【博多・千代】「煮干専門 あたふた」香ばしいスープとツルシコ平打ち麺の絶妙なハーモニー | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」 : 煮干専門 あたふた

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、遠森一郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【博多・千代】「煮干専門 あたふた」香ばしいスープとツルシコ平打ち麺の絶妙なハーモニー | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

平日昼まで仕事のあと。
中1娘の中学校の三者面談があるので午後休にしてて、それまでの間にお昼をいただくことにしたんだけど。
ちょっと気になるラーメン屋をいくつかリストアップしていて、そのなかから今回は、こちらのお店に行ってみることに。
「煮干専門 あたふた」。福岡県庁から近い千代4丁目に10月にオープンしていたお店。店主さんは市内で人気の「中華そば かなで」の出身とのこと。
ワタシ自身は福岡出身で豚骨ラーメンで育った人間だけど、東京住みの頃に煮干醤油のラーメンは食べているので、時々そういう味を食べたくなる。なので、新店オープンの話を聞いてから、一度行ってみたいと思っていたもんで。
 
入店してみると、店内には煮干のダシの香りがふんわりと漂っていた。いや~本当にいい香りだよね、そそられてしまう感じ。
まずは食券販売機で食券を買い求める。期間限定のコーナーにみそラーメンのボタンもあったんだけど、やはりここは初志貫徹で煮干醤油のラーメンをいただこうと、醤油そば味玉入り(990円・税込)のボタンを押した。
 
注文して待つことしばし、ワタシの前に写真の醤油そばが運ばれてきた。
醤油色のスープの上に、チャーシューと、青梗菜、キクラゲ、そして煮玉子が載っている。刻み唐辛子も少し載っているけど、けっこういいアクセントになっている。
まずはスープ。啜ってみると煮干の香ばしい香りがして、想像以上に深みのあるおとなな味わい。これはずばり、飲めてしまうスープだよね。
麺は全粒粉の平打ち麺。文字通りツルシコな感じで、ツルンと口のなかに入ってくる。噛むとコシもしっかり感じる。
チャーシューが適度な肉厚、かつジューシーな味わい。これはほんと、ワタシ好みな仕上がりだなぁ。その他の具材も、キクラゲのプリプリ食感にやられそうになったり、煮玉子の味の染み具合がすごかったり、なかなかレベルが高い。
 
最近は非豚骨のラーメン屋さんの躍進が著しい福岡市内だけど、ここの煮干醤油ラーメンは通好みのおとなな味わいで、味覚と嗅覚の両方で満足させてくれる仕上がりだなぁと思う。
食券販売機をみていたら、汁なしバージョンの醤油そばもあるようなので、ぜひ次はそちらにトライしてみたい。

  • 煮干専門 あたふた - 外観

    外観

  • 煮干専門 あたふた - 食券販売機

    食券販売機

  • 煮干専門 あたふた - 醤油そば味玉入り

    醤油そば味玉入り

  • {"count_target":".js-result-Review-173769670 .js-count","target":".js-like-button-Review-173769670","content_type":"Review","content_id":173769670,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

遠森一郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

遠森一郎さんの他のお店の口コミ

遠森一郎さんの口コミ一覧(393件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
煮干専門 あたふた
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市博多区千代4-29-51 河野ビル 1F

交通手段

千代県庁口駅から421m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

近隣コインP有り

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

dansy222dansy222(429)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福岡市東区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 駒や - 料理写真:

    駒や (ラーメン)

    3.62

  • 2 博龍軒 - 料理写真:ワンタンメン

    博龍軒 (ラーメン)

    3.56

  • 3 春陽軒 - 料理写真:焼きめし

    春陽軒 (ラーメン、中華料理、飲茶・点心)

    3.55

  • 4 直家   - 料理写真:チャーハン

    直家 (中華料理、担々麺、飲茶・点心)

    3.53

  • 5 ざいとん - 料理写真:看板メニュー 中華そば

    ざいとん 香椎本店 (ラーメン)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ