烏賊の名産地出身がイカの刺身の新鮮さに驚愕!博多の夜は福○で : 福まる 別館

この口コミは、Fueさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
2015/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
¥3,000~¥3,9991人

烏賊の名産地出身がイカの刺身の新鮮さに驚愕!博多の夜は福○で

或る列車に乗りたくて九州・博多&別府の旅を計画しました。
福岡空港から入り、博多からゆふいんの森号で日田まで行き、日田〜大分間を「或る列車」に乗車し、別府に宿泊し大分空港から帰って来るという2泊3日の行程。

行ってみたかった大宰府天満宮と福岡タワーへ行き、夜は福岡に住むお友達と飲みです。
お友達が探して予約してくれた博多にある「福○」というお店へ行きました。

再会を祝して乾杯!

焼なすがお通しだったのかな。
だいぶ前過ぎて記憶が薄れている。
食べ歩いている数も多いのでごっちゃになっていることも多いけれど、写真からお通しが焼なす。

★ポテトサラダ
胡瓜の飾り切りが蝶で可愛い。凝ってます。

福岡空港は利用しているのに、福岡観光をしたことがなく、初博多飲みです。
博多というともつ煮込みと、ラーメンしか思い浮かばなかったのですが、博多も新鮮なお魚の産地なのですね。

活イカの刺身が名物だなんて!イカの名産地は函館だけだと思ってました。

★烏賊の造り 1480円
佐賀県の呼子から直送の烏賊の活き造り。
運ばれてきたときはまだ動いていたイカのお刺身。

こんなに活きのいいお刺身は久しぶり。

子どもの頃は朝ごはんはイカの刺身でした。
納豆ごはんの方がいいなとよく思いましたが、今となっては朝から贅沢なごはんを食べていた子ども時代が懐かしいです。

九州各地の名物も食べられる!
きびなごの刺身、ごまサバなど、九州も新鮮魚の宝庫。
熊本の馬刺しもあります。

大分のとり天と、ごまサバをお願いしてみます。

★ごまサバ かな?

★海鮮サラダ

★大分 とり天
とり天は鶏肉(ささみ?)を天ぷらにしたものですが、これがめちゃ美味しい!

★焼銀杏

★烏賊の造りのゲソの天ぷら

★牛肉のカルパッチョ?メニュー名忘れました。

★五島うどん
私が知るのは白いうどんですが、こちらのはつなぎに海藻を使っているみたいです。

★塩焼きそば
焼きそばのボリュームにびっくり!

美味しいお店でした。
居酒屋さんで烏賊の活き造りはめちゃ感動!
私も日本を代表する烏賊の名産地の出身ですが、その私がすごい!と納得する烏賊の活き造りでした。

博多駅からも近く、ここはおすすめです!
お手頃価格で九州各地の美味しいものが食べられます。

  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • 福まる 別館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-39812885 .js-count","target":".js-like-button-Review-39812885","content_type":"Review","content_id":39812885,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Fueさんの他のお店の口コミ

Fueさんの口コミ一覧(2388件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
福まる 別館(フクマルベッカン)
ジャンル 海鮮、もつ鍋、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5868-5238

予約可否

予約可

住所

福岡県福岡市博多区博多駅前2-6-18

交通手段

博多駅・祇園駅より徒歩5分。
西日本シティ銀行横、元チサンホテル博多そば。

櫛田神社前駅から302m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • 2023年5月3日〜6日のランチはお休み

    ■ 定休日
    日曜日(日、月連休の場合は月曜日)。12/31~1/3まで休み
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

お通し330円(税込)

席・設備

席数

70席

(カウンター10席、テーブル60席)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

最大40名様までの宴会可。2階は貸し切りもOK

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2010年8月5日

電話番号

092-474-3935

備考

初投稿者

横浜日和ケロロ横浜日和ケロロ(16)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム