本店のボルガライスの進化を見届けよ!! : いろは 本店

この口コミは、どんボルガさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問4回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

本店のボルガライスの進化を見届けよ!!

記事アップが大幅に遅れてしまい恐縮です。
以下、「ひ三つのごちそうセット」キャンペーンが実施されていた10月にお伺いした際のレポになります。

☆ ☆ ☆

「ひ三つのごちそうセット」キャンペーンでお伺いし、久々に試してみたボルガライス。

進化してます!!
以前はケチャップベースの、てり系ともいえるオリジナルソースだったのが、デミグラスに。
インパクトが強いものになり、食べ応えが大きく向上しています。カツのボリューム感もアップしています!!

食堂である「いろは」さんには、かつて、のれん分けによる支店が確か3店舗、旧武生市内にあったのですが(「えびす支店」、「上太田支店(だったっけ…)」そして銀座通りにあった、単に「支店」)、今は本店のみになってしまいました。最も古い老舗が残った形です。
やはり、ちょっと寂しくはあります。

実は同じ「いろは」でも、本店さんと各支店ではカラーがかなり違っていました。
本店さんは、今も続いている、上品でおしとやかな味わい…
そして銀座通りの「いろは支店」は、かなりボリューミーでパンチが強く、若者に人気…
そういったイメージが思い出されます。

そして、かつて、その銀座通りの「いろは支店」のほうで提供されていたという「中年ライス」がボルガライスのルーツだ…とする説もあるのです。
どんボルガ、残念ながら、その「中年ライス」はいただけていないのですが、「いろは本店」さんの今回のボルガライス、「いろは支店」のお店のイメージに近づいたようなパンチ力を感じました。

そして、おろしそばは変わらず旨い。
老舗の食堂、ますますがんばってますよー。

  • いろは -
  • いろは -
  • いろは -
  • いろは -
  • いろは -
  • いろは -
  • いろは -
  • いろは -
  • {"count_target":".js-result-Review-127128795 .js-count","target":".js-like-button-Review-127128795","content_type":"Review","content_id":127128795,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問3回目
  • いろは - あげおろしそば

    あげおろしそば

  • いろは - あげおろしそば アップ

    あげおろしそば アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-85118581 .js-count","target":".js-like-button-Review-85118581","content_type":"Review","content_id":85118581,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問2回目
  • いろは - サービスランチ(ミニランチ)

    サービスランチ(ミニランチ)

  • いろは - サービスランチ(ミニランチ) この日はきのこ玉子丼セット

    サービスランチ(ミニランチ) この日はきのこ玉子丼セット

  • {"count_target":".js-result-Review-81225019 .js-count","target":".js-like-button-Review-81225019","content_type":"Review","content_id":81225019,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2011/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

老舗食堂で上品な甘さのソースカツ丼 (再訪!! 「中華そば」「ボルガライス」「とり中華そば」)

「いろは」は武生の老舗の食堂。
かつては数店「支店」も存在していたが、今は本店だけが残った形だ。

その「本店の味」で食べるチキンカツ丼セットには、みそ汁、漬物、小鉢が付く。

実は、今日食べたチキンカツ丼は日替わりの臨時ランチメニューのため、グラウンドのお品書きには載っていない。
通常のカツ丼(豚)と同じ切りカツ状。
上品な甘さのウスターソース系の味である。


詳しくは … http://donvolga.seesaa.net/article/227258564.html

再訪!! 「中華そば」…  http://ameblo.jp/donvolga/entry-11235232241.html

再々訪!! 「ボルガライス」…  http://plaza.rakuten.co.jp/donvolga/diary/201212280000/

再々々訪!! 「とり中華そば」…  http://ameblo.jp/donvolga/entry-11470905204.html

  • いろは - チキンソースカツ丼

    チキンソースカツ丼

  • いろは - チキンソースカツ丼アップ

    チキンソースカツ丼アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-2977168 .js-count","target":".js-like-button-Review-2977168","content_type":"Review","content_id":2977168,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

どんボルガ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

どんボルガさんの他のお店の口コミ

どんボルガさんの口コミ一覧(1360件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いろは 本店
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0778-22-0654

予約可否

予約可

住所

福井県越前市蓬莱町2-24

交通手段

武生駅から徒歩

武生駅から331m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

駐車場

3台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.echizen-tourism.jp/travel_echizen/food_detail/3

初投稿者

どんボルガどんボルガ(1262)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

武生・南越前×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば蔵 谷川 - 料理写真:☆【そば蔵 谷川】さん…もり蕎麦手臼粗挽(≧▽≦)/~♡☆

    そば蔵 谷川 (そば)

    3.78

  • 2 うるしや - 外観写真:

    うるしや (そば、日本料理、天ぷら)

    3.64

  • 3 森六 - 料理写真:

    森六 (そば)

    3.61

  • 4 くらそば幸道 - 料理写真:

    くらそば幸道 (そば)

    3.56

  • 5 一福 - 料理写真:塩だし おろし蕎麦

    一福 (そば)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ