もっちり弾力!釜揚げうどん&他人うどん♪@博多さぬきうどん 渡辺通り店 : 博多さぬきうどん 渡辺通り店

この口コミは、hakata-annさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/07訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

もっちり弾力!釜揚げうどん&他人うどん♪@博多さぬきうどん 渡辺通り店

昭和40年(1965年)創業の讃岐うどん専門店『博多さぬきうどん』。
ヤワモチな博多うどんが長らく主流だった福岡に、
讃岐うどんブームがやって来るずっと前からあります。

店主さんが本場四国から取り寄せた小麦粉を使って打つ、
もっちりしたコシがある手打ちうどんです。
でも、メニューは、博多うどんの定番メニューをメインに取り揃えてあり、
博多うどん派の客層も取り込んでいる『博多さぬきうどん』。

お店の住所は、福岡市中央区渡辺通ですが天神南にも近いです。
ビジネスエリアなので、ランチタイムには多くの会社員が訪れます。

カウンター席。
小上がり。
今回は、テーブル席を利用しました。
繁忙時は相席になりますが、テーブルの中央にアクリル板が設置してあります。

メニューです。
かけうどんは480円。
博多うどんの定番である、ごぼう天/丸天うどんは560円。

今回頂いたのは、釜揚げうどん590円。
釜で茹で上げたうどんをそのまま器に移して、ゆで汁も一緒に入れたもの。
おつゆには、ネギと柚子胡椒が添えられています。
小麦の風味ともっちり食感をストレートに味わえます。

メニューの中で最も値段の高い、他人うどん710円。
醤油味で甘濃く煮た牛肉を玉子でとじたもの。
量が多めで満足感があります。
麺が細かったり太かったり不揃いなので、細い部分は食べやすく、
太い部分はかなりもっちもちで、食べ応えがあります。

冷たいうどんもあります。
ぶっかけうどんは480円。
13時からは、カレーうどんやカツ丼セットなどのメニューも頼めます。
ごちそうさまでした。

過去頂いた、ごぼう天うどん。
ミニかつ丼セット(かけうどん付き)。
冷やしカレーぶっかけ。
かしわおにぎり。

【店名】博多さぬきうどん 渡辺通り店
【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通5-13-3 セントラルビル1F
【営業】[月~金]11:00~21:00 [土日祝]11:00~16:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】【福岡】もっちり弾力!釜揚げうどん&他人うどん♪@博多さぬきうどん 渡辺通り店
https://hakata.livedoor.biz/archives/2188530.html


  • 博多さぬきうどん -
  • 博多さぬきうどん -
  • 博多さぬきうどん -
  • 博多さぬきうどん -
  • 博多さぬきうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-144179082 .js-count","target":".js-like-button-Review-144179082","content_type":"Review","content_id":144179082,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

13時~の冷やしカレー南蛮&ミニカツ丼セット@博多さぬきうどん 渡辺通り店

夏季限定且つ13時~限定の冷やしカレー南蛮うどんを頂きました。
昭和40年(1965年)創業の讃岐うどん専門店『博多さぬきうどん』。
全国に讃岐うどんブームが起きるずっと前からあるんですね~。
天神へも徒歩圏内の渡辺通りエリアにあります。

冷たいぶっかけうどんでも食べようかなーと思ってましたが、
店頭の『カレー南蛮(冷)』のメニューを見て、即コレに決定。
13時から提供されるメニューだそうです。
同じく13時から提供されるメニューに、かけうどん+ミニカツ丼のセットもあります。

実は、こちらへは2012年以来の訪問です。
天神・渡辺通り界隈の会社員男子にずっと人気のうどん店です。
現在は、コロナ対策の為、カウンター席が若干間引きしてあるようでした。
カウンター席・テーブル席・小上がりがあり、今回はテーブル席を利用しました。

私は、カレー南蛮(冷)580円。
冷たく締めたうどんに、とろみのあるカレー餡がかかってます。
トッピングはネギと天かす。
カレー餡にお肉はほとんど入っていないに等しいですが、
硬くモチモチした麺がすごく食べ応えあるので、物足りない感はありません。

同僚は、かけうどん+ミニカツ丼710円。
かけうどんの量が結構多めです。
麺1本がすごく長~いうどんです。
四国の粉を取り寄せて手打ちしておられるそうです。
熱いおつゆの温度に負けることなく、かなりのコシがあります。
おつゆは色ほど味が濃くなく、あっさり円やか♪
国産豚ヒレ肉のカツ丼も美味しかったです。
ごちそうさまでした♪

ちなみに、博多うどんの定番のごぼう天うどんと丸天うどんは540円。
同じく定番のかしわおにぎりは1皿170円です。
かなり久しぶりの訪問ですが、美味しさ再発見のうどん店でした。

【店名】博多さぬきうどん 渡辺通り店
【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通5-13-3 セントラルビル1F
【営業】[月~金]11:00~20:00 [土日祝]11:00~16:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】【福岡】13時~の冷やしカレー南蛮&ミニカツ丼セット@博多さぬきうどん 渡辺通り店
http://hakata.livedoor.biz/archives/2173354.html

  • 博多さぬきうどん -
  • 博多さぬきうどん -
  • 博多さぬきうどん -
  • 博多さぬきうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-119539479 .js-count","target":".js-like-button-Review-119539479","content_type":"Review","content_id":119539479,"voted_flag":null,"count":101,"user_status":"","blocked":false}
2012/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

安くて美味い!定番のごぼう天&馬肉のさくらうどん♪@博多さぬきうどん

『博多さぬきうどん』という店名。
一般的には、博多うどんはヤワで、讃岐うどんはカタのイメージですから、
一見相反するような響きに聞こえます。
でも実際は、讃岐うどんを福岡ケンミンに馴染み深い博多うどんスタイルで提供している老舗店です。
お店は渡辺通り裏にあり、天神へも徒歩圏内ですが、
外観が目立たないので見つけにくいかもしれません。

店内です。
ちょっと殺風景な内装ですが、店員さんは感じ良く、
近所の会社員や若者で賑わってます。
カウンター・テーブル・小上がりがあり、
今回は2卓ある小上がりへ。

卓上には一味のみ。
ネギや天かす、柚子胡椒はありません。

メニューです。
福岡にはうどんと同じメニューで蕎麦を出すお店も多いのですが、
こちらはうどんのみです。

同僚が注文したのは、やっぱり定番のごぼう天うどん380円。
こちらのゴボ天はリボン状の薄いゴボウをかき揚げにしたスタイルです。

うどんは硬く、ゴワゴワとした食感もある力強いうどんです。
イメージする讃岐うどんに近いものがありますね。
麺の太さが色々なのが手作りっぽくていいなぁ♪
380円なので量が少ないだろうと思っていたら、
他店よりも多めなのではないかと思う量でした。
おつゆは上品というより、しっかりめの味。

定番の他にちょっと面白いメニューもあります。
かつとじうどんとさくらうどん。

迷いましたが、アタシはさくらうどん530円にしました。
一見普通の肉うどんですが、
お肉がさくら肉(馬肉)です。
脂が少なめで硬めの馬肉をあっさり醤油味で煮込んだもの。
牛肉に比べるとヘルシーだし美味しいです。

かしわおにぎりは1皿140円で2個入りです。
一人1皿食べたのでお腹一杯になりました。
2人で1皿でも良かったかな♪

ごちそうさまでした。
ちょっとクセになりそうな食感のうどんでした。
今回利用した駐車場。
60分100円でした。

【店名】博多さぬきうどん 渡辺通り店
【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通5-13-3
【営業】11:00~21:00 ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※西通り大名店もあります。

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】安くて美味い!定番のごぼう天&馬肉のさくらうどん♪@博多さぬきうどん
http://hakata.livedoor.biz/archives/1962350.html

  • 博多さぬきうどん - 讃岐うどんを福岡ケンミンに馴染み深い博多うどんスタイルで提供している老舗店です。博多うどんの定番・ごぼう天うどん380円。

    讃岐うどんを福岡ケンミンに馴染み深い博多うどんスタイルで提供している老舗店です。博多うどんの定番・ごぼう天うどん380円。

  • 博多さぬきうどん - こちらのゴボ天はリボン状の薄いゴボウをかき揚げにしたスタイルです。

    こちらのゴボ天はリボン状の薄いゴボウをかき揚げにしたスタイルです。

  • 博多さぬきうどん - うどんは硬く、ゴワゴワとした食感もある力強いうどんです。麺の太さが色々なのが手作りっぽくていいなぁ♪

    うどんは硬く、ゴワゴワとした食感もある力強いうどんです。麺の太さが色々なのが手作りっぽくていいなぁ♪

  • 博多さぬきうどん - 定番の他にちょっと面白いメニューもあります。さくらうどん530円。

    定番の他にちょっと面白いメニューもあります。さくらうどん530円。

  • 博多さぬきうどん - 一見普通の肉うどんですが、お肉がさくら肉(馬肉)です。脂が少なめで硬めの馬肉をあっさり醤油味で煮込んだもの。

    一見普通の肉うどんですが、お肉がさくら肉(馬肉)です。脂が少なめで硬めの馬肉をあっさり醤油味で煮込んだもの。

  • 博多さぬきうどん - かしわおにぎりは1皿140円で2個入りです。

    かしわおにぎりは1皿140円で2個入りです。

  • 博多さぬきうどん - 卓上には一味のみ。ネギや天かす、柚子胡椒はありません。

    卓上には一味のみ。ネギや天かす、柚子胡椒はありません。

  • 博多さぬきうどん - 近所の会社員や若者で賑わってます。カウンター・テーブル・小上がりがあり、今回は2卓ある小上がりへ。

    近所の会社員や若者で賑わってます。カウンター・テーブル・小上がりがあり、今回は2卓ある小上がりへ。

  • {"count_target":".js-result-Review-4048918 .js-count","target":".js-like-button-Review-4048918","content_type":"Review","content_id":4048918,"voted_flag":null,"count":101,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hakata-ann

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hakata-annさんの他のお店の口コミ

hakata-annさんの口コミ一覧(3693件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
博多さぬきうどん 渡辺通り店(はかたさぬきうどん)
ジャンル うどん、そば、カレーうどん
お問い合わせ

092-713-7972

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市中央区渡辺通5-13-3

交通手段

西鉄バス渡辺通2丁目バス停もしくは天神南バス停下車 新川橋交差点の次の信号を春吉方面に入る。

コンビニ・ミニストップのある交差点の路地

西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅 徒歩10分

渡辺通駅から247m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 18:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    不定休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

24席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くに有料コインパーキングあり

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.hakatasanukiudon.jp

オープン日

1965年10月

備考

手打ちだから麺が違います! 博多っ子もはまる「本場さぬきうどん」が味わえる店

お店のPR

西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分。会社員などでにぎわう場所にある【博多さぬきうどん】。~~

西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分。会社員などでにぎわう場所にある【博多さぬきうどん】。大きな「さぬきうどん」の文字が目印の、ちょっと隠れ家的なお店です。シコシコとしたコシのある生地と、手打ちにこだわった「本場さぬきうどん」を食べさせてくれます。博多さぬきうどんの麺は機械打ちと違い、切り口や太さなどに変化があり、ダシが麺にからむ絶妙なうどんを満喫することができます。 うどんのお持ち帰りも出来ます。。

初投稿者

はまらんはまらん(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

天神×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ワインと天婦羅 あら木 - メイン写真:

    ワインと天婦羅 あら木 大名 (天ぷら、ワインバー、うどん)

    3.61

  • 2 弥太郎うどん - 料理写真:

    弥太郎うどん (うどん、そば、居酒屋)

    3.59

  • 3 やりうどん - 料理写真:博多やりうどん

    やりうどん 福岡店 (うどん、そば、かつ丼)

    3.58

  • 4 武膳 - 料理写真:

    武膳 福岡パルコ店 (うどん)

    3.53

  • 5 麦衛門 - 料理写真:

    麦衛門 (うどん、居酒屋、天ぷら)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ