ヴェルサイユ庭園内にあるイタリアンレストラン : La Petite Venise

この口コミは、鈴木ファンドさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人訪問時点の為替レート換算での金額になります。
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

ヴェルサイユ庭園内にあるイタリアンレストラン

★☆ La Petite Venise(ヴェルサイユ/イタリアン) ☆★

ヴェルサイユ庭園内にあるレストラン「ラ・プティット・ヴニーズ」
和訳すると「小さなヴェネチア」という意味で、イタリアンベースの料理を提供するレストラン。

パリ・シティヴィジョン社が催行するヴェルサイユ宮殿と庭園ツアーに参加した際、世界各国の方々と供にランチで利用しました。

場所は、大運河の北側にあるアポロンの泉水近くにあり、ヴェルサイユ宮殿とグラン・トリアノンのほぼ中間地点で、宮殿から徒歩20分ぐらい。

個人的には、散策しながら向かいたかったのですが、ツアーの行程上、プチ・トラン(ミニ列車)を利用して訪問しました。

1 雰囲気 
ヴェルサイユ宮殿は、多くのツーリストで溢れかえっていますが、大運河や離宮まで行く観光客はそれほど多くはなく、静寂な雰囲気に包まれています。

レストランの建屋は、もともとルイ14世がヴェネツィアから呼び寄せたゴンドラ漕ぎの家を利用しており、横に長い特徴的な構造をしており、建屋の半分はお土産屋として利用されています。

レストラン内は、白を基調としつつ、色鮮やかな青い椅子が印象的で、地中海のレストランあるいは青の洞窟を思い起こさせます。

座席は、2人用のテーブル、円卓、長机等さまざまで、あらゆるニーズに対応可能。
席の間隔が広くとられており、そこはパリのレストランとは異なるところ。

客層は団体の観光客が6~7割を占めており、テーブルの上にはあらかじめ用意されたペットボトルと赤ワインがセッティングされていました。

客席の間隔が広く、清潔な店内であるため、快適に食事をすることができると思います。


2 料 理
料理は、オードブルに始まりメイン、デセール、カフェという流れで、パンと赤ワイン、ミネラルウォーターがついています。

他の団体客のテーブルを見ていても同じものが提供されていたので、ツーリスト専用のメニューなのでしょう。

個々の料理は下記のとおりです。

(1)オードブル
オードブルは、たっぷりのルッコラの上にチーズが盛られたもので、バルサミコのソースがかけられた一品。

味わいは外観から想像されるとおりで、料理というより葉っぱを食べされられているという感覚。

テーブルセッティングを見た時点で、簡素なものしか供されないなと、うすうす感じていましたが、オードブルの時点でそれが確信に変わりました。

(2)メイン
メインは鶏のローストにマッシュポテトを添えたもの、ソースは失念してしまいましたが、果実味を感じる甘みのあるソースがかけられていました。

鶏の焼き加減は素晴らしかったものの、肉に締まりが無く、肉質がイマイチで、甘いソースに、ほのかに甘いマッシュポテトという単調な味の構成で、後半はワインで流し込みながら食べました。

(3)デセール
ガナッシュにキャラメルソースがかけられたの。

温かい状態で供され、チョコレートも濃厚でキャラメルソースとの相性も良い。

デセールが一番美味しかったです。

(4)ワイン
銘柄までは確認しませんでしたが、カベルネ・フランっぽい薄く甘い味わいが特徴的、ハウスワインによくありがちな味わいです。

3 サービス
 料理が適切な状態で供され、何一つ不自由なことはありませんでしたが、どのスタッフも淡々と仕事をこなしているだけで、面白みに欠ける印象。

パリのカフェみたいにキビキビ働いているのであればそれも納得なのですが、手が空いたスタッフ同士で世間話で談笑している姿を見せられると、客には無表情で、スタッフ同士は笑顔なの?と思ってしまい、あまり良い印象は持たなかったです。

トリップアドバイザーの世界各国の方々の評価を見てもあまりサービスに対する良い印象は無い模様なので期待はしないほうが良いでしょう。

4 総 評
ツーリストメニューということで、通常利用の評価はできませんが、再び同じツアーを利用してこのレストランを利用することは無いと思います。

それにしても、ヴェルサイユ庭園はフランス絵画の世界を散策しているような錯覚に陥り、非日常的体験ができるので、宮殿と合わせて見学されることをおススメします。

次回フランスに行くときもヴェルサイユには個人で行く予定なので、他のレストランもいろいろ見て回りたいと思います。

  • La Petite Venise - 宮殿から運河方面

    宮殿から運河方面

  • La Petite Venise - レストランエントランス

    レストランエントランス

  • La Petite Venise - レストラン外観

    レストラン外観

  • La Petite Venise - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • La Petite Venise - オードブル

    オードブル

  • La Petite Venise - 赤ワイン

    赤ワイン

  • La Petite Venise - レストラン内

    レストラン内

  • La Petite Venise - メイン

    メイン

  • La Petite Venise - デセール

    デセール

  • La Petite Venise - 庭園内を散策

    庭園内を散策

  • La Petite Venise - 羊と戯れる

    羊と戯れる

  • {"count_target":".js-result-Review-64432079 .js-count","target":".js-like-button-Review-64432079","content_type":"Review","content_id":64432079,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

鈴木ファンド

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

鈴木ファンドさんの他のお店の口コミ

鈴木ファンドさんの口コミ一覧(327件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
La Petite Venise
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

(+33) 139532569

予約可否
住所

フランスParc du Château de Versailles - Allée d'Apollon 78000 VERSAILLES

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~17:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.lapetitevenise.com/

初投稿者

鈴木ファンド鈴木ファンド(271)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

ベルサイユ×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 La Petite Venise - 料理写真:オードブル

    La Petite Venise (イタリアン)

    3.00

食べログ限定企画