銘酒「黒龍シリーズ」の「黒龍大吟醸・龍720ml4400円」は、ワインの様にフルーティー。「黒龍酒造」は、1804年(文化元年)創業の福井県永平寺町にある老舗の造り酒屋です。 : 黒龍 石田屋

予算:

-

-

定休日
日曜日

この口コミは、食べ過ぎ太り過ぎさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥5,000~¥5,9991人
2021/07訪問1回目

4.2

¥5,000~¥5,9991人

銘酒「黒龍シリーズ」の「黒龍大吟醸・龍720ml4400円」は、ワインの様にフルーティー。「黒龍酒造」は、1804年(文化元年)創業の福井県永平寺町にある老舗の造り酒屋です。

暑くなると特に症状が悪化をする、国が指定をしている難病です
私の難病に合う薬は、残念ながらまだ開発されていません。

昨年9月、今年1月に続き、4月~5月にまた難病治療のため入院でした。
皆様からの応援コメントが、入院中の元気の源になっていました
心より感謝いたします。

5月上旬に退院をしましたが、5月下旬の検査が良くなく医師から入院の話がありました。
6月の検査で、7月に再検査になりました。
7月に悪化していると入院になりそうですが、コロナワクチン接種2週間後以降の入院になると思います。
コロナワクチン2回目接種後の2週間は、予定の治療ができないとのことです

医師から、ワクチンの接種予定を確認するように指示があり札幌市に確認をしましたが。
札幌市は、65歳以上74歳未満は來年2月の終了のめどが年内にと少し短くなっていました
64歳未満は基礎疾患者が優先で、7月から基礎疾患がある方の接種券郵送とのことでした。

菅首相は65歳以上の高齢者は、今年7月をめどに完了とのことですが、
ワクチンの、1回の接種率と2回目の接種率の両方とも北海道は全国最下位です。
北海道は、コロナワクチン接種の最低地域です。
その影響か、死亡者数は毎日全国の3割から4割が北海道の死亡者数で東京都よりも死亡数が多いです。
そのような環境の中札幌で、オリンピックのマラソン大会などが実施されます。

東京都は若い方用のワクチン接種がさらに進んでいますが、札幌は高齢者でも接種がすすんでいません。
この大きさ差は、どこに原因があるのでしょうか。

今後とも、宜しくお願いいたします。

【 2021年7月 】

黒龍酒造」は、福井県永平寺町の老舗の造り酒屋である。
永平寺町は、永平寺の門前町である。
黒龍酒造」の創業は、1804年(文化元年)の江戸時代である。

店名の「黒龍」は「福井県」北部に流れる、「九頭竜川」の古名「黒龍」に由来している。
主な銘柄は銘酒「黒龍」と、リーズナブルな「九頭竜」である。

黒龍」シリーズは720mlだと、1500円~13200円くらいである。
私の地元札幌には、正規取扱店は1店しかなく訪問時には目的のお酒が無かった。
お取り寄せをした。

黒龍大吟醸 龍
   使うお米は、兵家県産山田錦100パーセント使用
   精米歩合は、40%
   アルコール度数 16度

   元祖的存在の、日本酒のワインの様な熟成仕込みをしたお酒。
   まるでワインの様な、フルーティーな味わいの日本酒。
   冷酒で味わう日本酒で、適温は、5~10℃
   
   価格 720ml 4400円(税込) + 送料

大吟醸らしい、風味豊か味わいである
女性でも、飲みやすい作りである。

フルーティーなので、ワイン感覚で飲める日本酒である。
アテには、「海鮮カルパッチョ」や「ピクルス」が良く似合う。

優雅な時間を楽しむことができる、「黒龍大吟醸 龍」である。

次回は、どの「黒龍」にしようかな。

美味しく、ご馳走様でした。

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)お猪口に【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)お猪口に【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)お猪口に【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)お猪口に【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)の箱【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)の箱【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)の箱【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)の箱【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)の箱【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)の箱【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)の箱の一括表示【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)の箱の一括表示【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルのアップ【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルのアップ【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルのアップ【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルのアップ【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルのアップ【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルのアップ【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルのアップ【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルのアップ【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルを開封【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルを開封【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルを開封【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)ボトルを開封【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)一括表示【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)一括表示【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)お猪口に【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)お猪口に【2021年7月】

  • 黒龍 石田屋 - 黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)お猪口に【2021年7月】

    黒龍大吟醸・龍720ml 4400円(税込)お猪口に【2021年7月】

  • {"count_target":".js-result-Review-130869961 .js-count","target":".js-like-button-Review-130869961","content_type":"Review","content_id":130869961,"voted_flag":null,"count":324,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

食べ過ぎ太り過ぎ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食べ過ぎ太り過ぎさんの他のお店の口コミ

食べ過ぎ太り過ぎさんの口コミ一覧(6546件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
黒龍 石田屋
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0776-61-6110

予約可否
住所

福井県吉田郡永平寺町松岡春日1-38

交通手段

北陸道福井北ICより車で3分
えちぜん鉄道松岡駅より徒歩6分

松岡駅から399m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    不定休あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、QUICPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

5台

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.kokuryu.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1948年

初投稿者

B型人B型人(624)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

永平寺とその周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ