ありがとう福井(去る前にもう1度会いたい食べたい編②) : 越前蕎麦倶楽部

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、7f2953さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

ありがとう福井(去る前にもう1度会いたい食べたい編②)

福井駅から徒歩で行けるお蕎麦屋さん。自分で蕎麦打ちができるお店で、以前蕎麦打ちさせていただいたら、めちゃくちゃおいしかった。ならば、店主さんが打った蕎麦ならもっとおいしいはずだと思って、再訪。女将さんに会えなくなったのは残念ですが、福井そば巡りのきっかけの一つになったまた来たいお店です。
今回食べ比べで
ざるそば800円
あげおろし950円を注文。

・出汁がうまい
・つんとくる山葵
・からい大根こん
・甘い揚げ
・そばの実もあって、そば茶もいただきました。
あっ、こちらの大将が解説してる蕎麦打ち手順動画も実は、アップされてます。

  • 越前蕎麦倶楽部 -
  • 越前蕎麦倶楽部 -
  • 越前蕎麦倶楽部 -
  • 越前蕎麦倶楽部 -
  • 越前蕎麦倶楽部 -
  • 越前蕎麦倶楽部 -
  • 越前蕎麦倶楽部 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156319745 .js-count","target":".js-like-button-Review-156319745","content_type":"Review","content_id":156319745,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

2021年〆蕎麦として、自分で打った蕎麦は★3つ!

福井にきて食べログ等皆様を通じて県内約50店舗の蕎麦店にてお蕎麦をいただきました。
今後も食べ歩くにあたってそばをより理解するためと福井にきてしたかったことの一つに「そば打ち」をするということもあり、自分で蕎麦打ちができるこちらのお店に訪問しました。
通常の飲食もできますが、今回は割愛します。

料金は、2000円/鉢 福井県産そば粉250グラム(約2-3人前) 指導つき。
一人につき+500円で、打った蕎麦をその場で食べることができます。
そばは、持ち帰ることもできます。
私は、1人でしたが、他の方は2人で1鉢といった感じで同じ工程を交代でやっていました。
時間は、受付から食べ終わるまで90分。食べない方は1時間15分くらいかかります。
手ぶらでOKですが、事前予約が良いと思います。

体験は二八ですが、1工程ずつ名人がポイントをわかりやすく指導してくださります。
麺切りまでいくと、おろしそばか、ざるそばにするかを聞かれましたので、
量として、2~3人前で一部持ち帰ることもできますが、全部茹でてもらいました。
そばつゆやわさびにもこだわり、それぞれの味わいを楽しみながらいただき、そば湯とGODIVAの
チョコもいただきました。

名人の方が、ポイントをやさしく指導してくださるので、わたしのような初めてでも市販の製品以上のおいしさでした。名人の方に微調整をしてもらいましたが、工程ごとの仕上げの美しさを間近でみれるのもよい経験になりました。また行きたいと思います。
評価は体験満足度込みですので味の評価ではないので誤解なきようお願いします。

備忘録として、途中写真撮影ができなかったので、覚えている限りでの作業工程。
粉落とし→水廻し(粉と水2回を混ぜる)→捏ねる(拝んでもみながら最後は球)→のす(掌でのばす。お皿の形。綿棒で繰るんで伸ばして回転して、最後は四角)→半分に折って1/3に折る→麺切り(包丁を入れたあと左に傾ける))→そばの完成

  • 越前蕎麦倶楽部 - ざるそば250g

    ざるそば250g

  • 越前蕎麦倶楽部 - 四角に伸ばしたところ

    四角に伸ばしたところ

  • 越前蕎麦倶楽部 - 一番右が名人の蕎麦切り。極細です。

    一番右が名人の蕎麦切り。極細です。

  • 越前蕎麦倶楽部 - 蕎麦切り包丁など

    蕎麦切り包丁など

  • 越前蕎麦倶楽部 - めんの太さがまちまち

    めんの太さがまちまち

  • 越前蕎麦倶楽部 - 口直しにGODIVA

    口直しにGODIVA

  • 越前蕎麦倶楽部 -
  • 越前蕎麦倶楽部 - 持ち帰りもあります

    持ち帰りもあります

  • {"count_target":".js-result-Review-136359638 .js-count","target":".js-like-button-Review-136359638","content_type":"Review","content_id":136359638,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

7f2953さんの他のお店の口コミ

7f2953さんの口コミ一覧(1443件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
越前蕎麦倶楽部
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

050-3637-3101

予約可否

予約可

住所

福井県福井市中央1-10-21

交通手段

JR福井駅から徒歩2分。ガレリア元町アーケード内。

福井駅から181m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    そば打ち体験10:00~11:00・14:00~17:00
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

最寄りのコインパーキングをご利用ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://echizensoba.club/

公式アカウント
オープン日

2017年11月18日

お店のPR

福井県産の最上級のそば粉をつかったそば粉で手軽にそば打ちと美味しいそばランチ!

初投稿者

contrajazzcontrajazz(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

福井市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ