やはり、ココの大将は、「長嶋と王」ファンねんやろか?! ( ̄m ̄*)寿司屋さん・福岡 大名 : 馳走や直 赤坂本店

この口コミは、タイガース・ウッズさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2019/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

やはり、ココの大将は、「長嶋と王」ファンねんやろか?! ( ̄m ̄*)寿司屋さん・福岡 大名

寿司・日本酒が揃っている先という条件で検索してヒットして先がココ。
やはりと言うか、流石と言うか、マイレビさん達も来られていますね。

1日5名様限定という【カウンター席だけの特別コース】を当日やったものの、予約OK。
にぎり鮨入おまかせコースで、\8,000。

♪一かけ三擦り、サンポ~ル!♪と口ずさみたくなる?! (笑) テナントビルの奥まったところに立地、知らないと見過ごしてしまいそう。
店頭には、『本日の大将お薦め 日本酒銘柄』と書かれた黒板が掲げられていて、期待が高まる。
入口から右手にカウンター8席、カウンターからはよく見えなかったが、半個室的なテーブル2卓もあるみたい。

大将夫婦とサブ板さんの3名で切り盛り。
2000年にオープン、以前は支店もあったが、現在はココのみで、屋号の本店はその名残らしい。
先客は、常連のミドル夫婦、後客で何処かのラウンジの出勤前のママさんが和装で来店、大将夫婦とも顔馴染みみたい。

生ビール
まずは、喉を潤しましょう。
『ザ・プレミアム・モルツが飲めるお店』でココは掲載されてなかったものの、サントリーのプレモルです。

先付
自家製焼き胡桃豆腐。
山葵、餡かけになっている。

酒肴盛合せ
青葉とシメジのお浸し、自家製唐スミ味醂漬け、自家製アン肝ポン酢 (ボストン産)。
自家製唐スミで思い出すのは、岡山・幸市
唐スミと鮟肝は酒を誘う逸品。

なので、ビールが空いた後は、いつものように地酒にスイッチ。

利き酒呑み比べセット 50mℓx 3杯 \800
メニューの中から、福岡の蔵元のもの2種、あと店頭の「本日の大将お薦め日本酒銘柄」黒板に書かれていた中からも福岡の蔵元ので、「オール福岡酒」で選んだ。

天心 純米酒(生酒) / 溝上酒造 (北九州市)
1844(弘化元)年、大分県中津市で創業、1931(昭和6)年に「寒造り」に適し、神功皇后の伝説が多く残る「皿倉山」(八幡東区)の麓に移転。
小倉・和酒ばる 田村本店 (閉店)で、「天心 純米酒」と「天心 純米吟醸」を飲んでいた。
今回飲んだのは、福岡の酒造好適米「夢一献」を60%精米、生酒ならではのフレッシュ感と、コメの旨味が感じられる。

繁桝 クラッシック純米 / 高橋商店 (八女市)
1717(享保2)年創業、品質第一を社訓とする蔵元。
以前に以下の各店で各種を飲んでいた。

・大阪香里園・幸っちゃん寿司で、「繁桝 中汲み 純米大吟醸 生々」
・博多・つぼみ屋で、「可也 特別純米酒」

今回飲んだのは、「夢一献」を60%精米、キリッ!とした飲み口。
ちなみに、蔵元のHPの『繁桝を飲める店』で、ココが掲載されている。

山の壽 純米酒 山田錦 燗上がり THE KAN / 山の壽酒造 (久留米市)
1818(文政元)年創業、1991(平成3)年の台風19号により蔵が全壊の被害を受け、2年間休造の後、復活した蔵元。
以前に薬院・バー アヤで、「山の壽 特別純米酒 山田錦」を飲んでいた。
今回飲んだのは、酒米の王者「山田錦」を65%精米、冷酒で提供されたのだが、燗酒用として造られているので、温めると酸味が花開いて更に柔らかくなると思う。

造り(3種)
寒グロ (五島列島産)、ミンク鯨サエズリ、アオリイカ (五島列島産)。
ミンク鯨と言えば、仙台・萬み高橋で、ミンク鯨ベーコンを頂いていた。
下関では鯨を出す店が多いのだが、博多の寿司屋さんで出てきたのには意表を突かれた。

椀物
帆立真丈、菊菜、柚子皮を一番出汁で浸してある。
真丈系でいつも思い出すのは、大阪駅前第3ビル・花狩人 かとうでの蓮根饅頭の餡かけ。
椀物がしっかりしている先は、まずハズレ無しですね。

酢肴
牡蠣 (佐賀伊万里湾産)。
身がプリプリ♪

焼き物
タイラギ貝柱 (岡山産)の炙りに山葵と海苔、空豆。
海苔を手巻きにして、パリッ!とした食感の中には、ムニュッとした炙りタイラギ貝。
大将の遊び心が成せる業ですね。

山の壽 純米酒 山田錦 燗上がり THE KAN / 山の壽酒造 (久留米市)
燗酒専用なので、ぬる燗で追加で頼んだ。
やはり、コレを飲むと〆にチキンカツを頼みたくなる?! (笑)
タイラギ貝の炙りとよく合います。

揚げ物
天然小粒牡蠣天 (いろは島産)、揚げ銀杏串 (大隅半島産)、薩摩芋天。
天ぷらの底に敷いてある油取り紙には、屋号の角印があしらわれているのが心憎い。
雪塩、天つゆが添えられる。

「いろは島」は初耳、Wiki調べると、
『伊万里湾東部、佐賀県唐津市肥前町と長崎県松浦市福島の間の海域に浮かぶ、多数の無人島の総称…
島の数は48とされ、「いろは48文字」から「いろは島」と命名された。』

大将に「燗酒のお薦め」のお題で「ポン酒ルジュ」。
提案してもらったのは3種類。
・東一 山田錦純米酒 / 五町田酒造 (佐賀県嬉野市)
・こなき純米 / 千代むすび酒造 (鳥取県境港市)

選んだのは、久しぶりの長崎酒を塗る燗で。

福田 純米吟醸 山田錦 / 福田酒造 (長崎県平戸市)
1688(元禄元)年創業、米・麦・ジャガイモ・芋焼酎も醸している複合蔵。
以前に以下の各店で各種を飲んでいた。

・長崎・日本酒暮六つ (移転前時)で、「福田 特別純米酒 秋の辛口」
・長崎・藤緒で、「福田 特別純米」
・長崎・Pon Shu BAR 雪駄 (閉店)で、「福田 純米吟醸 活性にごり」
・姫路・日本酒 暮六つで、「福田 特別純米 辛口」

今回飲んだのは、山田錦を55%精米、熊本香露酵母なので、香りが前面に出ている。

この後、にぎり鮨に移る。
ガリが粒状で出てくるのが面白い。

アオリイカ (玄界産) うにのせ
アオリイカの甘味と、海胆のまったりとした味が、口の中でハーモニーを奏でる。

天然ヒラメ (玄界産)
ネタに深みが感じられたので、大将に尋ねると『一晩寝かせてあるから』

極上天然寒ブリ (対馬産)
刻み青葱と、粉醤油がかかっている。
頬張ると、ネタの脂が溶け出して、粉醤油と絶妙に混ざり合う。

コハダ
〆具合が、ちょうど好み♪

太刀魚炙り
炙ってある分だけ脂が染み出てきて、大根おろし醤油と絡み合う。

車海老
活車海老を炙ってあるので、香ばしい甘みが引き立つ。

真鱈白子 (北海道産) 軍艦
濃厚な白子と、パリッとした海苔とのバランスが絶妙。

生ホタテ (北海道産)
煮詰めが、素材を引き立たせています。

煮穴子
ココの名物らしく、フワフワでトロトロ! v(≧∇≦)v

玉子
九州らしく?! 少し甘めに仕上げてある。

汁椀
なめこ汁

デザート
生姜シャーベット

お茶
産地を聞くのを忘れたが、八女茶っぽいかも?

後でコース内容を見ると、「本日の肉料理とにぎり鮨7貫」が、9貫に変更されていた。
当日の仕入れのネタ具合によって、当意即妙で切り替えられているみたいですね。
個人的には寿司屋さんなので、寿司のネタが増えた方が嬉しい。

寿司前の御摘みの各料理が、まさに「馳走」で丁寧な造り。
大将との酒談義も、楽しめました。
移り変わりが激しい飲食業界で、約20年近くも続いているのは、屋号通り、実直に、真摯に料理と御客に向き合って来た証でしょう。
大将、また忘れた頃に、フラリと寄りますね。

  • 馳走や直 - 煮穴子

    煮穴子

  • 馳走や直 - 造り(3種)

    造り(3種)

  • 馳走や直 - 椀物

    椀物

  • 馳走や直 - 外観

    外観

  • 馳走や直 - 先付

    先付

  • 馳走や直 - 酒肴盛合せ

    酒肴盛合せ

  • 馳走や直 - 椀物

    椀物

  • 馳走や直 - 酢肴

    酢肴

  • 馳走や直 - 焼き物

    焼き物

  • 馳走や直 - 揚げ物

    揚げ物

  • 馳走や直 - アオリイカ うにのせ

    アオリイカ うにのせ

  • 馳走や直 - 天然ヒラメ

    天然ヒラメ

  • 馳走や直 - 極上天然寒ブリ

    極上天然寒ブリ

  • 馳走や直 - コハダ

    コハダ

  • 馳走や直 - 太刀魚炙り

    太刀魚炙り

  • 馳走や直 - 車海老

    車海老

  • 馳走や直 - 鱈白子軍艦

    鱈白子軍艦

  • 馳走や直 - 生ホタテ

    生ホタテ

  • 馳走や直 - 煮穴子と玉子

    煮穴子と玉子

  • 馳走や直 - 汁椀

    汁椀

  • 馳走や直 - デザート

    デザート

  • 馳走や直 - お茶

    お茶

  • 馳走や直 - 生ビール

    生ビール

  • 馳走や直 - 利き酒呑み比べセット

    利き酒呑み比べセット

  • 馳走や直 - 山の壽 純米酒 山田錦 燗上がり THE KAN

    山の壽 純米酒 山田錦 燗上がり THE KAN

  • 馳走や直 - 山の壽 純米酒 山田錦 燗上がり THE KAN ラベル

    山の壽 純米酒 山田錦 燗上がり THE KAN ラベル

  • 馳走や直 - 山の壽 純米酒 山田錦 燗上がり THE KAN ぬる燗

    山の壽 純米酒 山田錦 燗上がり THE KAN ぬる燗

  • 馳走や直 - 福田 純米吟醸 山田錦

    福田 純米吟醸 山田錦

  • 馳走や直 - 福田 純米吟醸 山田錦 ラベル

    福田 純米吟醸 山田錦 ラベル

  • 馳走や直 - 福田 純米吟醸 山田錦 ぬる燗

    福田 純米吟醸 山田錦 ぬる燗

  • 馳走や直 - メニュー看板

    メニュー看板

  • 馳走や直 - 地酒メニュー

    地酒メニュー

  • 馳走や直 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 馳走や直 - 地酒メニュー

    地酒メニュー

  • 馳走や直 - 地酒メニュー

    地酒メニュー

  • 馳走や直 - 焼酎・梅酒メニュー

    焼酎・梅酒メニュー

  • 馳走や直 - ワインメニュー

    ワインメニュー

  • 馳走や直 - ワインメニュー

    ワインメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-100660465 .js-count","target":".js-like-button-Review-100660465","content_type":"Review","content_id":100660465,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タイガース・ウッズ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タイガース・ウッズさんの他のお店の口コミ

タイガース・ウッズさんの口コミ一覧(4081件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
馳走や直 赤坂本店(ちそうやなお)
ジャンル 日本料理、寿司、居酒屋
予約・
お問い合わせ

092-741-8883

予約可否

予約可

当日のキャンセルは、料理代金の半分をキャンセルフィーとして頂きます。

住所

福岡県福岡市中央区大名2丁目10-2 シャンボール大名B棟 1F

交通手段

地下鉄赤坂駅5番出口より徒歩1分

赤坂駅から211m

営業時間
  • ■ 営業時間
    平日 17:30〜23:00(L.O.22:00)
    日曜日、祝日 17:30〜22:00(L.O.21:00)

    ■ 定休日
    毎週水曜日
予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(カウンタ7席 個室1部屋(7席))

個室

(6人可)

5名様より7名様まで個室として御利用頂けます 4名様はテーブル席としての御利用になります (隣のテーブルに2名様をご案内することをご了承下さい)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

個室のみご用意できます
カウンター席はご遠慮下さい

オープン日

2012年8月17日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

FグルメFグルメ(710)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム