夕食はそれなりだが 朝食は充実。お盆期間でこの値段なら文句はないところです。 : 大江戸温泉物語 芦原温泉 あわら

この口コミは、ふ~さん122さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/08訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

夕食はそれなりだが 朝食は充実。お盆期間でこの値段なら文句はないところです。

二家族総勢8名でお盆の家族旅行で利用しました。6ヶ月前にHPでの予約で8/15なので一人7400円に入湯税150円でとれました。なお旅館は予約手段によりコスパ変わるとおもいますが 公式HPでベストレート保証されてる場合はCPつけてます。
最近はそういうお宿が増えてますね。
大江戸温泉物語の宿は今回で5軒目となります。

ではいろいろみていきましょう。

施設
宿泊した本館はやや古さを感じますが 日帰り入浴施設となってる別館(食事するレストランもこちら)はまあまあ新しい感じ。
レストランも広さもあり 2部制のこともありそう混む印象はないです。ただレストランのトイレの個室は飛行機並みで狭いです。
浴場は露天を増設してるようで 広さはありますがピーク時には洗い場が足りないのではないでしょうか?
夕方入った女性陣からはそういう声が。
本来できる大衆演劇の観劇はお休み。多少残念でしたが 観るためには食事を早くしないといけないということになるので
まあ 結果オーライですか(笑)
駐車場は宿のすぐ前にはとまられなかったですが 道はさんで向かいなのでさほど苦にならず。
いくら送迎がつくとしても離れたところはなんか時間ロスした気分するので。

夕食
バイキングでライブキッチンが目玉。こちらのお宿はステーキ・天ぷら・蒸籠入りのシューマイでした。
あとは定番の刺身・寿司に揚げ物等でしょうか?あとはチゲ鍋かな?たまに宿によって具材自由にとかのとこもありますね。
あとビスクのパイ包みとか珍しいものも。
質的には普通よりちょっと上ぐらい。ニラックスよりは上で名の通ったホテルのディナーバイキングより下。
そんな感じです。ただちょっと気になったのはステーキの軟らかさが最初とお替りでは違ったこと。
推測の域ですが 1部や2部のはじめには柔らかい肉をある程度焼き ある程度に肉がいきわたったら硬めのを焼く。
お替りかを3度しましたが全部硬めでした。
今回は8名の中で自分だけは飲み放題(会員価格でグループで1名だけだと2300円)をつけたので つまみとして考えれば充分でした。なお飲み放題は全員にすると1800円だかになります。人数で変わるお宿はここが初めてです(笑)

朝食
今回のお宿は朝食のイメージが良かったです。同行者も同意見。
実演は鯛茶漬けにエッグベネディクト。他は和・洋とも定番系が並ぶのはしょうがないとこでしょう。
あといいと思ったのが多種ある珍味系。自分で小鉢にとる形ですが充実してます。まあ これは帰る時間にロビーで特設販売するための試食かねてるんですが(笑)

夕朝食とも質や味付け等は悪くないし 種類も足りないとは感じないので不満はでないとこでしょう。

サービス
浴衣はセルフ。布団は人数分が敷いてあるはこのお宿のお約束です。
フロント等の対応は普通でしょうか。チェックアウト時に請求書のだし方にちょっとした行き違いありました。ただ 自分が頼んでないので事情がわからず引継ぎ不足とは判断できません。 
低価格チェーンではレストランに留学生のアルバイトさんがいたりするのですが そんなこともなくドリンクのお替りとかもスムーズでした。

総合的にはほぼほぼ満足でしょうか?価格というのが人数多くなればなるほど大きなファクターですし。
ということで10月に大江戸温泉物語鹿教湯藤館来年1月に幸雲閣に予約いれてあります。
そちらも追ってレビューを。


  • 大江戸温泉物語 - 夕食セレクト①

    夕食セレクト①

  • 大江戸温泉物語 - セレクト②

    セレクト②

  • 大江戸温泉物語 - 寿司

    寿司

  • 大江戸温泉物語 - チゲ

    チゲ

  • 大江戸温泉物語 - ビスクのパイ包み

    ビスクのパイ包み

  • 大江戸温泉物語 - 夏野菜のパスタ

    夏野菜のパスタ

  • 大江戸温泉物語 - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • 大江戸温泉物語 - 夕食デザート

    夕食デザート

  • 大江戸温泉物語 - 朝食セレクト①

    朝食セレクト①

  • 大江戸温泉物語 - セレクト②

    セレクト②

  • 大江戸温泉物語 - セレクト③

    セレクト③

  • 大江戸温泉物語 - ご飯とお味噌汁

    ご飯とお味噌汁

  • 大江戸温泉物語 - 朝食デザート

    朝食デザート

  • 大江戸温泉物語 - 鯖とパンで遊んでみました

    鯖とパンで遊んでみました

  • 大江戸温泉物語 - 部屋 布団はスタンバイ

    部屋 布団はスタンバイ

  • 大江戸温泉物語 - 冷蔵庫は玄関に

    冷蔵庫は玄関に

  • 大江戸温泉物語 - 洗面所 ちなみに風呂なしです

    洗面所 ちなみに風呂なしです

  • 大江戸温泉物語 - トイレ

    トイレ

  • 大江戸温泉物語 - 本館の客室の窓より

    本館の客室の窓より

  • 大江戸温泉物語 - 建物入口

    建物入口

  • {"count_target":".js-result-Review-72490574 .js-count","target":".js-like-button-Review-72490574","content_type":"Review","content_id":72490574,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふ~さん122

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふ~さん122さんの他のお店の口コミ

ふ~さん122さんの口コミ一覧(785件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大江戸温泉物語 芦原温泉 あわら
ジャンル 旅館・民宿
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

福井県あわら市二面48-10

交通手段

あわら湯のまち駅から811m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

  • ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.ooedoonsen.jp/shukuhaku/awara/index.html

オープン日

2012年2月8日

関連店舗情報 大江戸温泉物語の店舗一覧を見る
初投稿者

ぽっちゃり姫ぽっちゃり姫(358)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

あわら・丸岡・春江とその周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ