つけ麺専門店になったのか? : 麺屋 武吉

この口コミは、kapuyaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

つけ麺専門店になったのか?


今治出張!

久々訪麺!

今回はつけ麺!

つーか券売機を見ると汁麺がない!

つけ麺専門店になったのか?

ただ会員様というボタンが・・・


汁 サラサラ系の少しスパイシー系 後半やや発汗

麺 つやつやだけど少し柔くなった?

具 炙って香ばしい 


ちなみにつけ麺の麺の量は

並中大盛同額!

並盛はチャーシュー増量やった!

特製トッピングにしなくてもよかったな!


正直昔のようなインパクトとワクワク感が減少してる!コロナのせいかな?



#つけ麺
#並盛り
#チャーシュー増量
#特製トッピング#300円
#麺屋武吉(#今治市南大門町)
#今治市のラーメン

  • 麺屋 武吉 -
  • 麺屋 武吉 -
  • 麺屋 武吉 -
  • 麺屋 武吉 -
  • 麺屋 武吉 -
  • 麺屋 武吉 -
  • 麺屋 武吉 -
  • 麺屋 武吉 -
  • 麺屋 武吉 -
  • 麺屋 武吉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131423143 .js-count","target":".js-like-button-Review-131423143","content_type":"Review","content_id":131423143,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2013/07訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.4
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

近所に欲しいお店!

★初訪問2013.3

BIKEトレ(http://blogs.yahoo.co.jp/kapuya5/14119475.html)の楽しみのひとつは,そう!うまいものを食べること!


松山から峠をヒイヒイいいながら越えて今治までやってきたその楽しみは~~


そう,今回は,JR今治駅の近くにある「麺屋武吉」さんです。


今治市役所のお隣なので,平日は市役所の職員さんも多いのでしょうか。


今回は,自転車での訪問なので,車を止める必要はないですが,駐車場も大通りの反対側にあるようですよ。


お店自体は結構こじんまりとした感じです。


カウンター席が5,4人テーブルが2つです。まあ,なんとか4人家族でいっても座れそうではあります。


お店にはいるとすぐ右側に券売機があります。お店の外のメニューで何を注文するか決めてから店内に入った方が良さそうですね。入り口で混雑するから。


とりあえず,メニューはというと。


割とシンプル。基本的には,ラーメン,つけ麺,あえ麺。


そして,ラーメンは「しょうゆ」か「しお」か,そして,それぞれ「あっさり味」か「こってり味」かです。


つけ麺は,並盛りか中盛りか大盛りかの違いのみ。


あえ麺は,しょうゆ味のみ。


シンプルなのはよいですね。あとはトッピングのみの選択です。


ま,トッピングもシンプルなんですが・・・


お店は若い大将とその奥さん?らしき女性と2人で切り盛りしているようです。


なんとなく,いい雰囲気だったので,食べる前から再訪まちがいなしと感じたので,今回は一番オーソドックスなものから責めてみることにしました。


●「しょうゆら~麺」の「あっさり味」(650円)


ただ,せっかくなので,トッピングは,「全部のせ」(250円)。約50km近く自転車漕いで来たからね。自分へのご褒美!


あ,もうひとつ,自分へのご褒美!


サントリー・オールフリー(220円)


を呑んで待つことしばし。


やってきました。


しょうゆら~麺・あっさり味・全部のせ(900円)


全部のせにすると,味玉とチャーシューが2枚別皿でついてきます。


しょうゆら~麺に近づいてみます。


おお,スープは真っ黒ですよ。


見た目はチョット辛そ~


柚子皮がいい香りです。。


では,いただきます。


麺は,太めのストレート。しっかりとコシがあります。いいですね。


スープは,あっさり味とはいえ,うっすらと油が幕をはっています。


しかし,くどくはなく,重層的ではなく,いい意味でシンプルなスープ。


最初はこの油があるためかやや甘みを感じるような醤油味。


やがて,油がなくなると若干強めの醤油味に変化するといった感じ。


具は,結構厚めのチャーシューです。よっ,太っ腹って感じでよいですねえ!


煮玉子は,やや硬めの半熟具合。黄身の外側と中心部の硬さのちがいがいい感じです。ゆで時間は7分ちょうどといった感じでしょうか。


その他の具は,しっかり味のメンマ,ネギ。


これらがいいアクセントになっています。


う~ん。


これは,うまい。はまりそうです。


麺がうまいので,これは,大盛(100円)にしてもいいかも。


次回は,「しょうゆのこってり」,そして,「塩ら~麺」,そして,「つけ麺」といただかないといけないですね。


で,大盛り!


と思いながら,お店を出ました。


ごちそうさま!!


http://blogs.yahoo.co.jp/kapuya5/14123260.html


★再訪2013.7

ん,最近ブログが低調ですね。(^_^;)

思いの外,仕事が順調にすすんでいるので,何となく仕事に集中してます。ハイ!

で,今日はちょっと西条に出張。

「西条産活ワタリガニ」うまそうだな~~,日本酒に合いそうだなあ~!なんて思いながら,JR出張なので,持って帰れないなあ~・・・と断念。


しかし,持って帰れないのなら,今治に途中下車して,美味いラーメン食って帰ってやる!

で,立ち寄ったのが,今治の「麺屋武吉」

そういや,武吉っていうのは,村上水軍の村上武吉からとっているそうな・・・

ふむふむと思いながら,再訪です。

メニューも若干夏バージョンで涼しげですね。


そして,今年の夏の冷やしつけ麺は・・・


もも肉のチャーシューに,トマト・モッツァレラチーズをトッピング。バルサミコ酢とオリーブオイルの絶妙なハーモニーをお試し下さいとな・・・

う~~ん,こちらも捨てがたい・・・


しかし,オーソドックスなつけ麺が未食なので,今回は,つけ麺でいってみようと思います。

こってりで!

あいかわらず,ご夫婦で経営されてていい雰囲気の店内です。人柄があふれてる空間ですね。

そんな空間で待つことしばし・・・

やってきました。


●こってり つけ麺(中盛)760円


ほうほうほう,麺は,大好きな太めの縮れのもっちもち。色が特徴的ですね。全粒粉麺だからこの色なんでしょうか・・・

つけ汁は,こってりですが,それほど油こってりでもなく,粘土こってりでもなく,濃厚なこってり感ですね。で,若干スパイシーさがあります。唐辛子と陳皮(みかんの皮)なんでしょうか・・・。が,すこ~しはいっているような。

でもって,特別甘いわけでもなく,特別酸っぱいわけでもなく,毎日通えそうなこってり感がいいですね。

ずるずるもちもちと頂きました。

あ,お隣さんはあっさりつけ麺を頼んでいましたが,こちらは白濁してませんでした。

こってりのこの白濁はとんこつ?なんでしょうか・・・

やっぱり,近所に欲しいラーメン屋だなあ・・・

ごちそうさん!

うんん,わざわざ途中下車する価値のあるつけ麺でした・・・

また,今治出張ないかな~~~

http://blogs.yahoo.co.jp/kapuya5/14590593.html

  • 麺屋 武吉 - しょうゆら~麺(あっさり味)全部のせ(900円)

    しょうゆら~麺(あっさり味)全部のせ(900円)

  • 麺屋 武吉 - ラーメン,つけ麺,あえ麺メニュー

    ラーメン,つけ麺,あえ麺メニュー

  • 麺屋 武吉 - トッピング,ドリンクメニュー

    トッピング,ドリンクメニュー

  • 麺屋 武吉 -
  • 麺屋 武吉 - こってり つけ麺・中盛(760円)

    こってり つけ麺・中盛(760円)

  • 麺屋 武吉 - 2013夏

    2013夏

  • 麺屋 武吉 - 2013夏

    2013夏

  • {"count_target":".js-result-Review-5052467 .js-count","target":".js-like-button-Review-5052467","content_type":"Review","content_id":5052467,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kapuyaさんの他のお店の口コミ

kapuyaさんの口コミ一覧(719件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 武吉(【旧店名】つけ麺屋若鶴丸)
ジャンル ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

愛媛県今治市南大門町4-2-1

交通手段

◆JR予讃線『今治駅』徒歩約5分
◆瀬戸内運輸 今治〜小松『今治市役所前停留所』より徒歩約2分

今治駅から463m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2・第4月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

17席

(カウンター 9席)(テーブル 4人×2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前4台、店舗裏4台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://imabariramen.com/shop/120/

公式アカウント
オープン日

2008年7月22日

備考

木曜日のみメニューが変更され【今治ラーメン 500円】が出される。
テーブル追加で席数が増えた!
【今治市南大門町1-6-21 より移転】

初投稿者

tsuyocecreamtsuyocecream(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

今治市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 光屋 - 料理写真:

    光屋 (ラーメン、餃子、おにぎり)

    3.52

  • 2 さんわ - 料理写真:

    さんわ 伯方島本店 (ラーメン、餃子、居酒屋)

    3.49

  • 3 白龍 - 料理写真:

    白龍 (食堂、ラーメン、からあげ)

    3.45

  • 4 大黒屋飯店 - 料理写真:

    大黒屋飯店 (中華料理、ラーメン、食堂)

    3.42

  • 5 マリンオアシスはかた - 料理写真:

    マリンオアシスはかた (ラーメン、ジェラート・アイスクリーム)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ