Review list : Nihombashi Nagato

Nihombashi Nagato

(日本橋 長門)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 1112

Pick-up reviews

4.2

  • ~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

【日本橋(東京)】【和菓子・甘味処100名店✨】『人気ツートップの“久寿餅” “羊かん”‼️』『雨の平日の開店直後でゆっくりと選べました✨』

『休日の食べログ100名店巡りIN 日本橋・茅場町・三越前・八丁堀』【No.1】
◇本日は東京駅で下車して上記エリアを歩いて散策しました✨
まず最初に訪れたのは『日本橋方面』の『和菓子・甘味処10...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2024/06Visitation1th

土曜日の14時頃伺いました。
先客1名で、切羊羹もわらび餅も残っていましたが、今回のお目当てはわらび餅でした。
並んでいる生菓子の紫陽花が綺麗だったので思わずこちらも購入。
紫陽花は錦玉の食感が...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
2024/06Visitation1th

日本橋の和菓子百名店!

日本橋にある、和菓子百名店のお店!
わらび餅がめちゃくちゃ有名なお店との事で、気になって訪れてみました。

わらび餅は、上品な感じでめちゃくちゃ美味しい!
きな粉も美味しい!

機会があれ...

Check for more

3.8

JPY 6,000~JPY 7,999per head
2024/06Visitation3th

最近のお気に入り

大好きセット!ここの切り羊羹と久寿もち(わらび餅)をセットにして箱に入れてもらいました。
箱もいい感じの図柄で素敵です
それにしても美味いですねー
色々なことがいい塩梅です
当日は16時ごろに...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/06Visitation1th

相方のお土産で切り羊羹とわらび餅を初めて食べました。
菓子箱も可愛いです。
切り羊羹は想像していた物とは違い、ういろうに似た甘さと歯触りで、食べ易いサイズにカットしてあります。あっさりしてますね。...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

和菓子の百名店

東京駅で百名店まわりをしていて日本橋 長門さんにやってきました。

かなり老舗のお店のようです、メインは久寿餅と羊羹でしたので久寿餅890円を購入。

わらび粉で作った久寿餅なんで結局は、わら...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/05Visitation1th

★100名店のくず餅★

こちらの看板商品のくず餅は、蕨粉を使用していて、蕨餅感の方が強いです。プルプルとろとろで美味しいです。
予めカットされていて、きな粉もまぶされているので食べ易かったです...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th


ふと近くを通りかかり、気になっていたので立ち寄り。

お持ち帰りのみで間口も広くなくて、16時ごろ訪問すると2人入っていて、3人目で一瞬外から眺める感じで並びましたが、選んで買って帰るだけなの...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

⭐️食べログ和菓子・甘味処TOKYO100名店
 24年5月土曜15時訪問
 4組待ち、狭い店内には2組がやっと入店出来る効率の良い運営かと思う。

 ・久寿もち 890円 ◯
  上品さを...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
2024/05Visitation2th

半生菓子-化粧箱入

-お持たせ-
外国からいらっしゃる取引先の方が日本出張の折に東京で食事を奢ってくださるとのこと、大層な料理屋のディナーに臨むことになりました。その方々2名は日本料理に結構関心がおありで、一人の方は初...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

創業300年の老舗の看板商品「く寿もち」

マイペースに百名店を巡る日々。気になっていたわらび餅を求めて長門さんへ訪問。

ここの看板商品はズバリ羊羹とわらび餅!迷うことなくわらび餅をテイクアウトしました。

きなこは香ばしさがあります...

Check for more

View more photos

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/05Visitation1th

切羊かん

先日、店前を通ったら売り切れていた切羊かん。
今日は少し早めのランチで出てきたのでまだ購入することができた。


甘さ控えめ。だからか後を引く

もちもちの食感

これが江戸風ということな...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

切り羊羹は見事

初訪問。
伺うのがちょっと早すぎて切り羊羹は店頭に並んでおりませんでした。
買う気満々で伺いましたので、先に支払いを済ませてキープ。買えました!!!
封を開けたら、竹のよい香り。
羊羹とはいえ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/05Visitation2th

上品

日本橋と八重洲口の真ん中にあるお店。
間口が小さく、街に溶け込んでいるため、全く気がつかない。

お店で有名なくず餅を購入。
イメージ的には有名な甲州の桔梗信玄餅みたいかなぁと思ったら、全然す...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/05Visitation1th

【東京/日本橋】買って喜ばれる老舗和菓子のお店!

・東京八重洲口駅から徒歩10分ほど
・もなかやわらび餅などが有名
・手土産や集まりの時に買っていきたい

東京駅の八重洲口からも歩けるこちらのお店。
外観から漂う老舗感が歴史を感じます。
...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

久寿餅という名のわらび餅

東京でわらび餅といえばココですね。

初めてお店に入った時には、わらび餅がどれだかよくわからなくて、「売り切れ?」と思って探しました。

「わらび粉久寿もち」と書いてあるのが、いわゆるわらび餅...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/05Visitation2th

老舗の味

【日本橋 長門】

久壽もち890円

運良くゲット!
紙の香りが老舗感を醸しだす。
日持ちは翌日まで。

おもちがぷるんぷるん柔らかくて繊細。
お砂糖もたっぷり入ってるであろうきな...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/05Visitation1th

【蒸し羊羹の完成系、シルキーな舌触りは教科書のようなお手本レベルです。スリットが入っているところに、爪楊枝で食べやすく、と言う配慮が、日本の心だと感銘を受けました】

蒸し羊羹 

栗蒸し羊羹ではないところが、シンプルで良いです。たった3枚しかないわけ?と量には若干不満はありましたが、良く見ると羊羹にスリットが入ってあて、細い羊羹を一口で食べられるようになってい...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

端午の節句 かしわ餅

日本橋まで来たので長門で菓子を買う。
ショーケースに並ぶ生菓子から選ぶことにする。
なかなか渋いラインナップ。
かしわ餅のみそあんと草団子を選ぶ。
この時期にしか食べられないかしわ餅の香りと柔...

Check for more

4.0

per head
2024/04Visitation1th

久寿もち

本当は違うお店に行くはずだったが、近所に行った際にふと思い出したので、急遽予定変更して買いに行ってみた。

久寿もちとなっているが、これはわらび餅。写真を色々撮り忘れている… この...

Check for more

3.9

per head
2024/04Visitation1th

週末の午後に伺いました。

親しみやすい外観ですんなり入店

まだ久寿もちもありました。

柏餅も目に入り、味噌とこし餡も購入しました。

きめ細やかなきな粉が 
たくさんかかったわ...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nihombashi Nagato(Nihombashi Nagato)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3271-8966

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区日本橋3-1-3 日本橋長門ビル 1F

Transportation

地下鉄「日本橋駅」B3出口より徒歩2分。
JR「東京駅」八重洲北口より徒歩3分。
八重洲北口前の横断歩道を渡り、左側のさくら通りを入る。
一つ目の八重洲仲通を越えて右側。赤い日よけが目印。

293 meters from Nihombashi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://nagato.ne.jp/

Remarks

創業享保年間