ソチ五輪福岡二大ゲン担ぎ天山スキー!? : てんざん 南ヶ丘店

この口コミは、じゅんちゃん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ソチ五輪福岡二大ゲン担ぎ天山スキー!?

サウスヒル南ヶ丘より、中継にやって参りました。

横には、氷上のチェス!じゃなかった、極小銀玉ストーン使用の「銀玉カーリング場」が有りますが、

今日の競技はお休みと言う事で、ひっそりとしております。(笑)

こちらのカーリング選手の特徴としては、「勝負にとことん拘る!」選手が異常に多い。

手段なんてなりふり構わない。 勝てば官軍金メダルですよ。

試合時間は10時スタートですが、8時ごろから入念にストレッチする姿もチラホラ~~寒くないんでしょうか?(爆)

そのアスリート達のお目当てランチを、早速頂いて見ましょう~! ヤップ! ヤップ! ヤ~~ップ!!(自爆)


先ずはさておき、8割方の選手がオーダーするであろう、日本食縁起物No1の!「かつ丼」520円。

アスリートはゲン担ぎますからねぇ~~(金)

では、ご利益にあやかって見ますか。。。


蓋を取って見ると、卵の白身がまだ液体に近い状態。

くぅ~~~ッ! ベストコンディション~!(笑)

さすがトップアスリートの指名をこなして来てるだけあって、美しい~~

カツを持ち上げて見ると、分厚さに目を疑います。

「まさか・・・形成肉じゃ・・・」

バリバリ熱そうなんですが、流行る気持ちは抑えきれません。

かぶりつくと早くも上あごに熱のこもった肉塊がぁぁ~~~

しっかりと、豚ロースですやん。

脂身が少ないんで、硬いです。

元々、アスリートは筋肉質ですから、硬いのは当たり前ですね。(笑)

女性には、「すじきり」と言う、100円アップでひと手間掛けたかつ丼が有りますんで、そちらを。

肉質はさておき、出汁が秀逸です。

味的には濃いかと思いますが、それを上回った出汁の素材が光ります。

玉子のとろみ加減は絶妙。

とりわけ、白身の持つポテンシャルを最大限に引き出してます。

玉子の使用量が少なかったのが減点か・・・・もう一個使えば、間違い無く「金」も射程距離内。


よく、当局の取調室でも「腹が減ったか・・・・かつ丼でも食うか?」

そんな「負」のイメージでも捉えられるきらいもあったわけですが、これを機に脚光を浴びて欲しいですね。(笑)


そして、この寒い中、最も私が注目したのが、チャンポン!520円。

はたして、「ゲン」はどこにあるんでしょうか~~!!!

ゆっくり読んでみましょう~~~!! チ ャ ン ポ ョ ン!?(金爆)


たぶん、盛り上がったと思いますんで、食べて見ます。(滑落)


丼は小さめ。

その小さめの丼に盛り盛りと野菜が堆積しております。

麺は相当奥深く閉じ込められております。

まるで、遭難してる。(笑)

掘り起こしてみると、かなりイケメンじゃ無かった、太メン。(2回目の滑落)

白濁としたスープを絡めて、麺をすすります~~~

う~ん~もっちりとした噛み応えは高い点が期待できますよ~~~

具材には魚介系の姿が有りませんが、良い感じのスープに仕上がってると思います。

最後まで諦めずにコシを維持した麺に、魚介の衣装をまとった4年後のチャンピオンを重ねてしまいます~~(笑)

以上~~サウスヒルからさようなら~~~

ご馳走様でした。


  • てんざん - 極小銀玉カーリング場の近くだ!(爆)

    極小銀玉カーリング場の近くだ!(爆)

  • てんざん - お昼のメニュー。  夜は炭火の串焼き等、アルコールがメイン。

    お昼のメニュー。  夜は炭火の串焼き等、アルコールがメイン。

  • てんざん - カーリング選手は一升瓶で景気をつける!(笑)

    カーリング選手は一升瓶で景気をつける!(笑)

  • てんざん - チャンポン、520円。

    チャンポン、520円。

  • てんざん - 麺は太めで、最後までモチモチ感が持続する耐久力と持続力を兼ね備えた一品!(笑)

    麺は太めで、最後までモチモチ感が持続する耐久力と持続力を兼ね備えた一品!(笑)

  • てんざん - プロテクターを纏った「かつ丼」、520円。

    プロテクターを纏った「かつ丼」、520円。

  • てんざん - 正に、「勝つ事を義務付けられたアスリート」に愛されてる代表的な和食。(笑)

    正に、「勝つ事を義務付けられたアスリート」に愛されてる代表的な和食。(笑)

  • てんざん - やや緊張気味(硬い)だが、分厚さは五輪レベル!(笑)

    やや緊張気味(硬い)だが、分厚さは五輪レベル!(笑)

  • てんざん - 火の通り方も、御覧の様に高得点の予感。

    火の通り方も、御覧の様に高得点の予感。

  • {"count_target":".js-result-Review-6033625 .js-count","target":".js-like-button-Review-6033625","content_type":"Review","content_id":6033625,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

じゅんちゃん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

じゅんちゃん。さんの他のお店の口コミ

じゅんちゃん。さんの口コミ一覧(1992件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 てんざん 南ヶ丘店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ちゃんぽん、丼、串焼き
住所

福岡県大野城市南ヶ丘2-24-11

交通手段

高速筑紫野インターより、車で15分。

水城駅から1,691m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:30

      L.O. 00:00

  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

じゅんちゃん。じゅんちゃん。(761)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 菊鮨 - メニュー写真:

    菊鮨 (寿司)

    4.34

  • 2 天ぷら たけうち - メイン写真:

    天ぷら たけうち (天ぷら)

    4.25

  • 3 炭焼地鶏 山蔵 - その他写真:

    炭焼地鶏 山蔵 (鳥料理、ろばた焼き、焼き鳥)

    3.64

  • 4 お食事処 かさの家 - 料理写真:

    お食事処 かさの家 (和菓子、甘味処、日本料理)

    3.62

  • 5 炉ばた 那珂川橋 - 料理写真:

    炉ばた 那珂川橋 (ろばた焼き)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ