ハイブリッド・セオリー : 焼き鳥 貴

この口コミは、Ribotさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.4

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

ハイブリッド・セオリー

冷笑系レヴュアーと認識しているPlanet Earth氏が、珍しく熱のこもった文章で当店のモツ鍋を絶賛されていたので気になって食べてみた。もともとはインスタグラマーの@pochalog_fukuokaさんという方の動画を見て、らしい(インスタは店の情報収集にのみ使っているのでその動画は見ていなかった)。

さて高坂鶏で出汁を取ったスープとのことで、ラーメンスープにもなったりして?と味を見てみるが、塩が主体であとは白醤油かな?けっこう塩カド強めでそのままだとバランスが悪く、要調整。まぁ店もラーメンのつもりで作ってないからラオタの戯言に耳を傾ける必要はにけど(笑)。

ただニンニクがけっこう効いていて、モツ鍋といえばニンニクスライス投入がセオリーだが、このモツ鍋は入れなくても充分イケる。

でもって、あきらかに鶏肉のほうが牛モツよりも多い。スープが鶏だからってのはわかるがちょっと珍しいパターン。のラー麦も何とか完食。ごぼうは抜きで作ってみたが、おお!鶏×モツでオーヴァーキルにならないかなと思っていたが、鍋にしてみるとさきほどの塩カドはどこへやら、なんとも絶妙なバランス!やはりこのダシはラーメン用ではないわ(当たり前だ(笑))。

モツの少なさは物足りなさにつながるが、完食したあとのスープは脂のネッチャリ感が少なく鶏の旨味は肉から増幅されており、むしろ鶏がモツを従がえた味。モツ鍋とは思えない気品あふれる雑炊が楽しめる。

シメにラー麦使用の麺が付いていたが、これがいわゆるオールドスタイルの博多ラーメンと同じく平打ちスクエア麺。パツパツでハリのある麺は、通常のモツ鍋だと合わないかもしれないが、この鶏の旨味を全開にしたダシには合う合う。

いやはや、モツ鍋とは謳っているが、「モツ鍋×水炊き」のエエとこどりハイブリッド鍋ではないか。いくら雑炊、ラーメンにしてもダシは少し余ったが、そうめんでも合うし、翌日モツをガンガン投入して、「鶏を従えたモツ鍋」という隠された6速ギアに入れてもいい。

ただのモツ鍋には興味ありません。この中に鶏ダシ、雑炊、ラーメンが旨いモツ鍋が食べたい人がいたら、「焼き鳥 貴」に来なさい。以上!

  • 焼き鳥 貴 -
  • 焼き鳥 貴 -
  • 焼き鳥 貴 -
  • 焼き鳥 貴 -
  • 焼き鳥 貴 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176624879 .js-count","target":".js-like-button-Review-176624879","content_type":"Review","content_id":176624879,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Ribotさんの他のお店の口コミ

Ribotさんの口コミ一覧(4509件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
焼き鳥 貴
受賞・選出歴
焼き鳥 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

焼鳥 百名店 2022 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2022 選出店

ジャンル 焼き鳥、鳥料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5596-3496

予約可否

予約可

住所

福岡県福岡市中央区高砂2-13-7 ミカミビル 1F

交通手段

西鉄平尾駅より徒歩7分
西鉄バス「高砂二丁目」より徒歩1分

西鉄平尾駅から480m

営業時間
    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • ※串がなくなり次第終了
    ■ 定休日
    不定休
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 ) )

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ドリンク持込可

ホームページ

http://www.yakitori-taka.jp/

オープン日

2013年4月18日

電話番号

090-5471-5983

備考

団体又はか仕切りのご希望の方はお店にお問い合わせください。

初投稿者

口福ヤマトモ口福ヤマトモ(17454)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム