特キーマカレーで夏と仕事のストレスで弱った胃腸に栄養補給 : みやうら商会

この口コミは、wakame4さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.9

~¥9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
2023/07訪問6回目

4.9

  • 料理・味4.9
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
~¥9991人

特キーマカレーで夏と仕事のストレスで弱った胃腸に栄養補給

平日、お昼ランチ。
今日からお迎いのバインミー屋さんはしばらくお休み。
更に、仕事でのストレスと最近白ご飯をしっかり食べていない気がして、
「ご飯たべたいなぁ」
と思ったら自然と足がこちらのお店へ。

暑い中、しずかにたたずむお店。
お客さんは1人男性客。

店内はカウンター席とテーブル席ですが、1人なのでカウンター席端っこへ。

今日はガツン!と気合いも入れたいし、前回ノーマルなスパイシーキーマカレーを食べたので、今日こそは、ホールスパイスでさらにスパイシーなものに。

★特スパイシーキーマ950円

「少しお時間いただきます」
と丁寧に対応していただき。
まつ。

待ってる間に女性客ひとり入店。

食べ終わった男性客に話してる声がきこえる。

静かなので会話が聞こえるので盗み聞きする。

こちらのお店は「自転車トライアル」という、競技用自転車のお店ってことはしっていたのですが。
なんと、福岡県内で唯一、その「自転車トライアル」の競技用自転車が買えるお店らしいのです。

そこで、男性客の方はこちらを自転車トライアルつながりで知ってから来てるとの事。

心の中で「へー」と思いつつ会話に聞き耳をたてます。

今度油山で自転車トライアル競技の大会もあるらしく、店主さんも参加されるとのこと。

という会話の途中でカレーが到着。

ぷん!と鼻を近づけると香るスパイシーな香り。
色々な香りが入り交じってて食欲をそそる。

アツアツ!出来たてな白ご飯にすこしづつかけながらいただいていきます。

プチッと粒がはじけると酸味がひろがる。
ゴリッとなにか噛むと風味がひろがる。

噛みしめる度になにか風味と酸味や辛味が広がって面白い。

毎回、食べるひと口ひと口が違う印象で面白い。

ひき肉もゴロゴロ。程よくスパイスとまじわりつつ、ふっくらとした白ご飯がすすむ。

たまに、キャベツの漬物

もう、食べるあいだは無言。

いつの間にか食べ終わり、終了。

更にお客さん1人入店されたので、足早にお会計を。

どうしても、毎回気になって聞き出せない質問をせっかくなのでしてみました。

キャベツの漬物みたいなのって、なんて言うんだろう?

お店の奥さんは
「アチャールですよ」

なるほど、あれもアチャールって言うんだなぁ。

酸味、食感が箸休めにちょうど良くて。美味しい。

スパイスカレー初心者なので、色々聞きたいことばかりですが、すこしづつ、自分で調べたりするのも楽しい。

胃腸も元気になって、気分もいれかわったので、午後からの仕事もがんばれそうです。

ご馳走様でした!今日も美味しかった

  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165371467 .js-count","target":".js-like-button-Review-165371467","content_type":"Review","content_id":165371467,"voted_flag":null,"count":197,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問5回目

4.9

  • 料理・味4.9
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
~¥9991人

夏の弱った胃腸に丁度いいスパイスカレーで身体と心の栄養補給と癒し

いつも、ウイークデーのランチはお向かいにある333サイゴンのバインミーが多いのですが、今回は職場のクーラーが原因なのか胃腸の調子が良くないので、生野菜ではなく薬膳にもなるスパイスカレーを食べたいな
と思って久しぶりにうかがいました。

仕事のお昼休みは1時間なのでもし、多かったら時間間に合わないなーと心配しながら入店。

たまたま、店内はお1人のお客さんだけでゆっくりしてました。

入店すると女将さんが笑顔ででむかえてくれました。
カウンター席とテーブル席とありますがひとりなのでカウンター席に着席。

メニューは3種類とシンプル。

ココナッツキーマ、スパイシーキーマ、特スパイシーキーマ
値段も100円づつ違います。

ココナッツは野菜とココナッツでまろやか。
スパイシーキーマは自家製スパイスでひき肉とカレーの旨味たっぷり。
特スパイシーキーマはスパイシーキーマにさらにホールスパイスを調合したものなので時間も15分ほどかかるんです。

時間もあまりないから
今回は
★スパイシーキーマ850円

店内は時間がとまったようにしずか。
古民家を改造していてシンプルな作り。
壁に自転車の飾り付けがあったりと

そういえば、ここ、自転車屋さんなんだ!

ということを思い出します。

そう、趣味で自転車をしているのか、趣味でカレーを作ってるのかわからないお店

でも、お店で注文してからスパイスを調合するのでスパイスの風味も味もしっかり楽しめるお店で本格的なキーマカレーが食べられるんです。

私もそんなにスパイスやスパイスカレーについては詳しくないのですが、美味しいか、そうでないかはわかります。

さて、少しして
「おまたせしました!スパイシーキーマです」
と提供される。

ご飯はお皿に、キーマは別の器に。
シンプルにキーマカレーとご飯だけ。
あとは、キャベツかな?さっぱりした付け合せがあるだけ。

食べ方の正解はわかりませんが、
私は、ご飯にキーマを少しづつかけながら食べます。

ゴロゴロっとしたたっぷりのひき肉。
スパイスの香りと、たまに、
「ゴリッ」とした歯ごたえのスパイスが入っています。
噛む度にはじけて風味がたって美味しい。

カチャカチャ、ゴリッ…という静かな空間に食べる音だけ。

後から2人組の男女のお客さんがテーブル席に座って話始めるまではずっとしずか。

ご飯もふっくらしてる。
インドのお米とかではないようで日本人の口に合うご飯。

特スパイシーキーマが1番好きですが、たまに、基本のスパイシーキーマもなかなかしっかり美味しいですね。

食べ終わり現金支払い。

さて、いつも午後のお仕事の時は冷えてお腹痛くなってたのですが、今日はスパイスカレーのおかげ?
ずっと調子よく働けました。

夏の胃腸の弱りにはピッタリかも。

  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • {"count_target":".js-result-Review-164724904 .js-count","target":".js-like-button-Review-164724904","content_type":"Review","content_id":164724904,"voted_flag":null,"count":228,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問4回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥1,000~¥1,9991人

このスパイスカレーが1番!

職場近くなので行こうと思えばいけるのですが
なかなかいけないままでしたが、
今回お友達と待ち合わせして久しぶりにいきました!

場所が分からないという、地元の友人。

イオンから歩いてすぐなので待ち合わせしていきました。

特スパイシーキーマ

これ一択。

いつも1人で味わう、ここのスパイスカレーですが
友人とワイワイ食べるのもたまにはいいですね

静かな空間ですが、たまにはにぎやかなのも

自家製のスパイスがすごくパンチがあってさわやかで辛い!
美味しさにいつもいやされてます

  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161548829 .js-count","target":".js-like-button-Review-161548829","content_type":"Review","content_id":161548829,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問3回目

4.7

  • 料理・味5.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥1,000~¥1,9991人

誰でもキーマカレーを好きになる魅力あるお店

たまに、というか何度目かわからないくらい来てます。
職場も近く。
目の前のバインミー屋さんにもよくいってます。

たまたま、仕事ゆっくりあったのでランチはちょっと贅沢に美味しいものをたべようと思いこちらへうかがいました。

カウンターとテーブル2つ
先客(女性)1人。
私も1人なのでカウンター端へ着席。

いつも、ホールはお母さんかな?
必要最低限の感じがとても良い応対をしてくださいます。

今回はせっかくだから未食の
☆特スパイシーキーマ950円
と決めてました!

メニューのうらにはこの前ビールと一緒に発見した
気になる
☆コーヒー300円
も頼みます。

普段の、平日ランチはマックのクーポンを使ったコーヒー(笑)
たまには美味しいコーヒー飲みたいと思ったのと、
スパイスカレー屋さんのコーヒーって美味しそうという
イメージだけで注文しました(笑)

特スパイスキーマは10分くらいかかるそうです。
普通よりも少し時間に余裕あるときがおすすめ。

少ししたら、二人目の女性1人客がカウンター席へと。

3人(笑)1人づつカウンターに並ぶ。
みんな、1人だからテーブル席占領したらダメかなと気を使ってるのがわかります。

出来上がった様子でもってきてくださった
特スパイシーキーマ!
カレーとご飯のお皿は全く他のカレーと同じ皿。
ですが!

ノーマルなキーマの「スパイシーキーマ」との見た目の違い
ローリエと唐辛子が乗ってる。
スパイスのツブツブ感がアップしてる。
それだけ。
でも、食べてみないとわからない。

若干、香りが違う気がする。
酸味と辛味の香りが強いような?
ぶっちゃけスパイスカレーの知識はなく。
美味しいorそうでもない、
好きor嫌い

それくらいしかわかりません(笑)

1口食べてみます。

このお店音楽もなくシーーんとしずか。

その中でみんな
「ゴリっゴリっシャクっ」と音がなる。

お漬物食べてるような音(笑)

つまり、スパイスがゴリゴリはいってるんです。

噛む度に風味がかわる。
これがキーマカレーなんだなぁ。美味しいなぁと素人の私がキーマカレー好きになったきっかけのお店です。

あ!やっぱり
特スパイスキーマが1番好きかなって思いました。
時間と心に余裕ある時に食べるとめちゃくちゃ美味しかったです。
酸味。辛味。風味。鼻から抜けるスパイス感。それと後味も最高でした。

食後のコーヒーもなかなか。
コーヒーとカレー好きの相方さんにこれはオススメしとこうと思うお店でした。

圧倒的に女子率たかいですがたまに男性客4人とかもいらっしゃるみたいです。

  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • {"count_target":".js-result-Review-158711175 .js-count","target":".js-like-button-Review-158711175","content_type":"Review","content_id":158711175,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

自家製調合の本格スパイスカレー

寒い日でしたが、いつも本格的なカレーを食べさせてくれるこちらの、自転車屋さんへカレーを食べに行ってきました。

カレーの特集をした雑誌には必ず出てくるほど、知る人ぞ知る…ではなくなりましたが、人気のお店です。

お向かいに、私の大好きなベトナムのサンドイッチ的な「バインミー」のお店「333サイゴン」さんがあります。

みやうら商会さんは西鉄春日駅からまっすぐ裏通りにあり、大野城イオンからすぐ近くなので駐車場はそちらを利用してもいいと思いますが、裏にコインパーキングもあります。
とにかく、細い裏通りにあります。

14時ぎりぎりだったので、
「まだ、大丈夫ですか?」
と一言聞いてみましたが、「どうぞ!」と案内されました。

お店はいって奥にテーブル席とカウンター席がありますが、席数は少ないです。

入店すると、女性2人がテーブル席で食べていました。
いつも、こちらのお店の中はしずかで落ち着くんです。

女性2人も小声で会話していました。

メニューは3種類。
ココナツキーマ780円
スパイスキーマ850円
特スパイシーキーマ950円

ご飯も大盛り150円です。

今回は、気になっていた、
☆スパイシーキーマ850円にしました。

特スパイシーキーマを食べてみたいのですが時間がかかるようなのでまだ、食べたことがありません。
いつも、ココナツキーマばかりでしたので、今回は
自家製調合のスパイスを使ったキーマカレーを食べてみようと思いました。

ちなみに、特スパイシーキーマはさらに、ホールスパイスをいれて味に深みをだしたもののようでした。
カレー好きにはたまらないでしょう。

注文して少し待ちます。
注文あとにスパイスを調合するので時間は少しかかります。

待っている間も雰囲気のいいお店なので気になりません。
仕事中で時間が限られているランチの方にはオススメではないかもしれませんが。

少し待っていると、店主のお母さんらしい方がカレーをはこんできてくださいました。

お皿にご飯と付け合わせ。
そして、スープカップにカレーがはいってきます。

ぷん

とカレーのスパイスのいい香り。

ひき肉も自家製で作られているらしく大きめのひき肉です。

カレーに詳しい訳では無いので、とりあえずただしい食べ方がわかりませんが、
お皿のご飯にすこしづつキーマカレーをかけながら食べていきます。

ゴリッ
とするほどのスパイスがゴロゴロ粗挽きのようにしてはいっているのでスパイスを噛むたびに風味がかわります。
キーマカレーって噛むごとにちがう味わいというか風味になって面白いですね。

お肉がゴロゴロしているので、沢山食べる私からしたら、普通なら足りないと思うんですが、食べる度にかわるキーマカレーを楽しむのには丁度いいです。

何度か利用してますがメニューの最後にビールがあるのを発見。
次回は歩いてきて、ビールとともにカレーを楽しんでみたいなと思いました。

時間にゆとりをもってきてから特スパイシーキーマをぜひ、チャレンジしてみたいですね。

  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155262686 .js-count","target":".js-like-button-Review-155262686","content_type":"Review","content_id":155262686,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

隠れた名店の本格スパイスカレー

キーマカレーが食べたくなったら近所の名店へ!⁡
⁡自転車とカレーみやうら商会⁡⁡
⁡大野城市錦町2-5-8
不定期営業
⁡/⁡⁡
⁡〇スパイシーキーマカレー⁡
⁡/
⁡近所にある本格的なキーマカレーのお店。「みやうら商会」⁡
⁡オーダー受けてからスパイスを調合しつつ作り上げるので時間は少しかかるけど、きちんとしたスパイスカレーがいただけます。⁡
⁡/⁡
⁡ランチ営業のみで不定期ですが、最近結構開いている。⁡
⁡いつもは、おむかいのバインミー屋さん「333saigon」のランチですが(時間がないので)たまにはゆっくりカレーをば。⁡
⁡/⁡⁡
⁡久しぶりに食べたら目が覚める程美味しかった⁡
⁡胃腸を整えるスパイスカレー⁡
夏の弱った胃腸にオススメ!⁡
⁡/⁡⁡
⁡久しぶりの自転車屋のカレーを自転車で⁡食べに行きました!
⁡/
⁡ #カレー #curry #スパイスカレー #キーマカレー #福岡グルメ #福岡カレー #大野城カレー #大野城グルメ チャリンコグルメ #カレー好き #カレー女子

  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • みやうら商会 -
  • {"count_target":".js-result-Review-153388412 .js-count","target":".js-like-button-Review-153388412","content_type":"Review","content_id":153388412,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

wakame4

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

wakame4さんの他のお店の口コミ

wakame4さんの口コミ一覧(335件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みやうら商会
ジャンル カレー、アジア・エスニック
予約・
お問い合わせ

092-575-6039

予約可否
住所

福岡県大野城市錦町2-5-8

交通手段

春日原駅から193m

営業時間
  • 火・水・金・土・祝日

    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 20:30
    • 12:00 - 14:00
  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

(カウンター6席 テーブル8席)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近くにコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://miyaurashoukai.jimdo.com/curry/

オープン日

このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。

リニューアル前の店舗情報を見る

初投稿者

ryu-sanryu-san(896)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ