シンスケヤマモト(西中洲)創作性の高いオリジナルイタリアン : 口福ヤマトモの食日記 : シンスケヤマモト

この口コミは、口福ヤマトモさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
2024/03訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
¥20,000~¥29,9991人

シンスケヤマモト(西中洲)創作性の高いオリジナルイタリアン : 口福ヤマトモの食日記

●訪問回数1回

西中洲のシンスケヤマモトさんに初訪問
こちらはイタリアの伝統的な手法は使いながらも、モダンでオリジナリティに溢れるイタリアンを食べられるお店です。

全8品の16500円のコースを注文しました。

前菜
トラフグと河豚の出汁のジュレ リコッタチーズ トマトソース

 天然トラフグの繊維が強い 5日寝かせているとは思えないのは厚みのせいかも
 繊細な味わいです

サクラマスのマリネ 焼き茄子のアイスパウダー
 これも淡い味わいが特徴
 サクラマスのマリネも優しい

フルーツトマト ウニの冷製カッペリーニ
これは味のバランスが素晴らしくHR級
三倍くらい欲しい (笑)

対馬さん穴子 バルサミコ酢煮込み百合根フリット
こちらはジャポネソース的な少し甘味のある料理でイタリアンらしくない感じでむしろ煮穴子などに近い印象です

車海老のリゾットオレンジの香りと生の車海老
リゾットのオレンジの香りがオリジナリティがあって面白かった

仔牛のラグー レモンの皮を練り込んだタリアテッレ

パスタに香りを忍ばせるのが得意
これも味のバランスが素晴らしく長打コース

熊本の赤牛 黒トリュフマスタードソース
赤牛は程よく脂も入り柔らかく美味
ソースも美味しいし グラスで頼んだ ベリーブラザーズのブルネッロに合っていた
付け合わせの安納芋も甘くて美味

焦がしメレンゲのアイスこれはキャラメリゼの具合と言い、滑らかさと言い 最上級のアイスで思わずお替りしてしまった

小菓子
柔らかなチョコの焼き菓子が印象的だ

全体的に見ると、イタリアの伝統技法はしっかり使いつつも、モダンな手法も取り入れて、日本でしかできないモダンイタリアンを出している店だと思った。

ワインは、シャンパーニュはスタンダードなものが18000円からと高く、ワインリストもなく、印象と価格を伝えて選ぶ方式なので少し頼みにくい印象。結果 グラスワインで三杯頼むことになった。

  • シンスケヤマモト -
  • シンスケヤマモト -
  • シンスケヤマモト -
  • シンスケヤマモト -
  • シンスケヤマモト -
  • シンスケヤマモト -
  • シンスケヤマモト -
  • シンスケヤマモト -
  • シンスケヤマモト -
  • {"count_target":".js-result-Review-179645250 .js-count","target":".js-like-button-Review-179645250","content_type":"Review","content_id":179645250,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

口福ヤマトモ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

口福ヤマトモさんの他のお店の口コミ

口福ヤマトモさんの口コミ一覧(2735件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
シンスケヤマモト(ShinsukeYamamoto)
ジャンル イタリアン、イノベーティブ
予約・
お問い合わせ

050-5600-6828

予約可否

完全予約制

住所

福岡県福岡市中央区西中洲3-21 AG西中洲

交通手段

地下鉄中洲川端駅:徒歩約5分
地下鉄天神南駅より徒歩約6分
AG西中州5階

中洲川端駅から366m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00
    • 定休日
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンター4席/テーブル4名×2卓)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

2023年4月18日

電話番号

092-406-0811

初投稿者

908c54908c54(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム