【大濠公園(福岡)】【焼き鳥100名店✨】『至福のおまかせコースは4800円と明朗会計‼️』『焼き加減とひと工夫を凝らした串に感動✨』 : 焼とり 鳥次

この口コミは、アツシ0422さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.1
2024/04訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.1
¥5,000~¥5,9991人

【大濠公園(福岡)】【焼き鳥100名店✨】『至福のおまかせコースは4800円と明朗会計‼️』『焼き加減とひと工夫を凝らした串に感動✨』

『福岡(博多)旅行の食べログ100名店巡りIN 博多 & 太宰府』【No.5】
◇『祇園博多鉄なべ』さんで『餃子』をいただいた後に向かったのは『大濠公園駅』近くにある『焼き鳥100名店』の『焼とり 鳥次』さんです✨

【最寄り駅・場所】
◇『大濠公園駅』『5番出口』から徒歩7分くらいです✨大通りを進み、1つ路地に入ったところにあります。お店の看板は小さいので見逃しのないように。

【訪問時間・曜日】
◇『平日 月曜日の18:10分頃』伺いました。
1ヶ月くらい前に『電話』で予約をしておりました。
『18:30の予約』でしたが、少し早いですが大丈夫でしょうか?と訪れると、そのまま中にご案内いただきました。店内は2組程でしたが、食べている間にほぼ満席となっていきました。ほとんどの方が『予約』をされているようでした‼️

【座席】
◇『カウンター席』のみの店内です。
少し縦長のコの字型のカウンター席は12席程用意されております。

【注文品】
◇『おまかせ(4800円税込)』
 ⇒肉串6種 野菜系串3種 サラダ スープ
  レバーパテ
 『梅酒ソーダ割(600円税込)』
 『鳥刺し(300円税込)』
 
・鳥刺し 昆布じめ
・サラダ
・ささみのわさび焼
・銀杏
・黒薩摩鶏のもも肉
・レバーパテ
・なす
・薩摩鶏のハツ
・うずらの卵
・かしわ(もも肉)
・ちょうちん
・だんご(つくね)
・スープ

【お料理の感想】
◇この日は炭の燃え加減がなかなか広がらなかったようで焼き始めまでに少し時間がかかりました。

◇最初の『鳥刺し』が前菜のような形でスタートして、もう1品目から驚きの美味しさでした!弾力がすごい、それでいて甘みがあって、昆布の香りで旨味も凝縮されたような感じです✨
その後、『サラダ』をいただいている間に『串スタート』でした。

◇『ささみのわさび焼き』も、とてもささみとは思えない柔らかさで、薄っすら焼かれたことで、ギュッと噛んだ時の旨さがすごい!そこをわさびであっさり‼️ひと工夫が素晴らしいですね。

◇『串』の『肉系』はどれも本当に抜群に美味しくて、毎回出していただき食べた後に感動✨
『もも肉』も2種類用意され、『タレ』『塩』でいただけて、しかも食感の違いもあります‼️
『ちょうちん』は人生初でしたが、卵の黄身がとろけるようなまろやかさにお肉の旨味と合わさり最強の串でした。

◇『野菜系の串』では『ナスは和風』『銀杏は香りをを楽しみ』『うずらで少し香ばしさを演出』どの食材も本当に良さが現れていて、そのままでも美味しいのに、こうアレンジするか‼️と、提供方法の小さな工夫がどれも良さを引き立てていました。

【特記】
◇全てのコースが終了すると、「これで終わりです」と伝えていただけます。その時点で『お会計が跳ね上がることもなく』安心していただくことができます。

◇おまかせコースは約1時間30分弱での提供でした。次のお店の予約があったので、追加も、ドリンクもほとんどなしで、お店を出ていくことになりました。それでも最高の美味しさと、最高のサービスを感じ、旅行の晩餐として、素晴らしい時間を過ごさせていただきました✨

◇福岡の美味しいものをまた1つ味わうことができました。焼き鳥100名店のパンチ力をしっかり感じられる名店でした。予約は必須かもしれませんが、博多に行った際にはぜひ利用していただきたいオススメのお店です✨

  • 焼とり 鳥次 - 『ちょうちん』

    『ちょうちん』

  • 焼とり 鳥次 - 店外観

    店外観

  • 焼とり 鳥次 - 店内観

    店内観

  • 焼とり 鳥次 - 『鳥刺し 昆布じめ』

    『鳥刺し 昆布じめ』

  • 焼とり 鳥次 - 『だんご(つくね)』

    『だんご(つくね)』

  • 焼とり 鳥次 - 『かしわ(もものタレ)』

    『かしわ(もものタレ)』

  • 焼とり 鳥次 - 『うずらのたまご』

    『うずらのたまご』

  • 焼とり 鳥次 - 『薩摩鶏のハツ』

    『薩摩鶏のハツ』

  • 焼とり 鳥次 - 『ナス』

    『ナス』

  • 焼とり 鳥次 - 『レバーパテ』

    『レバーパテ』

  • 焼とり 鳥次 - 『薩摩鶏のもも』

    『薩摩鶏のもも』

  • 焼とり 鳥次 - 『ぎんなん』

    『ぎんなん』

  • 焼とり 鳥次 - 『ささみのワサビ焼き』

    『ささみのワサビ焼き』

  • 焼とり 鳥次 - 『サラダ』

    『サラダ』

  • 焼とり 鳥次 - 『梅酒ソーダ割(600円税込)』

    『梅酒ソーダ割(600円税込)』

  • 焼とり 鳥次 - メニュー(2024.4.15現在)

    メニュー(2024.4.15現在)

  • {"count_target":".js-result-Review-181911893 .js-count","target":".js-like-button-Review-181911893","content_type":"Review","content_id":181911893,"voted_flag":null,"count":173,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アツシ0422

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アツシ0422さんの他のお店の口コミ

アツシ0422さんの口コミ一覧(701件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
焼とり 鳥次(ちょうじ)
受賞・選出歴
焼き鳥 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル 焼き鳥、水炊き、鳥料理
予約・
お問い合わせ

092-715-4301

予約可否

予約可

住所

福岡県福岡市中央区大手門1-8-14

交通手段

地下鉄・大濠公園駅から徒歩3分

大濠公園駅から257m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

お通し1人/300円

席・設備

席数

14席

(カウンター14席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

H25.4/1 より完全禁煙。

駐車場

隣にコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

至福の焼鳥を楽しめる店。ミシュランビブグルマン獲得。

ミシュランビブグルマンを隣り合わせた2店舗(焼とり鳥次と水炊き橙)で2つ獲得。食鳥処理免許を持つ店主だからできる丸鶏ト体仕入れ。厳選した朝引き若鶏にこだわり、一羽を丸ごと捌けるからこそ、新鮮な希少部位までを余すことなくご用意。全カウンターの落ち着いた空間で、こだわりのお酒とともに上質な時間をお過ごしください。

初投稿者

OpusOpus(21)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

大濠公園・みずほPayPayドーム周辺×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 焼とり 鳥次 - 料理写真:焼鳥シズル

    焼とり 鳥次 (焼き鳥、水炊き、鳥料理)

    3.69

  • 2 警固 ふるや - メイン写真:

    警固 ふるや (焼き鳥、日本料理、海鮮)

    3.57

  • 3 牛作 - 料理写真:

    牛作 (居酒屋、焼き鳥、もつ鍋)

    3.55

  • 4 焼きとりの とりこ - 内観写真:

    焼きとりの とりこ (焼き鳥、居酒屋)

    3.52

  • 5 飯ト酒 梔 - 料理写真:

    飯ト酒 梔 (居酒屋、焼き鳥、鳥料理)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ