「博多とんこつラーメン たくま」嬉しいことにたくまのチャンポンはみそチャンポンだった! : らうちた : たくま 三苫本店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、_kazu_さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問3回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「博多とんこつラーメン たくま」嬉しいことにたくまのチャンポンはみそチャンポンだった! : らうちた

チャンポン650円

臨時休業でまたもや佐渡友に振られたんだけど、すぐそばに店主が替わったラーメンたくまがあるから問題ない。
お目当てはチャンポン、以前は炒めが強すぎて野菜が焦げ気味のことが多かったけど、店主が変わってどんなチャンポンが出てくるか気になった。
食券を手渡してカウンターに座ると、小気味良い炒め音が店内に響きだす。
やって来たチャンポンのスープを見ると褐色がかってる
ん??っとスープを啜ってみると、なんと味噌が溶かされてるじゃないですか!
ちいちい亭がなくなって近所で味噌ちゃんぽんが食べられなくなったからこれは嬉しいサプライズ
アサリのむき身も入ってこりゃうめぇ
麺も野菜もしっかりとボリュームが有り、650円でこのみそチャンポンはありがたい。
見た目より辛い辛子高菜を投入すると、これがまた良く合うこと
スープまで全部いただいて大満足でした。
味噌の味からすると、もしかして一楽におられたのかな?とか想像が膨らむ。
今度聞いてみよ
ごちそうさまでした。

  • たくま -
  • たくま -
  • たくま -
  • {"count_target":".js-result-Review-82341352 .js-count","target":".js-like-button-Review-82341352","content_type":"Review","content_id":82341352,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「博多とんこつラーメン たくま」新しいオーナーが作るラーメンは先代を継承しつつも変化あり : らうちた

ラーメンセット680円 替玉100円

佐渡友の酸辣湯麺が今月で終了なので、それを目当てに向かったんだけど、最近ご無沙汰の「たくま」が妙に気になって風になびく幟の方へ
店に入ると雰囲気が違う、名物の大将がいない!
厨房には今までたくまで出会ったことのないご夫婦?
焼鳥たくまに続きラーメンも手放したのか。
以前は久山の現羽釜豚骨二代目けんのすけの場所に天ぷらたくまと共にラーメン店があったり。
海の中道サンシャインプールにもお店があったり、長浜にまで進出した程だったのがついについにですか。
久山のお店は火事で消失だったな~とか思い出しながら
ラーメンセット680円の食券を購入してカタでお願いする。
券売機にあるメニューに変化はない模様。
やってきたラーメンをしげしげと見てみると、以前と特に変わった様子はない
いや、スープの表面に浮かぶ脂が少なくなってる
以前はすぐに膜を張り出すほどの脂で、結構な粘度のあるスープだった。
醤油ダレが効いている点は変わらないんだけど、乳化してトロミはあるものの脂が絶対に減ってる。
これは嬉しい変化。
常連さんはあっさりになったように感じるのかな?
半チャーハンはピンクのかまぼこが無くなったけど、香ばしく炒められたパライやつ
ちょっと量が少な目(一葉軒と同じくらいかな)
ってことで「か・え・だ・ま」
辛めの辛子高菜が良く合うラーメンと、人の良さそうなオーナーのおかげでまたまた通う店が増えてしまいそう....
ごちそうさまでした。

  • たくま -
  • たくま -
  • たくま -
  • たくま -
  • たくま -
  • {"count_target":".js-result-Review-81911145 .js-count","target":".js-like-button-Review-81911145","content_type":"Review","content_id":81911145,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2012/08訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • たくま -
  • たくま -
  • たくま -
  • たくま -
  • たくま -
  • たくま -
  • {"count_target":".js-result-Review-43497912 .js-count","target":".js-like-button-Review-43497912","content_type":"Review","content_id":43497912,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

_kazu_さんの他のお店の口コミ

_kazu_さんの口コミ一覧(114件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 たくま 三苫本店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、餃子
住所

福岡県福岡市東区三苫6-15-16

交通手段

西鉄:三苫(貝塚線)より徒歩5分くらい

三苫駅から305m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00-15:30
    17:30-20:30


    ■定休日
    月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

20席

個室

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

【福岡市東区三苫5丁目3-60】より移転

食券機で支払い

初投稿者

とにこっことにこっこ(32)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

福岡市東区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 駒や - 料理写真:

    駒や (ラーメン)

    3.62

  • 2 博龍軒 - 料理写真:ワンタンメン

    博龍軒 (ラーメン)

    3.56

  • 3 春陽軒 - 料理写真:焼きめし

    春陽軒 (ラーメン、中華料理、飲茶・点心)

    3.55

  • 4 直家   - 料理写真:チャーハン

    直家 (中華料理、担々麺、飲茶・点心)

    3.53

  • 5 ざいとん - 料理写真:看板メニュー 中華そば

    ざいとん 香椎本店 (ラーメン)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ