【とっておき!!】サムカリー(福岡二日市・カレー) : サムカリー

この口コミは、みんみん(♂)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【とっておき!!】サムカリー(福岡二日市・カレー)

福岡市の郊外の二日市という街は、当地のカレーファンにとってはけっこう知られた場所。
JRと私鉄のそれぞれの駅前に評価が高い店があり、かたや野菜を乗せた女性向けのもの、かたや果物や野菜を溶け込ませた粘度の高いもの、とそれぞれ特色があって贔屓のファンがついています。

その激戦区にもう一軒、殴り込んできたのがこの店。私鉄の西鉄二日市駅近くの裏路地にある雑居ビルの2階。

細い階段の脇にA4ほどの小さな看板がなければ店を見つけることができません。
階段を登って店に入ると意外にも店は明るく広い。カレー屋というより洋風居酒屋といった雰囲気です。

最近、2種類のカレーをひと皿に盛る相がけ(ダブル)が流行りですが、この店はさらにもう一種選んでトリプルが選べることが特徴。
・チキンカレー
・キーマカレー
・ココナッツシュリンプ
・ポークビンダルー
・バターチキンカレー
・鶏ネギキーマ
の6種類から3種を選ぶことができるのです。

シングルが880円、ダブルが990円、トリプルが1,100円。
意地汚い私がトリプルにしないわけがありません。

選んだのはチキンカレーとポークビンダルーとココナッツシュリンプ。10分ほど待って登場したのは、半球状のライスの周囲を取り巻く3色の海。

個性があったのはポークビンダルー。肉はやや硬く筋っぽいもののコクがあり、東京で食べてきたどのポークビンダルーとも違います。これはこれでうまい。

一方、ココナッツシュリンプはエビが大きめでぷりぷり。ココナッツミルクの甘みとエビのうま味が調和しておいしい。

ただ、チキンカレーはいまひとつ特徴に乏しかった気がしてやや残念です。

辛さは、0が中辛だそうでさらに1から10まで選べ、4からは+50円、6からは+100円ですが初めての客は3まで。私は3を頼みましたがちょうどいい刺激の辛さでした。

本場風のおいしさに選べる楽しさを加え、カレー激戦区に殴り込んできた小さな店。私としてはいちばん好みの店かも知れません。

薄暗い路地裏ですが、頑張ってほしいものです。


この文章は【東京とっておき!!】からのものです。
もっとたくさんの写真がご覧になりたいかたは下のリンクへどうぞ。

「サムカリー」(福岡二日市・カレー)
https://tokyo.totteoki.jp/21548/

  • サムカリー -
  • サムカリー -
  • サムカリー -
  • サムカリー -
  • {"count_target":".js-result-Review-146407323 .js-count","target":".js-like-button-Review-146407323","content_type":"Review","content_id":146407323,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みんみん(♂)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みんみん(♂)さんの他のお店の口コミ

みんみん(♂)さんの口コミ一覧(515件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
サムカリー(SOME CURRY)
ジャンル カレー
予約・
お問い合わせ

092-923-5552

予約可否

予約可

住所

福岡県筑紫野市二日市中央6-3-12

このお店は「筑紫野市二日市中央4-11-26」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

西鉄 二日市駅西出口から徒歩30秒

西鉄二日市駅から72m

営業時間
    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:30


  • ■ 定休日
    不定休SNSで報告

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

35席

(カウンター7席 テーブル28席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにCP有り

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2020年6月

初投稿者

takami2626takami2626(2190)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ