1番 好きなルウを 見つけた♪ : サムカリー

この口コミは、フーテンのクマさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

1番 好きなルウを 見つけた♪


どうにも気になっていて また行ってきました
筑紫野市の『サムカリー』。

今回も3種盛り(1390円)を お願いし、6種類の
ルウのうち 前回 食べなかった
① ゴア地方ポークビンダルー
② バターチキンカレー
③ 鶏ネギキーマ   を選択。

辛さは 4辛 以上は追加料金が発生する との事
なので 3辛で お願いし、
ご飯の量も 追加料金無しで頼める 300gで。

① には 八角のような、または 桜モチの葉っぱの
ような 華やかな香りが ついています♪
じっくり煮込んでいるようで、豚肉はホロホロと
崩れます。

② はバターが しっかり効いていて まろやか♪
ココナッツミルクも 少し入っているのかな?
バターで感じる以上の 甘みがあるような....。
コレも ホロホロ崩れる 鶏肉がコロコロと。

ちなみに僕は ホロホロ崩れる肉を 喜びません。
ルウに うま味を与えてくれた結果 ホロホロに
なるんだけど、逆に言えば肉は うま味が抜けた
「出汁ガラ」と化しています。
それを「ホロホロで美味しい〜♪」と喜んでいる
人が あまりに多くて不思議です。 (~_~;)
ビーフシチューでも よく言われますよね。

③ は .... おほっ♪ スパイシーで辛い♪
鶏の挽き肉なのに粗挽きで、軟骨でも入っている
かのような ゴリゴリ食感もあって 楽しい♪
長ネギと共に食べると 想像以上に風味が増して
美味しい♪

玉ネギの甘酢漬け(?)は ラッキョウの代わりに
なり、少し辛みが強いのも面白い♪

うん、1番好きなカレーは「鶏ネギキーマ」♪
次回に コレ1種だけを頼めば 980円になるので
確実に「オススメ」と言えます♪

いや、もう「オススメ」で 良いや♪ (^o^)/

  • サムカリー -
  • サムカリー -
  • {"count_target":".js-result-Review-179983121 .js-count","target":".js-like-button-Review-179983121","content_type":"Review","content_id":179983121,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

三者三様の ルウの個性が楽しめる 3種盛♪


筑紫野市の『サムカリー』。

カレーは下記の6種類。
① 深煎たまねぎのチキンカレー
② 牛豚スパイスキーマカレー
③ ココナッツシュリンプ
④ ゴア地方ポークビンダルー
⑤ バターチキンカレー
⑥ 鶏ネギキーマ

1〜3種盛まで選べて、1種盛なら 990円。
2種盛なら 1280円、3種盛なら 1390円。

ルウは せっかくなら 2種類は 味わいたいけど
290円も増額かぁ ...。
それなら さらに 110円増で3種盛を頼んだ方が
お得な気もするし ....。
絶妙な価格設定ですね。 (^_^;)

結局 3種盛を注文し、自信のある物から上に
書いただろうから ①〜③のルウを選択。

辛さは 0〜10まで選べて 0が中辛との事。
様子見で 3辛を。
ご飯の量は 通常 200gらしいけど、増額なしで
頼める300gで お願いしました。

あら?辛みを増す食材は 別皿で提供されました。
メニュー表には「青唐辛子」と書いてあるけど、
そうは見えないので次回 ご主人に聞いてみよう。

① は スパイスが しっかり効いていながら甘みも
ほんのりと有って なかなか美味しい♪
確かに煎ったような 香ばしさがある タマネギが
盛られているけど「深煎」とは思えない 辛みと
シャキシャキ食感を かなり残しています。
まあ それがアクセントになっているから 不満は
ないんですが。 (^_^;)

② は キーマにしては しっとりした仕上がり。
スパイシーな中にも豚肉の うま味が しっかりと
主張しています♪
100% 豚肉に してしまえば良いのに。

③ は 期待どおりの ココナッツの風味と甘み♪
海老は「じっくり煮込んだ」というより「カレー
の中で火を通した」という感じで、しっとり感と
素材の うま味を残しています♪

三者三様の個性があって どれも美味しい♪
でも「次回は このルウだけで良い♪」と思える
抜けた存在がない と感じたのも事実。

次は ④〜⑥のルウを 味わってみようかな?

  • サムカリー -
  • サムカリー -
  • {"count_target":".js-result-Review-178874745 .js-count","target":".js-like-button-Review-178874745","content_type":"Review","content_id":178874745,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

フーテンのクマさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

フーテンのクマさんさんの他のお店の口コミ

フーテンのクマさんさんの口コミ一覧(2046件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
サムカリー(SOME CURRY)
ジャンル カレー
予約・
お問い合わせ

092-923-5552

予約可否

予約可

住所

福岡県筑紫野市二日市中央6-3-12

このお店は「筑紫野市二日市中央4-11-26」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

西鉄 二日市駅西出口から徒歩30秒

西鉄二日市駅から72m

営業時間
    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:30


  • ■ 定休日
    不定休SNSで報告

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

35席

(カウンター7席 テーブル28席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにCP有り

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2020年6月

初投稿者

takami2626takami2626(2190)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ