Rairai Tei - Matsusaka(Ramen)

Rairai Tei

(来来亭)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

Review

  • (-人-)
    Review 537casesFollower 87People

    こってり?

    めちゃくちゃ久しぶりの来来亭 味は忘れた 年始ということもあり夜でも混みあって待ちができていた カウンターは空いておりすぐに座れた メニューをみて「王道ラー...Find out more

    Rairai Tei -

    2023/01 Visitation

    1times

  • masayan.t
    Review 338casesFollower 134People

    背脂、醤油らーめん

    打ち合わせにいく途中でお立ち寄り。 久しぶりに来来亭へきたけど、らーめんのメニューが増えましたね。 お得なランチセットもありましたが、定番のチャーシュー麺を注文、ランチ...Find out more

    Rairai Tei -

    2022/06 Visitation

    1times

  • くいしんぼうなともさん
    Review 2,384casesFollower 2,114People

    急に「今日はこれが食べたい!」という時ってありまよね?ステーキだったり、寿司だったり、蕎麦だったり、そしてラーメンだったり。そのラーメンの一つが来来亭なんですよね、今日はここ松阪店...Find out more

    Rairai Tei -

    2022/05 Visitation

    1times

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rairai Tei
Categories Ramen

0598-51-7835

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

三重県松阪市郷津町197-3

Transportation

1,300 meters from Matsusaka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    第2・第4火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.rairaitei.co.jp/

PR for restaurants

コクがあるのに口当たりはスッキリな“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にファンが続出

日本各地に幅広く展開する【来来亭】。全国にファンを生んでいる理由のひとつが、こだわりの“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にあります。もともと、老若男女、幅広くラーメンを楽しんでほしい、という店のコンセプトから生まれたこのスープ。試行錯誤の末、京都風醤油味の鶏ガラに背脂をふんだんに浮かせた現形に辿り着き、コクがあるのに口当たりはスッキリ、最後まで飲み干せるスープに仕上がりました。麺にはコシがあり、...