東京、フランスと各地での研鑽が体現されたお店に(´∀`)これは通いたい、、、 : 昆布屋孫兵衛

この口コミは、あーろんは岐阜の民さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9
2023/11訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9
¥2,000~¥2,9991人

東京、フランスと各地での研鑽が体現されたお店に(´∀`)これは通いたい、、、

昆布屋孫兵衛@福井県福井市

ぶらり休日ドライブへ福井市までやってきました。
岐阜県と福井県は実はお隣県なのですが、直接往来できるルートは数少なく、、、あっても峠超えの過酷な道や、岐阜市近隣からはかなりの遠回りになることが多く、ほとんどの場合、名神高速→北陸道と滋賀県を経由して福井県へ行くことになります。
そんな選択肢が少ない状態でしたが、先日、岐阜県揖斐川町から福井県池田町へと繋ぐ冠山峠道路が開通しました。交通の難所と言われた冠山峠をトンネルが貫通し、高速道路を使わずとも所要時間はほぼ同等の速さで福井市まで行けるようになりました(´∀`)
今回はそちらのルート使い、どれくらいで福井市へ到着するか?とぶらりドライブがてら、行ってみたいとBMしていた和菓子店へお伺いしました。

こちらの「昆布屋孫兵衛」さん。昆布を売っている訳ではなく、現17代目にあたる昆布智成氏の姓が屋号である老舗和菓子店です。17代目に代替りするにあたり、建て替えをされて和菓子屋さんとは思えない、スタイリッシュモダンな店舗へと生まれ変わりました。
調べてみますと、、、昆布智成氏の経歴はとっても華麗。オーボン・ヴュータン(東京)、ピエール・エルメ・サロン・ド・テ(東京)でフランス菓子の基礎を修業→渡仏し、リエデレ、ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブションでデセールを担当→帰国しUN GRAIN(東京)でシェフパティシエを務めらました。
その後、ご実家である「昆布屋孫兵衛」さんへ戻る時に合わせて店舗の建て替えをされ、今年6月から営業を再開されました。

店内は左手に商品が並ぶ販売スペース、右手が5席のイートインスペースになっており、販売するスイーツをブレンドティーと共に頂くこともできます。また連休時など不定期で昆布氏のアセット・デセールを頂けるイベントも開催され、その際には大変な賑わいになるとか、、、

さて本日はテイクアウト数品と「茜」をイートインで頂きました。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

◯茜
始まったばかりのシーズナルの一品。
長野県産紅玉を二つの焼き方で味わいを変えているそう。ひとつは滑らかに、そしてもう一つはタタンのように焦げる寸前まで丁寧に焼き込んだそう。ず〜っとかかりきりで焼いていたとのことです。
頂いてみると、、、凝縮されたりんごの甘みと酸味が口に広がります。とにかく紅玉をたくさん使用されたようで濃縮されたりんごの美味しさが味わえます。そしてアクセントなのはトップのトンカ豆の香り・味わいが漂うシャンティマスカルポーネ。これがよりりんごの良さを引き出してくれます。そして下の生地のサクサク具合も本当に良い。甘み、酸味、食感と楽しませてくれます。また外側はベルガモットと洋梨のジュレで覆われており、その酸味も心地よいですね〜

◯和栗
こちらはテイクアウトして自宅で頂きました。
早速頂いてみますと、、、全体的にふんわりとしたで口溶けが、とても儚く軽やかです。マロンクリーム、マロンペーストは甘すぎず本来の甘みに少し足しているくらい。下のメレンゲも溶けます。こちらも秀逸ですね〜♪

◯マスカット大福
こちらもテイクアウトして自宅で頂きました。
福井名産羽二重餅でマスカットを丸ごと包んだ大福とのこと。早速頂いてみると、、、マスカットと餡の調和っぷりが秀逸すぎる。白餡にはレモンの香りを加えてあるそうですが、確かに甘みと爽やかさを感じます。これは美味いぞ!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

店内はどこか落ち着いた雰囲気。昆布氏やスタッフの皆さまとも気さくにお話しできました。これはぜひアセット・デセールでの提供の際にもお伺いしてみたいですね〜♪
そういえばスイーツの投稿は久しぶり、、、。久しぶりに推したいスイーツ店に出会いました(´∀`)

今回のぶらりドライブでの所要時間は2時間ほど。今後、福井への日帰り食べ活も捗りそうですね。

ご馳走様でした!また機会を得てお伺いさせて頂きます。

  • 昆布屋孫兵衛 - 茜

  • 昆布屋孫兵衛 - 和栗

    和栗

  • 昆布屋孫兵衛 - マスカット大福

    マスカット大福

  • 昆布屋孫兵衛 - 断面も(´∀`)

    断面も(´∀`)

  • 昆布屋孫兵衛 - 和菓子屋さんには見えないスタイリッシュさよ、、、

    和菓子屋さんには見えないスタイリッシュさよ、、、

  • 昆布屋孫兵衛 - 店内は落ち着いた雰囲気も。

    店内は落ち着いた雰囲気も。

  • {"count_target":".js-result-Review-172560508 .js-count","target":".js-like-button-Review-172560508","content_type":"Review","content_id":172560508,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あーろんは岐阜の民

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あーろんは岐阜の民さんの他のお店の口コミ

あーろんは岐阜の民さんの口コミ一覧(121件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
昆布屋孫兵衛
ジャンル 和菓子、洋菓子
予約・
お問い合わせ

0776-22-0612

予約可否

予約可

住所

福井県福井市松本2-2-6

交通手段

福井口駅から457m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
  • 火・水

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

店舗西に2台、店舗北側に8台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
初投稿者

parumailparumail(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福井市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 えがわ - 料理写真:

    えがわ (和菓子)

    3.55

  • 3 松岡軒 - 料理写真:

    松岡軒 本店 (和菓子、甘味処、かき氷)

    3.46

  • 4 ガトーケイイチ - 料理写真:焼き立てフィナンシェ

    ガトーケイイチ (ケーキ、チョコレート、洋菓子)

    3.45

  • 5 Apero&Patisserie acoya - 料理写真:朝食御膳

    Apero&Patisserie acoya (スイーツ、フレンチ)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ