辛子明太子のふくやが仕掛ける絶品カレー : カレーの298

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、浜のゴジラさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2020/01訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

辛子明太子のふくやが仕掛ける絶品カレー

姪浜駅に一番近いショッピングコミュニティ

えきまち1丁目姪浜

今ここが恐ろしいことになっている。

漂うカレーの臭いという最恐の魔力。

臭いだけでノックアウト寸前だが、このカレーの美味しさを知っているので、もういてもたってもいられない。

福岡銀行と西日本銀行に行ったついでに、遅めの昼ごはん。

前回はカツカレーだったので、今回はエビフライカレー。

アチャールは敢えて入れずに。

アチャール、凄く美味しいんだけど、ダメヤや、大阪のサボテン食堂のようなカレーだったら、アチャール凄く合うだろうけど、

このカレーには合わない。

何よりルーが美味しいから、アチャールでこのうまいルーを汚したくない。

適度な辛さと奥深さ。

箱崎のお食事処はらとならんで、ここのカレーが大好き。

前回よりフルーツが織り成すコクがなかったが、美味しいことに変わりはない。

海鮮居酒屋以外、美味しい店が少ない姪浜。

だから西新や天神まで行かないといけないが、

カレーは、このカレーの298で決まりだ。

  • カレーの298 -
  • カレーの298 -
  • カレーの298 -
  • {"count_target":".js-result-Review-111796139 .js-count","target":".js-like-button-Review-111796139","content_type":"Review","content_id":111796139,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

カレーは僕らのヒーローだ

学校の先生が同僚の先生から無理矢理激辛カレーを食べさせられる動画が広まり、

子供達の心のケアで給食メニューからカレーを外すとか、

変な世の中になってしまった。

姪浜駅に隣接するJR九州が運営するショッピングモール

エキマチ1丁目姪浜にあるカレーの298

渡辺通の食べごろ百旬感なども手掛ける辛子明太子のふくやのプロデュースだとか。

姪浜駅を利用する際、俺の鼻と胃をいつもくすぐってくるカレーの臭い。

3、2、1、ピシャッ!

10時の開店と同時にロースカツカレーを注文。

丁寧に煮込まれたカレー、揚げたてサクサクのトンカツ。

なので提供までに少し時間がかかる。

夜勤明けで人の往来が激しい駅中で、圧迫感のある狭いカウンターと、デブには酷な小さい椅子にちょこんと座って待つのは疲れる。

待つこと11分、ようやくカレーが登場。

玉ねぎのアチャールは酸味と甘味が強く、ここのカレーにはちょっと合わないかも。

大阪のサボテン食堂の玉ねぎのピクルスが美味しいので、アチャール、何も考えずにいっぱい入れたら失敗した。

カレーはスパイスの辛味とフルーツの甘味がうまく調和し、奥行きのある味わい。

懐かしいような、新鮮なような、日本人みんなが好きな味だろう。

トンカツは薄っぺらい成型肉だが、揚げたてサクサクの衣とルーの相性が抜群で、肉の質は全く気にならない。

むしろ薄っぺらいがゆえに、豚肉が主張しすぎず、カレーのコクを引き立てているのかもしれない。

1年間で298回食べたくなるほどうまいカレーの298

俺的には1年間で10回ぐらいでいいが、確かにうまい。

姪浜駅を、カレーの298を知っている人なら分かるだろうが、お店が野ざらしというか、駅を行き交う人から食べている光景が丸見えだし、

食べているこっちも駅を行き交う人が丸見え。

隣の肉ちゃんうどんのように、小さくていいから、店と通路を分ける壁が欲しい。

CoCo壱や、カレーの二重丸より、個人的には298の方が好き。

あとは壁ともう少し奥行きのあるカウンターがあれば完璧だ。

  • カレーの298 -
  • カレーの298 -
  • カレーの298 -
  • カレーの298 -
  • カレーの298 -
  • カレーの298 -
  • {"count_target":".js-result-Review-108632001 .js-count","target":".js-like-button-Review-108632001","content_type":"Review","content_id":108632001,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

浜のゴジラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

浜のゴジラさんの他のお店の口コミ

浜のゴジラさんの口コミ一覧(1528件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 カレーの298

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル カレー
住所

福岡県福岡市西区姪の浜4-8-2 えきマチ1丁目姪浜内

交通手段

姪浜駅から4m

営業時間
  • ■営業時間
    10:00~21:00

    ■定休日
    えきマチ1丁目姪浜に準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://298-japanese-curry-restaurant.business.site

公式アカウント
オープン日

2019年4月15日

初投稿者

mayupapamayupapa(6581)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

福岡市西区・早良区×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 シブ・シャンカル - 料理写真:

    シブ・シャンカル (インド料理、インドカレー)

    3.46

  • 2 きんのつる - 料理写真:ロースかつカレー@1000

    きんのつる 橋本店 (とんかつ、カレー、かつ丼)

    3.44

  • 3 欧風カレー 白山舎  - 料理写真:伝統のビーフカレー

    欧風カレー 白山舎 (カレー)

    3.43

  • 4 アヨタヤ - 内観写真:内観

    アヨタヤ (タイ料理、カレー、アジア・エスニック)

    3.40

  • 5 フォーシーズンミラン - 料理写真:ママコース

    フォーシーズンミラン 小戸店 (インド料理、インドカレー、スープカレー)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ