FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 32

Pick-up reviews

4.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

青森にもこんなに美味しい焼きそばが‼︎

最近リピートしてます。小鹿さん…

住宅街ではありますが、人気ラーメン店が多い通りを少し入った場所にありますので、転勤族の私には、こんなお店があったの??って意外ではありました。

お店はth...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

近くに用事があり、偶然見つけたお店。昭和なレトロ間満載なお店です。青森の焼そばは麺に特徴があり、中太でコシがあってラーメンで言えばややカタ。個人的にはお気に入りです。注文後、カチャカチャあまり音を鳴ら...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

青森焼きそばを食べ歩く☆バンビー

本州最北端の町青森県
その青森のご当地B級グルメである
青森焼きそばを食べ歩き辿り着いた
こちらのお店
『小鹿』

住宅地にポツンとあるので
探さないと見つけられない

焼きそば専門...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

青森で焼きそばを食べることになるとは想像していませんでしが、旅の2食目として訪問。田舎のおばあちゃん家にお邪魔したような雰囲気の中、まだお昼には早いからか貸切状態で利用させていただきました。2人での訪...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

焼きそばの中と小を注文。

暫くして焼きそばの大と中が来ました
残念です。笑
 
麺は低加水?の麺で自分の好みです。
味付けは塩っぱかったです。
他のお店も塩っぱかったので、青森は塩っぱ...

Check for more

4.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.9
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation3th

もちもちの焼きそば♬ 小サイズはなんと 300円☆

【完全禁煙】
青森市の住宅地内にある
十勝出身の優しいオカサンが作る
太麺もちもちのソース焼きそば と 青森おでん のお店^^

観光客狙いの後付け名物ではなく
知られざる青森市民のソウル...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation2th

やきそば大450円持ち帰り

青森市の学生のソウルフードです。小鹿さんは甲田中学校の裏にあり、南高校の学校帰りに寄り道した思い出があります。家から遠いので来る機会がなかったのですが、ツイッターに載ったのと免許の更新で三内に来たつい...

Check for more

4.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.9
  • Service5.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation2th

焼きそばは麺が命 これぞ庶民の御馳走♬

【完全禁煙】
青森市の住宅地内にある
十勝出身の優しいオカサンが作る
太麺もちもちのソース焼きそば と 青森おでん のお店^^

観光客狙いの後付けのニセモノ名物ではなく
知られざる青森市...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

素朴な焼きそばの旨さと、意外な伏兵!

青森のソウルフードの焼きそば。
加水率低めなのか、ツルツルというよりはちょいボソボソ目のモチモチ麺。
味も他店同様基本は薄めなので、卓上のソースで自分好みの味に調整するのが良いでしょう。
でも、...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2022/05 Update)1th

昭和的 小鹿焼きそば - 青い森BLOG

↑お店は住宅街の中にあります。(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

青森市の住宅街の中にある焼きそば専門店へ行ってきました。

「小鹿焼きそば」(食べログ)

■焼きそば屋...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

ほっとするやきそば

行こうとしてたラーメンが臨時休業で絶望の中に現れた救世主。
噂に聞いてましたが、美味しいやきそばです。麺がワシワシで濃いめの味付けが最高。そして値段が最高。ありがとうメシア!

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation4th

初めての特盛り

南高校生の息子に買いに行かせました。やはり300円オマケしてもらえました。昔と同じです。

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

無性に焼きそばが食べたくなって購入!
焼きそばって点数つけるの難しい。それぞれのお店に良さがあると思う。

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation3th

特大550円

新型コロナウイルスの影響で外食も行きづらいので、小鹿さんの焼きそばを持ち帰りでいただきました。ソースが美味しいです。お腹いっぱいです。

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation2th

久し振りに小鹿さんの焼きそばを持ち帰りで食べました。今回はデラックス。

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2019/08 Update)1th

モチモチ麺とソースが絶妙

青森で焼きそばと言えばいくつか名前が上がりますが、ここが一番かなぁ。

ガッツリいきたい所、普通なら中盛とか大盛頼むんですが、ここでのベストは
小盛×2です(笑)

量だけみたら、絶対こっち...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation1th

201910焼きそば小

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation1th

美味しい!大でちょうど良い!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Koshika
Categories Chow Mein Noodle、Shaved ice (snow cone)、Oden
Phone number (for reservation and inquiry)

017-776-2377

Reservation Availability

Reservations available

Address

青森県青森市金沢4-16-41

Transportation

2,321 meters from Aomori.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 20:00
  • Tue

    • 08:00 - 20:00
  • Wed

    • 08:00 - 20:00
  • Thu

    • 08:00 - 20:00
  • Fri

    • 08:00 - 20:00
  • Sat

    • 08:00 - 20:00
  • Sun

    • 08:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.