ケーキとスムージー : ゆらり

この口コミは、パサコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.1
2017/02訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.1
¥1,000~¥1,9991人

ケーキとスムージー

久しぶりの訪問、軽くケーキでもと、するとお店の方が私の顔を見て挨拶してくださり、
私は一瞬ポカンと。後からジワジワと嬉しさが込み上げてきました。まさか私のことを
覚えてくださっているとは。。
今回もケーキと飲み物を。ミルクレープと美肌ドリンク。

●苺とバナナのミルクレープ
いつものように皿盛りがキレイ。苺とバナナはチョコにつけて食べました。苺シャーベは
サッパリ美味しい。ミルクレープはクリームたっぷり、甘すぎない軽いクリーム、トロリな
フルーツ、層たくさんではないですが、好き。
●美肌ドリンク
小松菜メインとフルーツのジュース。飲み進むにつれ小松菜の濃さがジワジワ。あと
リンゴのような爽やかさもありました。

いつかランチもと思いながら結局またデザート利用、いつかはランチしなければ。。

2015.4月
ランチの〆に、、あともう少し甘い物を食べて帰りたいな、と寄りました。
時間が14時過ぎだったかな、店の中は静か、ゆったり過ごします。

●吉備糖のロールケーキ
フンワリロール、コクありクリーム、小さすぎず、〆ケーキにちょうどいい
大きさ、、なのでガッツリ食べたい時には物足りないかもしれません。
●ジンジャーエール
すり下ろし感があって、濃くて、これ美味しかったです~

2014.5月
久しぶりにお茶しようと立ち寄りました。

かねてより気になっていた名前の美肌ドリンクと
抹茶とチョコのケーキを注文です。

美肌ドリンクはスムージーのようにドロッとしています。
小松菜ベースで、青味もありますがバナナとパイナップルが強めの
あっさり味です。

ケーキは可愛いです。(サイズも)
抹茶系なのでいつものキャラメルソース、意外に合いました。
固め、下に小豆、甘さは控えめ、ふんわり抹茶。
フォークを刺した時は固いと思いましたが、口の中でとけます。
ちょっと休憩で立ち寄り、ちょっとケーキ食べたい時にはいいです。
かき氷、美味しそうでした。

どこかでランチ後にふらっと行くことが多いのでなかなか実現できず、
いつもいつも思うのですが、ランチも食べたいなと思っています。


2014.1月
父親とバレンタインスイーツ巡りのはしごです。
久しぶりにケーキを食べようと訪問しました。

窓際に座ったためか、やや寒く、
スムージーは寒いのでやめときました。

気のせいか…
ショーケースのケーキが可愛く(小ぶりに)なっているような…

私は苺のタルトとココア、
父は抹茶ロールとホットレモン。

ホットレモンはレモンがよくきいて苦酸っぱ、
ココアはミルクがよくきいて、クリーミー、しかーし、
甘さがミルクで少なかったのが残念(T_T)

ケーキはデコレーションされて綺麗ですが、小さい!
美味しいですが、少し残念。
しかもイチゴタルトのタルトが固かった。。。
手でかぶりつく系でした。

私の隠れ家、1人でゆっくりできますし、
ケーキも好きなのでまた行こうと思います。


2013.6月
ランチ時は賑わっていているのですが、私はよく一人で行きます。
あまり一人客は見ないのですが、ソファ側の席に座って本を読みながらゆっくり待ちます。
料理を待つのは好きなので。
それぞれの席に薄い薄いしきりがあるので、そんなに一人でも私は気になりません。

実はここのランチを食べたことがありません。
いつも頼むのはスムージーと店頭のケーキ。

今日こそはランチを、と思ってもかわいいケーキを見ると
つい「カフェします」と言ってしまいます。
ケーキは季節で変わります。
イチゴ、ブルーベリーとかテーマは毎年同じでしょうが、
似ているようで実は違うケーキなので楽しみです。
去年の秋の栗と小倉のケーキは私の好きなものすぎてうれしかったな。
味も美味しいですよ。去年のタルト生地は固かったけど今年はそうでもなかったです。
クリームは少し濃いめが多かったです。やはり、季節ごとに通わないとわからないですね。
スムージーは抹茶バナナとか豆乳ゴマとか好きです。
スムージーを飲んだ後、食べるケーキ、甘いものづくしで最高です。

難点をあげれば、少し高いこと。
スムージーは700円くらい、ケーキは400円から500円します。
でも、ケーキプレートは飾り付けしてくれるし、ゆったりできるのでいいとしています。
ケーキの持ち帰りは50円くらい安いです。

  • ゆらり - 苺とバナナのミルクレープと美肌ドリンク

    苺とバナナのミルクレープと美肌ドリンク

  • ゆらり - 苺とバナナのミルクレープ、層は少なめですがクリームたっぷり

    苺とバナナのミルクレープ、層は少なめですがクリームたっぷり

  • ゆらり - 吉備糖のロールケーキとジンジャーエール

    吉備糖のロールケーキとジンジャーエール

  • ゆらり - ちょっと小さいですが、ミルキーなクリームとフワフワな生地でした

    ちょっと小さいですが、ミルキーなクリームとフワフワな生地でした

  • ゆらり -
  • ゆらり - 美肌ジュース、抹茶とチョコのケーキ

    美肌ジュース、抹茶とチョコのケーキ

  • ゆらり - 抹茶とチョコのケーキ

    抹茶とチョコのケーキ

  • ゆらり - 美肌ジュースは小松菜ベースです

    美肌ジュースは小松菜ベースです

  • ゆらり - 苺タルト、ココア

    苺タルト、ココア

  • ゆらり - 抹茶ロール、ホットレモン

    抹茶ロール、ホットレモン

  • ゆらり - 苺タルト

    苺タルト

  • ゆらり - 抹茶ロール

    抹茶ロール

  • ゆらり - ブルーベリーショート、抹茶バナナスムージー

    ブルーベリーショート、抹茶バナナスムージー

  • ゆらり - 栗と小豆

    栗と小豆

  • ゆらり - 抹茶と小豆のミルクレープ

    抹茶と小豆のミルクレープ

  • ゆらり - 苺ミルクレープ

    苺ミルクレープ

  • ゆらり - モカショート

    モカショート

  • ゆらり - コーヒーカキ氷

    コーヒーカキ氷

  • ゆらり - ブルーベリータルト

    ブルーベリータルト

  • {"count_target":".js-result-Review-5566984 .js-count","target":".js-like-button-Review-5566984","content_type":"Review","content_id":5566984,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

パサコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

パサコさんの他のお店の口コミ

パサコさんの口コミ一覧(841件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆらり
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

0898-47-1910

予約可否

予約可

住所

愛媛県今治市字久松241-4

交通手段

伊予桜井駅から1,047m

営業時間
    • 09:00 - 23:00

      L.O. 22:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

(4人可)

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

オープン日

2010年10月14日

初投稿者

NO WARNINGNO WARNING(3065)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

今治市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 登泉堂 - 料理写真:

    登泉堂 (和菓子、甘味処、かき氷)

    3.46

  • 2 Patisserie T's cafe 玉屋 - 内観写真:

    Patisserie T's cafe 玉屋 (カフェ、ケーキ)

    3.42

  • 3 サイサイカフェ - 料理写真:

    サイサイカフェ (カフェ、ケーキ、パン)

    3.41

  • 4 八勝亭オリエント - 料理写真:

    八勝亭オリエント 今治店 (洋食、喫茶店、ビアガーデン)

    3.32

  • 5 CALULU - 料理写真:CALULU’sスペシャルバーガー

    CALULU (カフェ、ハンバーガー、カレー)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ