旬肴鳥処梵次郎で凡退 : 梵次郎

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

梵次郎

(ぼんじろう)

この口コミは、地獄の使者hさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

2.6

  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

旬肴鳥処梵次郎で凡退

焼き鳥を食べようと思い若い衆と発掘探検隊をしていると、
小鉄というお店を見つけました。
と、こちらのお店梵次郎さんが、隣に同じく焼き鳥と共に寿司が食べれるように標榜していました。
ふむ。とりあえず魚も食べれるならこっちにしてみようか、という感じでこちらに入ってみることにしました。
細い通路を通って店内に入るのが隠れ家みたいで面白いですね。
奥の席に通してもらいました。
それぞれの席にレースのカーテンを閉めて個室風にしてました。
メニューを見ると鳥、魚、品は豊富です。
が、お通し300円取るというのがうーん…という感じ。
試しに中トロの握りの時価を聞くと海が荒れてて入荷してないとか(´д`|||)
他の刺身も聞いたけど無いのが多い(>_<)
で、今日のお奨めと書かれた魚用のメニューは少なくコピーされてる感じで単なる推奨のように思えました。
仕入れルートが弱いのかそれともはたまた…
とりあえず、鰹のたたきを注文。
最初は生ビールで乾杯
お通しは茄子の煮物。
なかなか美味しゅうございました。
鰹のたたきは鹿児島県産とありました。店のこだわりでしょうか?
愛南の深浦漁港は四国随一の鰹の水揚げであり鮮度なら鹿児島県から取り寄せるよりも良いはずなのです。
よって、松山市のお店でも愛南産を謳うところが増えて来ているのを鑑みると研究不足を感じます。
何よりも値段の割りに提供量が少なすぎる(´д`|||)
とろ皮はなかなか美味しかったです。
待ちきれず二杯目は伊予香る角ハイボール。
愛媛県産農産物とのコラボと書いてありました。
が、それだけのアピールでは弱いですね(^-^;
伊予柑なのか温州みかんなのか他のものなのか、イマイチこだわりが見えない。
しかし、爽やかな飲み口で良かったとは思います。
ささみもなかなか美味しゅうございました。
が、来るのにとろ皮から10分以上かかっていました。
以下串焼きは同様なペースでした。
普通何本かまとめて来るものだと思うのですが…。
ゆっくり提供しておいて飲ませる作戦なのでしょうか?
ねぎまもなかなか美味しゅうございました。
せんざんきです。
んー、普通かな(^-^;
甘めの味付けにするとかニンニクを強くするとか、何かのパンチが欲しいですね。
手羽先ですが、串で刺してるところはなかなか見ないですね(^-^;
串が刺さってて見事に食べにくい(笑)
それほど混んでいなかったのですが、いかんせん供給スピードが遅すぎです。
味は悪くなかったですが、
色んなところで、もう少し研究が必要があるように思います。


梵次郎
089-948-0922
愛媛県松山市三番町2-10-2 高岡ビル 1F

  • 梵次郎 -
  • 梵次郎 -
  • 梵次郎 -
  • 梵次郎 -
  • 梵次郎 -
  • 梵次郎 -
  • 梵次郎 -
  • 梵次郎 -
  • 梵次郎 -
  • 梵次郎 -
  • 梵次郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-52334549 .js-count","target":".js-like-button-Review-52334549","content_type":"Review","content_id":52334549,"voted_flag":null,"count":182,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

地獄の使者h

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

地獄の使者hさんの他のお店の口コミ

地獄の使者hさんの口コミ一覧(2127件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
梵次郎(ぼんじろう)
ジャンル 焼き鳥、鳥料理
予約・
お問い合わせ

089-948-0922

予約可否
住所

愛媛県松山市三番町2-10-2 高岡ビル 1F

交通手段

大街道駅から306m

営業時間
    • 18:00 - 01:00

      L.O. 00:30

  • ■ 定休日
    不定休
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

28席

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お店のPR

梵次郎が奏でる焼き鳥と活魚と寿司の三重奏

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

プリン体に好まれる体プリン体に好まれる体(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

松山×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 炭心 - 料理写真:

    炭心 (焼き鳥、鳥料理、串焼き)

    3.63

  • 2 鶏ひげ - 料理写真:本格地鶏焼鳥 鶏ひげ

    鶏ひげ (焼き鳥、水炊き、居酒屋)

    3.63

  • 3 寿浬庵 - 料理写真:

    寿浬庵 (居酒屋、焼き鳥)

    3.62

  • 4 焼鳥とり泉 - 料理写真:

    焼鳥とり泉 松山 (鳥料理、焼き鳥)

    3.58

  • 5 びっくり焼き亭 - 料理写真:

    びっくり焼き亭 (居酒屋、もつ鍋、焼き鳥)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ