「ニラにんにくもつ煮」、「もり」 : ゆで太郎 赤坂大正通り店

この口コミは、winter556さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

「ニラにんにくもつ煮」、「もり」

 雨の平日。朝早めの時刻から赤坂駅周辺で二件の用務があった。それらを終え、午前10時すぎに「ゆで太郎/もつ次郎 赤坂大正通り店」に入った。

 こちらは「ゆで太郎」と「もつ次郎」の併設店である。
 「ゆで太郎」は、江戸・東京風を謳うそば店。
 「もつ次郎」は、上州・群馬風を謳うもつ煮店。
 「ゆで太郎」は、平成29年に近隣の「赤坂門店」に入って以来だから6年ぶりだろう。ちなみにその「赤坂門店」はその後なぜかすぐ消滅したが、ほぼ同時に開業したこちら「赤坂大正通り店」のほうはこうしていまも営業中。
 「ゆで太郎」は現在220店舗ほど存在している。同社の後発ブランドの「もつ次郎」は令和2年に群馬県太田市に1号店が出されてから急速に店舗数を増やし、もう140店舗ほどになっている。「ゆで太郎」併設方式が多いからだろう。
 なお、赤坂駅付近には「もつ太郎」という無関係なお店もあるから紛らわしい(笑)。

・「ビール(缶)」(240円)
 アサヒスーパードライの生ジョッキ缶(340ml)だった。

・「ニラにんにくもつ煮」(670円)
 もつは、豚の小腸っぽく見えるがどうだろうか。柔らかく煮込まれた味噌味。蒟蒻も入っている。温かい状態でだされる。癖はほぼ無い。懸念していた関東系の強い塩鹹さの問題もなく、舌に優しかった。これが上州名物なのですと言われたらそうなのですねというしかないが、正直言ってこういう感じのものには日本各地でお目にかかっているし、それらが上州由来というわけでもなさそうだったから、よくわからない不思議な気持ちになる。
 トッピングのニラにんにくは、冷たい。しかもニラと細かく刻んだにんにくはどうやら非加熱(生)らしい。唐辛子系の辛いタレを纏っている。
 お品書きの字面からはニラ・にんにく・もつの相性は良いような気がしてこれを選んだが、想像よりもちぐはぐ感があった。非加熱のニラとにんにくが、もつ煮の味を修飾するというよりは妨害しているようにすら感じられた。トッピング無しのプレーンなもつ煮でよかったかなと思った。

・「もり」(430円)
 そばは、挽きたての粉を用い、各店舗で製麺するとのこと。打ち立て、茹でたてを提供することを謳っている。麺の太さは1.4mmと細め。そば粉は中層粉を主とするとのこと。なるほど黒い粒々はほぼ見られないし、真っ白でもない。
 そばつゆは、鰹節を主に鯖節なども加えた出汁。銚子の醤油と流山の味醂を用い、江戸風の極辛口を手本にしつつも少しソフトにしてすっきり辛口程度に調整しているとのこと。
 薬味としてネギが添えられている。
 そばの冷たくて細くてくっきりした舌触りとシコシコした硬めの歯触りとが心地よかった。そばつゆは九州人の自分でもついていける味だった。
 そば湯あり。そば湯には、セルフサービスコーナーに置かれていた柚子粉を振りかけたらたいへんおいしかった。

  • ゆで太郎 - 「ビール(缶)」(240円)、「ニラにんにくもつ」(670円)

    「ビール(缶)」(240円)、「ニラにんにくもつ」(670円)

  • ゆで太郎 - 「ニラにんにくもつ」(670円)

    「ニラにんにくもつ」(670円)

  • ゆで太郎 - 「もり」(430円)

    「もり」(430円)

  • ゆで太郎 - 「もり」(430円)

    「もり」(430円)

  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 - ゆで太郎/もつ次郎 赤坂大正通り店

    ゆで太郎/もつ次郎 赤坂大正通り店

  • ゆで太郎 - ゆで太郎/もつ次郎 赤坂大正通り店

    ゆで太郎/もつ次郎 赤坂大正通り店

  • {"count_target":".js-result-Review-170473533 .js-count","target":".js-like-button-Review-170473533","content_type":"Review","content_id":170473533,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

winter556

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

winter556さんの他のお店の口コミ

winter556さんの口コミ一覧(3529件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆで太郎 赤坂大正通り店
ジャンル 立ち食いそば、そば、丼
お問い合わせ

092-406-5611

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市中央区赤坂1-6-21

交通手段

福岡市地下鉄 赤坂駅(空港線)      徒歩4分
西鉄バス   赤坂門停留所(大正通り)  徒歩2分
西鉄バス   赤坂門停留所(明治通り)  徒歩4分
西鉄バス   法務局前停留所(昭和通り) 徒歩6分
西鉄バス   警固町停留所(大正通り)  徒歩2分
西鉄バス   警固町停留所(けやき通り) 徒歩5分

赤坂駅から237m

営業時間
    • 07:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://yudetaro.jp/

公式アカウント
オープン日

2013年8月

関連店舗情報 ゆで太郎の店舗一覧を見る
初投稿者

ミィレナミィレナ(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤坂・薬院・平尾周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 近松 - 料理写真:

    近松 (寿司)

    4.56

  • 2 鮨 行天 - メイン写真:

    鮨 行天 (寿司)

    4.35

  • 3 焼き鳥 とりら - メイン写真:

    焼き鳥 とりら (焼き鳥、鳥料理)

    4.32

  • 4 井本 - メイン写真:

    井本 (日本料理)

    4.03

  • 5 赤間茶屋 あ三五 - 料理写真:

    赤間茶屋 あ三五 (そば)

    3.92

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ