「ごぼう天うどん」、「かしわ飯(並)」 : 因幡うどん ソラリアステージ店

この口コミは、winter556さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問5回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

「ごぼう天うどん」、「かしわ飯(並)」

 その日は朝から因幡うどんのうどんを欲していたが、すぐには実行できないでいた。7時間のお預けの末、ようやく1時間の自由時間を得て、いそいそと「因幡うどんソラリアステージ店」へ入り込んだ。

 「ごぼう天うどん」(590円)と「かしわ飯(並)」(160円)をいただいた。

 「ごぼう天うどん」のうどんは太め、柔らかでふんわり。千切れやすい脆さがあるのに、ぶっきらぼうさも厭なざらつきもなく、とことんなめらか。熱い汁とよく馴染み、よく含み、一体感のある味わい。ある意味「飲むうどん」の如し。
 昆布、鯖節、イリコでとったというダシは、いつもどおり最強においしい。今日は塩気も気にならない。
 ごぼう天は、風味付けのごぼうの薄切りを浮かべて揚玉を寄せたもの。うどんの汁に浸ってとろけゆき、ごぼうの風味がほんのり漂う「飲む天ぷら」と化す。因幡うどんの柔らかいうどんとの調和が見事。しみじみとおいしい。貧相なようにも見えて、実はよく本分を弁えたごぼう天だと思えてくる。半世紀以上前から質素を旨とするごぼう天だったが、この味わいは、やっぱりこれならではのものだろう。この繊細な気高さは、豪勢なごぼう天と豪胆なうどんとでは到底表現不可能な境地ではないかと思う。

 「かしわ飯(並)」はお茶碗によそってだされた。おにぎりでの提供ではなくなっている。そのかわり温かい。その分、香りがいい。さめたおにぎりのおいしさも捨てがたいが、こういうのもわるくない。

 お店の滞在時間は10分間くらいのものだっただろうか。
 ほんのこれだけのことが、自分にとっては人心地を取り戻す効果が明快。それが自分でも可笑しい。

  • 因幡うどん - 「かしわ飯(並)」(160円)、「ごぼう天うどん」(590円)

    「かしわ飯(並)」(160円)、「ごぼう天うどん」(590円)

  • 因幡うどん - 「ごぼう天うどん」(590円)

    「ごぼう天うどん」(590円)

  • 因幡うどん - 「かしわ飯(並)」(160円)

    「かしわ飯(並)」(160円)

  • 因幡うどん -
  • 因幡うどん - 因幡うどん ソラリアステージ店

    因幡うどん ソラリアステージ店

  • {"count_target":".js-result-Review-180079571 .js-count","target":".js-like-button-Review-180079571","content_type":"Review","content_id":180079571,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問4回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

「ごぼう天うどん」

 因幡うどんには、子供の頃から親しんでいる。
 しばらくご無沙汰しているなと思うと、どうしてもまたその味を確認したくなる。これが、愛して止まないというものなのかもしれない。
 昆布、鯖節、イリコなどの旨みと香りが豊かな熱い汁。
 汁をよく含みふんわりして軽く千切れる脆く優しいうどん。
 風味付けのごぼうの薄切りを浮かべて揚玉を寄せて成されたごぼう天は、汁を含んでとろけ、飲む天ぷらと化す。
 この、様式美ともいえそうな風雅な味わいは、この地のかけがえのない宝ではないかと思う。
 一部に理解しない人もいるからどうしても毀誉褒貶あり、時には心を痛めるようなこともなくはない。だからなおのことなのかもしれない。少なくとも自分はこれからもこの味わいを静かに支持していきたい。

  • 因幡うどん - 「ごぼう天うどん」(560円)

    「ごぼう天うどん」(560円)

  • 因幡うどん - 「ごぼう天うどん」(560円)

    「ごぼう天うどん」(560円)

  • 因幡うどん - 因幡うどん ソラリアステージ店

    因幡うどん ソラリアステージ店

  • {"count_target":".js-result-Review-152739734 .js-count","target":".js-like-button-Review-152739734","content_type":"Review","content_id":152739734,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問3回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

「丸天うどん」

今日は「丸天うどん」(450円)。
丸天は、まるいてんぷら。てんぷらは素揚げの魚肉の練物。西日本ではそういうものをそう呼ぶ。このお店の丸天は笹がきごぼうがすこし練り込まれている。福岡のうどん界において、ごぼう天が台頭するようになるまでは丸天が一番人気だったと聞く。
うどんは、ふわふわに柔らかい。割箸の角で強く挟むと傷ついて千切れやすくなるので、やさしく持ち上げてやさしく啜り込む。半分、飲物のようなうどん。汁を含んで極楽気分。
熱い汁は、色はうすいがダシが濃く出ている。香りと、やや酸味を帯びた深い旨みとがいい。耽溺してしまう。
因幡うどんは幼児期から長年にわたり幾度もいただいていて、ずっと同じ味ではなく、いくらかの変遷があって今に至っていることをなんとなく知っている。今日、いまの因幡うどんらしい良さがまた味わえた。おいしかった。この先もある程度の間を空けて繰り返し伺うだろう。

  • 因幡うどん - 「丸天うどん」(450円)

    「丸天うどん」(450円)

  • 因幡うどん - 「丸天うどん」(450円)

    「丸天うどん」(450円)

  • 因幡うどん -
  • 因幡うどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-94675304 .js-count","target":".js-like-button-Review-94675304","content_type":"Review","content_id":94675304,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2010/08訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • 因幡うどん - 「ごぼう天うどん」(450円)

    「ごぼう天うどん」(450円)

  • {"count_target":".js-result-Review-98147977 .js-count","target":".js-like-button-Review-98147977","content_type":"Review","content_id":98147977,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2000/04訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • 因幡うどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-129025716 .js-count","target":".js-like-button-Review-129025716","content_type":"Review","content_id":129025716,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

winter556

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

winter556さんの他のお店の口コミ

winter556さんの口コミ一覧(3534件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
因幡うどん ソラリアステージ店(いなばうどん)
ジャンル うどん、居酒屋、郷土料理
お問い合わせ

092-733-7085

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ専門店街 B2F

交通手段

西鉄 福岡(天神)駅下車徒歩約2分
福岡市交通局 地下鉄空港線天神駅下車 徒歩約3分
西鉄バス天神ソラリアステージ前バス停下車 徒歩約1分

天神駅から111m

営業時間
    • 09:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    元旦
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

58席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

てんちか駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://inabaudon.com/

お店のPR

【老舗66年の実力】【海の幸の出汁の旨味】創業から博多っ子に愛されるうどんです。

関連店舗情報 因幡うどんの店舗一覧を見る
初投稿者

far longfar long(746)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

天神×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ワインと天婦羅 あら木 - メイン写真:

    ワインと天婦羅 あら木 大名 (天ぷら、ワインバー、うどん)

    3.61

  • 2 弥太郎うどん - 料理写真:

    弥太郎うどん (うどん、そば、居酒屋)

    3.59

  • 3 やりうどん - 料理写真:博多やりうどん

    やりうどん 福岡店 (うどん、そば、かつ丼)

    3.58

  • 4 武膳 - 料理写真:

    武膳 福岡パルコ店 (うどん)

    3.53

  • 5 麦衛門 - 料理写真:

    麦衛門 (うどん、居酒屋、天ぷら)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ