高宮にあるごはんやで日替わり定食の鶏肉となすのトマト煮とコロッケを頂きました : ごはんや 頼

この口コミは、りゅう17さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

高宮にあるごはんやで日替わり定食の鶏肉となすのトマト煮とコロッケを頂きました

以前、仕事で店の前を通りがかって気になった店です。
博多駅近くから移転された店で料亭で修業積まれた店主の店だそうです。
移転前だったら、会社から近かったですね。

土曜日のランチタイムに来たことがありますが、土曜日は営業されていませんでした。
平日休みのこの日行ってみることにしました。
この日2回目のランチです。

店には駐車場がないので、近くのコインパーキングに車を停めて歩いて店に向かいました。

店に着いたのは13:00頃でした。
入口のメニューを確認して店内に入ります。

カウンター席とテーブル席の店内にお客さんは1人居ました。
奥にテーブル席があるようです。
空いているカウンター席に案内されてメニュー表を確認します。

食べログに載っているランチメニューは古いものなのかな。
少しメニューに変更があるようです。
そちらに載っていた豚トロ柚子胡椒炒め定食を頂くつもりでした。
現在は無いようです。
残念ですねぇ・・・

仕方がありません。
ランチメニューをじっくりと眺めます。
恐らく魚料理がメインの居酒屋だと思いますが、海鮮丼よりも気になったメニューがありました。
日替わり定食を注文しました。
この日の日替わりは鶏肉となすのトマト煮とコロッケでした。

到着を待ちます。
ごはんとみそ汁はおかわり1回無料だそうです。
嬉しい限りです。

10分かからずに運ばれて来ました。
おかずはなかなかのボリュームです。
鶏肉となすのトマト煮の下に大量のパスタが盛られていました。

鶏肉となすのトマト煮から頂きます。
一口食べてみました。
美味しいですね。
鶏肉は柔らかくてジューシーです。
なすも柔らかいです。
トマト煮は濃厚でほど良い酸味があっていいですね。
繊細な味付けで美味しいです。

コロッケも頂きました。
ホクホクしていて柔らかいです。
ソースは酸味が控えめで食べやすいです。

キャベツもボリュームがありますね。
ドレッシングが控えめにかかっていました。

みそ汁は油揚げやわかめ、三つ葉などが入っていました。
福岡の味噌では無さそうです。

豆腐と漬物もついていました。

トマト煮が美味しいのでごはんがどんどん進みます。
おかわりしたかったんですが、この日2回目のランチですし、パスタも大量にあったのでおかわりせずにパスタで食べ進めることにしました。

パスタは少し時間が経っていたようで固めでしたねぇ・・・
しかし、トマト煮とよく合います。
パスタとしてメニューに出してもお客さんが来るんじゃないでしょうか?
美味しいです。

夢中で食べ進めます。

あっという間に完食させて頂きました。

予想以上のクオリティの高さに驚きました。
ボリュームもあるし、随分手の込んだ日替わり定食でした。
この日2回目のランチでお腹いっぱいの状態で訪問してしまったことが悔やまれます。
1回目で訪問させて頂いて、がっつりと頂くべきでした。

また、駅から離れているので、なかなか夜の営業に訪問できないのが残念ですねぇ・・・
ゴマサバやもつ鍋が人気の店のようです。
ハーフサイズもあるようで、色々なメニューを頂けるようです。
メニュー表を見ましたが、魅力的なメニューが多いです。

しかし、夜の日替わり定食も提供されているようなので、定食を頂くだけであればまた車で訪問するのはありですね。
お持ち帰りメニューもあるようです。

今回は750円でした。
ごはんとみそ汁のおかわりも1回できますし、リーズナブルだと思います。
PayPayで支払いが出来るようです。

美味しかったです。
また来ます。

  • ごはんや 頼 - 日替わり定食 鶏肉となすのトマト煮とコロッケ

    日替わり定食 鶏肉となすのトマト煮とコロッケ

  • ごはんや 頼 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • ごはんや 頼 - 卓上の調味料など

    卓上の調味料など

  • ごはんや 頼 - 店内の様子①

    店内の様子①

  • ごはんや 頼 - 店内の様子②

    店内の様子②

  • ごはんや 頼 - 入口のメニューなど

    入口のメニューなど

  • ごはんや 頼 - 外の看板

    外の看板

  • ごはんや 頼 - 店の外観

    店の外観

  • {"count_target":".js-result-Review-128309218 .js-count","target":".js-like-button-Review-128309218","content_type":"Review","content_id":128309218,"voted_flag":null,"count":333,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りゅう17

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りゅう17さんの他のお店の口コミ

りゅう17さんの口コミ一覧(1627件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ごはんや 頼

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 居酒屋、もつ鍋、焼き鳥
住所

福岡県福岡市南区清水3-4-8

交通手段

西鉄大牟田線 高宮駅より徒歩15分
JR鹿児島本線 竹下駅より徒歩15分

竹下駅から802m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~14:00(LO)、17:30~23:30(LO23:00)

    ■定休日
    日曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

25席

(カウンター7席、テーブル13席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

ランチタイムは全席禁煙となります

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

オープン日

2019年5月30日

備考

博多駅前「うまいもん家 頼」が移転リニューアルオープン
PayPay使用可能です。

初投稿者

mayupapamayupapa(6578)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

竹下・南福岡周辺×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 赤門屋 - 料理写真:

    赤門屋 (もつ鍋、居酒屋、馬肉料理)

    3.53

  • 2 竹丘町海晴れ - 料理写真:

    竹丘町海晴れ (海鮮、もつ鍋、居酒屋)

    3.44

  • 3 バソキ屋 - ドリンク写真:

    バソキ屋 西月隈店 (焼きそば、居酒屋、餃子)

    3.35

  • 4 長浜ラーメンめんめん - 料理写真:

    長浜ラーメンめんめん (ラーメン、餃子、居酒屋)

    3.33

  • 5 一品香 - メイン写真:

    一品香 雑餉隈店 (中華料理、居酒屋、餃子)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ