もつ煮でちょい呑みして蕎麦で〆る、懐にやさしいお店 : ゆで太郎 赤坂大正通り店

この口コミは、taka_yuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人
  • ゆで太郎 - 今回は炒めにしてみた。炒めの方が味が濃く、ごはんには合いそう。酒にはもつ煮のほうがよいかな。

    今回は炒めにしてみた。炒めの方が味が濃く、ごはんには合いそう。酒にはもつ煮のほうがよいかな。

  • ゆで太郎 - 〆は二枚もり

    〆は二枚もり

  • {"count_target":".js-result-Review-173643473 .js-count","target":".js-like-button-Review-173643473","content_type":"Review","content_id":173643473,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

もつ煮でちょい呑みして蕎麦で〆る、懐にやさしいお店

懐をあまり痛めず呑みたい。そういうところを探している。
福岡には数少ないゆで太郎はどうか。

しばらく前に、ゆで太郎は全国的にもつ次郎が併設となった。
それはちょっと行ってみたい、と思っていたが福岡にはホント少ないんだ、ゆで太郎。
しかも、魅力的な食い物屋がひしめく赤坂。蕎麦屋もちょくちょくある。
そこまで行って、入るか?ゆで太郎、というところがある。

だがいっぺん行ってみないと気が済まない。行ってみた。
しかも、途中で自転車でチャッターバーに乗り上げて落車した。痛い。

なんとか東邦ビルの駐輪場(3時間無料でありがたい)に自転車を入れて、ドラッグイレブンでキズパワーパッドを買ってから、ゆで太郎へ。

まず、もつ呑みセット760円だ。
アルコール、もつ料理、冷ややっこにお新香がセットになっている。
飲み物は、350缶のビール、角ハイボール、チューハイの3択。
コスパ重視ならビールだが、アルコール度数重視なら角ハイボールだろう。
もつは煮と焼きを選べる。煮を注文。

もつはブタ白もつで、脂はついておらずよく煮込んであるタイプ。
福岡のもつ鍋のもつとはタイプが異なるが、こちらの方が自分にはなじみがある。
やわらかく、味付けはあっさりしている。

もつもしっかり量があるので、350缶ハイボール1本だと少し足りない。
冷ややっことお新香もついているので酒は捗る。
追加の350缶アルコール飲料は240円で、これは利用しやすい良心価格である(100円ほど値下げしたようだ、すばらしい)。

〆はもりそば2枚680円
2枚だと、蕎麦猪口は2つついてくる。
ひとつはそのまま、もう一つには薬味をどっさり入れて食べたい。
これはなかなかお高い蕎麦屋ではやれないことだ。
天かすとネギと七味とゴマを入れた蕎麦汁に、どっぷりつけて喰うのもうまい。
飽きたらまた、何も入れていない方の蕎麦汁を使うのだ。

ゆで太郎の蕎麦切りは5割だと聞いた。少なくともウエストの3割蕎麦よりはるかにうまい。
蕎麦汁も以前に比べるとだいぶおいしくなった。

国産ソバも大事にしたいが、ソバはもともとが中国内陸部原産なので、中国産ソバをくさすのは豆板醤が中国産だと不平を言うようなもので、本末転倒だといえる。

いろいろ書いたが、ゆで太郎はちょい呑みして蕎麦で〆る、懐にやさしいお店であることには間違いない。
ただ、わざわざ行くところでもないんだよなー、というのがある。
ゆで太郎は近所に欲しい。


  • ゆで太郎 - もつ呑みセット

    もつ呑みセット

  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 - もり2枚

    もり2枚

  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172686131 .js-count","target":".js-like-button-Review-172686131","content_type":"Review","content_id":172686131,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

taka_yu

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

taka_yuさんの他のお店の口コミ

taka_yuさんの口コミ一覧(947件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆで太郎 赤坂大正通り店
ジャンル 立ち食いそば、そば、丼
お問い合わせ

092-406-5611

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市中央区赤坂1-6-21

交通手段

福岡市地下鉄 赤坂駅(空港線)      徒歩4分
西鉄バス   赤坂門停留所(大正通り)  徒歩2分
西鉄バス   赤坂門停留所(明治通り)  徒歩4分
西鉄バス   法務局前停留所(昭和通り) 徒歩6分
西鉄バス   警固町停留所(大正通り)  徒歩2分
西鉄バス   警固町停留所(けやき通り) 徒歩5分

赤坂駅から237m

営業時間
    • 07:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://yudetaro.jp/

公式アカウント
オープン日

2013年8月

関連店舗情報 ゆで太郎の店舗一覧を見る
初投稿者

ミィレナミィレナ(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤坂・薬院・平尾周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 近松 - 料理写真:

    近松 (寿司)

    4.56

  • 2 鮨 行天 - メイン写真:

    鮨 行天 (寿司)

    4.35

  • 3 焼き鳥 とりら - メイン写真:

    焼き鳥 とりら (焼き鳥、鳥料理)

    4.32

  • 4 井本 - メイン写真:

    井本 (日本料理)

    4.03

  • 5 赤間茶屋 あ三五 - 料理写真:

    赤間茶屋 あ三五 (そば)

    3.92

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ