福井トップクラスのお蕎麦屋さん 丁寧につくられてて、さらに暖かい接客 : くらそば幸道

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

くらそば幸道

(クラソバコウドウ)

この口コミは、大トロ(よっしー)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/03訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

福井トップクラスのお蕎麦屋さん 丁寧につくられてて、さらに暖かい接客

福井県が担当エリアになってから、
約10か月が経とうとしてますが、
今の私のテーマは福井県の蕎麦を食べつくす!です。

最近はいよいよ福井蕎麦の本拠地、
鯖江・武生・今庄あたりを攻略中。

そのエリアの雄 「くらそば幸道」さんです。

お店の前は広い駐車場があります。
建物はおそらく倉庫か蔵かなにかをお店に改装している感じ。

入り口のところに蕎麦打ち場があります。
11時半オープンですが、
平日でも続々とお客さんが来ます。

おすすめを伺いますと、
おろしそばとざるそばのセットということなので、
それを注文。
その他におすすめの厚揚げ煮、
そしてニシンも注文。

待っている間にいろんな張り紙を見ます。
こちらは福井県産のみの蕎麦を使用されており、
自家製粉されているそうです。


ニシンが最初に来ました。
たぶん自家製ですね。
普通に美味しいです。

続いてお蕎麦と厚揚げ煮が到着。
厚揚げ煮は優しい味付けで柔らかくて、
とても美味しいです!

お蕎麦はおろし蕎麦と盛蕎麦。
どちらの蕎麦も細麺で、
食べたとき味の感じ方が違ったので、
会計時、麺を分けてますか?と聞いたんですが、
分けてないとのこと。
なんでああも味の感じ方が違うんでしょうか?Σ(・□・;)

もり蕎麦のつゆはそんなに辛くないが、
甘くもなし。とてもいい塩梅です。
おそらく10割と思うのですが、
すごくなめらかです。
9割かも。
蕎麦の香りもぷんぷん!(*´∀`*)

おろし蕎麦はそれほど辛くない大根に、
別に削り節が瓶に入っているので、
好きなだけかけるタイプ。
正直言うとおろし蕎麦よりはもり蕎麦派の私ですが、
これはおいしい!
自分でつゆをかけるから、
大根も鰹節もしなっとしなくて、
うまいです。

あまりに満足感がつよかったので、
蕎麦プリンと珈琲もいただきました。
蕎麦プリンは固めのプリンで卵の味が効いててすごくおいしいです。
蕎麦の実を炒ったものがカリカリ感があって
アクセントになります。

珈琲は普通にうまいです。

いやー満足感が半端なかったです。
接客もとても暖かく、
こんなに美味しいのに、
全く偉ぶらず、
美味しいものを提供されるということで、
素晴らしいお店でした。(*´∀`*)

  • くらそば幸道 -
  • くらそば幸道 -
  • くらそば幸道 -
  • くらそば幸道 -
  • くらそば幸道 -
  • くらそば幸道 -
  • くらそば幸道 -
  • くらそば幸道 -
  • くらそば幸道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140050982 .js-count","target":".js-like-button-Review-140050982","content_type":"Review","content_id":140050982,"voted_flag":null,"count":148,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

大トロ(よっしー)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

大トロ(よっしー)さんの他のお店の口コミ

大トロ(よっしー)さんの口コミ一覧(2408件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
くらそば幸道(クラソバコウドウ)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0778-24-0777

予約可否

予約可

⚫︎通常、お席のご予約はお昼限定1組(4名様)までとさせていただいております。
⚫︎第1土曜、第3土曜は完全予約の日となります。この日は6組まで受付ております。

住所

福井県越前市高木町36-7-8

交通手段


徒歩

サンドーム西駅から1,758m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※第1土曜と第3土曜は完全予約の日となっております。3日前までのご予約をおすすめします。
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

公式アカウント
オープン日

2014年8月1日

初投稿者

越前市のちょうさん越前市のちょうさん(2269)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

武生・南越前×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば蔵 谷川 - 料理写真:☆【そば蔵 谷川】さん…もり蕎麦手臼粗挽(≧▽≦)/~♡☆

    そば蔵 谷川 (そば)

    3.78

  • 2 うるしや - 外観写真:

    うるしや (そば、日本料理、天ぷら)

    3.64

  • 3 森六 - 料理写真:

    森六 (そば)

    3.61

  • 4 くらそば幸道 - 料理写真:

    くらそば幸道 (そば)

    3.56

  • 5 一福 - 料理写真:塩だし おろし蕎麦

    一福 (そば)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ