今年も行ってきました! 名物お刺身バイキング!(・∀・) : 亀島亭

この口コミは、タケシ(・∀・)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2017/10訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
¥1,000~¥1,9991人

今年も行ってきました! 名物お刺身バイキング!(・∀・)

福井市は鮎川町にある、魚介、海鮮料理の店。

今年もまたお刺身バイキングを始めたようだったので、
早速出かけてきました。

土曜日の、お昼ちょっと過ぎに着いたんですが、
中待ちが発生するくらいの大盛況。
すべて座敷席で、どうだろ?10~15席ぐらいあるんだけど、
さすがに大人気のようです。

お店の人も若干パニック状態で、
お刺身やサイドメニューがすぐに無くなっちゃうので、
補充や接客、後片付けにテンヤワンヤでしたよ。(・∀・)

ほどなくして席が空いたので、
早速突撃です。

刺身はブリとメダイと甘エビ、ネギトロの4種。
ご飯は白飯とかにめし、
サザエのつぼ焼きに、タラの卵巣の煮つけ、
サラダやお浸しに果物、そしてお漬物などと、素晴らしいラインナップです。
これに熱々味噌汁がついて、一人1600円程(時間制限あり)。

安いか高いか、賛否両論あるかもですが、
刺身はすべて天然もの、サイドメニューもすべてがお店の手作りで、
かなり食いでがあります。

刺身はその日によって変わると思いますが、
とにかくブリがうまかったな~。
次は、冬になったらせいこガニ丼を食べに行かなきゃね。(・∀・)

  • 亀島亭 - 1回目(笑)

    1回目(笑)

  • 亀島亭 - 天然ブリ、美味かったぜ

    天然ブリ、美味かったぜ

  • {"count_target":".js-result-Review-74990724 .js-count","target":".js-like-button-Review-74990724","content_type":"Review","content_id":74990724,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2016/10訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
¥2,000~¥2,9991人

お刺身バイキング、という心地よい響きに心惹かれて。(・∀・)

平成28年10月、再訪です。
福井新聞を見ていましたら、
「お刺身バイキング」などという実に心惹かれる文字が見えまして。(・∀・)

どうやら、亀島亭さんが、
定期的に「お刺身バイキング」なる素敵なイベントを開催しており、
今まさに開催中であると。

ならば行くしかあるまい!
ということで、去る土曜日の昼食に、いつもの相方と突撃してきたわけです。

お店の正面入り口には「お刺身バイキング」の看板があり、
いやが王にもバイキング心?がくすぐられますね~。

座敷に腰を下ろし、
おねーさんに「お刺身バイキング2名で!」と伝えると、
今味噌汁を持ってくるから、それから45分間の時間制限である旨を伝えられます。

「45分もあれば、十分おつりがくるぜ。」(・∀・)

相方と、ほくそ笑みつつ顔を見合わせ、いざ戦場へと向かいます。
とはいうものの、お客さんは3組くらいで、ほのぼのムードでしたが。(笑)

メニューは、
まず白飯とかに飯の2種類のご飯(お代わり自由)があり、
最初に出てくるお味噌汁があります。

バイキングのほうはというと、
お刺身4種(はまち、タイ、イカ、甘海老)、
マグロのネギとろ、
サザエのつぼ焼き、
そして箸休めに、イカの塩辛(新鮮!)、お葉漬け、トウガラシの佃煮、
そしてデザートのオレンジといったところです。

正直メニューは少ないんですが、
それぞれが新鮮でおいしい!(・∀・)

はまちもタイもぷりっぷり。
イカはコリコリムチムチ、
甘海老はたっぷりとエメラルドのような卵がついており、
新鮮なので頭の味噌も全く臭みがなくて甘い。
マグロのネギとろは、ネトネトしておらず、
タンパクで食べやすい。

サザエのつぼ焼きは、焼きあがったものを
岩塩を敷き詰めたホットプレートで保温した状態になっており、
大きさは大小さまざまなんですが、
味付けがちょうどよくて、それほど固くなっていなくってすごくおいしかった。
思わず、6個くらい食べちゃいましたよ。(・∀・)

箸休めではイカの塩辛がおいしかったな~。
冷凍ものみたいだけど、混ぜてあるワタが新鮮でくさみが全くなく、
塩分強めでワタのうまみが濃厚で、白飯が進む進む。

白飯といえば、
もう一種類、かに飯があったんですが、
これがすごくダシがきいていて、
大げさなようですが、これまでに食べたかに飯の中でも、
1~2位を争うようなうまさでした。(※あくまで私的感想です。)

もしかすると、女性とか子供だと、
元を取るのは難しいかもしれませんが、
ドライブがてらに、新鮮な魚介を食べに行くという、
休日の贅沢として、とてもいいんじゃないかと思いますよ。(・∀・)


--------------------------------------------------------------------------------------------


初訪問です。
福井の冬と言えば、やはり越前ガニです。
今年は海が荒れている日ばかりでカニの値段が高沸しちゃって、
地元の我々でも中々口に入れることができません。

ならば!
ということでこちら亀島亭さんにお邪魔して、セイコガニ丼をいただくことにしたんです。
場所は越前海岸、鷹巣海水浴場から車で15分くらいかな?わかりやすい場所です。

11時開店に合わせてお邪魔したので、先客は一組のみでしたが、
後から続々とお客さんが詰めかけてきました。

さて今回注文したのは、まずはやはりセイコガニ丼。
これはセイコガニ2杯分をどんぶりに乗せてある贅沢なもので、
何と4杯分を乗せたさらなる贅沢バージョンもあるようです。

そしていつもの相方さんは、
ビールのつまみがあれば、人生幸せな人なので(笑)、
お造りの盛り合わせに、お店の方にお願いしてウニを追加してもらいました。

セイコガニ丼、なかなかの迫力です。
何より自分で剥かなくていいのがいい(笑)
ご飯は酢飯かと思いきや普通のごはんで、上からわさび醤油をまわし掛けていただきます。

う~ん、カニの身の甘み、外子のプチプチ感、内子のねっとりムッチリ感とコク、
これはたまりませんな~♡(・∀・)
ズワイもおいしいんだけど、やはりセイコは味の宝石箱や~(笑)

そしてお造りの盛り合わせ、こちらも鮮度がいい!
我々地元の人間だと、特に甘海老とか、古いものだと臭くて食べないんだけど、
こちらのはエビもイカも甘くておいしいわ。
ウニは私は苦手なので食べませんでしたが、これまたビールによく合う♡と、相方さん大満足でしたよ。

ちょっと贅沢してお刺身食べたくなったら、ここおススメですね。

  • 亀島亭 - 平成28年10月再訪。
      お刺身バイキングです。

    平成28年10月再訪。 お刺身バイキングです。

  • 亀島亭 - こじんまりしてますが、これが中々いいんです。

    こじんまりしてますが、これが中々いいんです。

  • 亀島亭 - ワタクシ1回目

    ワタクシ1回目

  • 亀島亭 - 相方1回目

    相方1回目

  • 亀島亭 - 初訪問。
      亀島亭さんです。

    初訪問。 亀島亭さんです。

  • 亀島亭 - 中は座敷がメインで、広くて落ち着きます。

    中は座敷がメインで、広くて落ち着きます。

  • 亀島亭 - 今日のお目当てはこちら。

    今日のお目当てはこちら。

  • 亀島亭 - それとやっぱりうまい刺身は押さえたいですよね。

    それとやっぱりうまい刺身は押さえたいですよね。

  • 亀島亭 - セイコ2杯分の贅沢どんぶりです。

    セイコ2杯分の贅沢どんぶりです。

  • 亀島亭 - たっぷりの内子♡

    たっぷりの内子♡

  • 亀島亭 - わさび醤油を回し掛けて、いっただっきま~す!

    わさび醤油を回し掛けて、いっただっきま~す!

  • 亀島亭 - そして相方さんはビールに合うお刺身盛り合わせ。

    そして相方さんはビールに合うお刺身盛り合わせ。

  • 亀島亭 - 相方さんはウニが大好きなので、お願いして乗っけてもらいました。

    相方さんはウニが大好きなので、お願いして乗っけてもらいました。

  • 亀島亭 - そして、相方♡ビール、しかもキリン!(笑)

    そして、相方♡ビール、しかもキリン!(笑)

  • 亀島亭 - この泡がたまらんのでしょうな~。

    この泡がたまらんのでしょうな~。

  • 亀島亭 - お刺身に合うお醤油で、これまたうまかったですよ~。

    お刺身に合うお醤油で、これまたうまかったですよ~。

  • 亀島亭 - この日は近くの海岸で「波の花」が見られました。

    この日は近くの海岸で「波の花」が見られました。

  • {"count_target":".js-result-Review-7093740 .js-count","target":".js-like-button-Review-7093740","content_type":"Review","content_id":7093740,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タケシ(・∀・)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タケシ(・∀・)さんの他のお店の口コミ

タケシ(・∀・)さんの口コミ一覧(540件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
亀島亭
ジャンル 海鮮、海鮮丼、かに
予約・
お問い合わせ

0776-88-2577

予約可否

予約可

住所

福井県福井市鮎川町132-4

交通手段

京福バス免鳥下車(小丹生~越廼・大味間廃止{徒歩20分}三国・米納津上~柳橋間減便{徒歩15分}、三国方面の帰り要注意)

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい、海が見える、一軒家レストラン

サービス

ペット可

ホームページ

http://www.shirahamaso.jp/dogcafe1.html

備考

白浜荘の姉妹店

初投稿者

たべりんたべりん(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福井市×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 旬味 泰平 - 料理写真:

    旬味 泰平 (日本料理、海鮮)

    3.74

  • 2 いわし屋 - 料理写真:懐石ずわいかに

    いわし屋 (かに、日本料理、しゃぶしゃぶ)

    3.69

  • 3 魚屋の喰い処まつ田 - 料理写真:

    魚屋の喰い処まつ田 (海鮮、海鮮丼、かに)

    3.66

  • 4 越前がに・旬のお料理 らでん - 料理写真:

    越前がに・旬のお料理 らでん (かに、日本料理)

    3.56

  • 5 寿司政 - ドリンク写真:

    寿司政 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ