【なかなか良いお店】 : 鮮魚旬菜 吉

この口コミは、川井 潤さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

【なかなか良いお店】

この店の生簀にはその日獲れた鯛が泳いでいる。そこから網で大将が取り出してトンっと一発、フィッシュピックを刺してトドメを刺す。

ランチでも、その鯛をいただける。
という事で僕は「活け鯛めし御膳(税込2950円)」をオーダー。

このランチセットには鯛飯のほか、炊き合わせ、小鉢、吸い物、香の物、デザートが付く。
炊き合わせには「豚の角煮、大根、揚げ、菜の花、ほうれん草、なつめ、こんにゃく」が入る。
じっくり汁が染み込んで美味い。特に豚の角煮はなかなかの物。

小鉢は「サラダ」…基本は大根サラダだが、その中に水菜、人参が入る。胡麻ドレッシングでいただく。シャキシャキ食感で新鮮。

「吸い物」には玉子豆腐と青菜が入り、良い感じの出汁の味わい。大将、雰囲気と違って(失礼!)腕がある。
横に座っていた老夫婦も絶賛。「もっと来るようにする!」と言って帰って行った。

さてメインの「活け鯛めし」はご飯の上に鯛の刺身がのり、上には刻み海苔と大葉の千切りが乗り、横に醤油(甘口)が添えられている。
 鯛の刺身を最初に一切れを食べた後、どんぶりに入っているご飯と鯛と玉子の黄身も海苔も大葉にもこの醤油を掛けて、かき混ぜる。

そして、下品に口の中、そして胃袋にぶっこむ。ホントぶっこむという感じが美味しいみたい。鯛を食べ終わると残りは玉子掛けご飯的な感じになってそれはそれで美味い。

胡瓜、茄子のお新香がアクセントに良い役割をしている。

赤だしは普通にも美味いし、口直しにも良い。

デザートは「みかんのシャーベット」…口の中もサッパリしてとても美味しい。

初訪問のお店だったので、僕は最初は様子を見ながらおとなしく食事が出るのを待っていた。
 饒舌なご主人が色々話しかけてくれたので、グッと楽になり、初対面なのに会話が弾み話は尽きない…。

味も良し、ホスピタリティも良し。また来たくなるお店。

  • 鮮魚旬菜 吉 - 椀で提供される

    椀で提供される

  • 鮮魚旬菜 吉 - 活け鯛めし御膳

    活け鯛めし御膳

  • 鮮魚旬菜 吉 - 活け鯛めし

    活け鯛めし

  • 鮮魚旬菜 吉 - お吸い物

    お吸い物

  • 鮮魚旬菜 吉 - 炊き合わせ…豚の角煮、大根、揚げ、菜の花、ほうれん草、なつめ、こんにゃく

    炊き合わせ…豚の角煮、大根、揚げ、菜の花、ほうれん草、なつめ、こんにゃく

  • 鮮魚旬菜 吉 - 大根サラダ

    大根サラダ

  • 鮮魚旬菜 吉 - 炊き合わせ…筍箸上げ

    炊き合わせ…筍箸上げ

  • 鮮魚旬菜 吉 - 活け鯛めし

    活け鯛めし

  • 鮮魚旬菜 吉 - 活け鯛めし、醤油掛け

    活け鯛めし、醤油掛け

  • 鮮魚旬菜 吉 - 活け鯛めし、鯛の箸上げ

    活け鯛めし、鯛の箸上げ

  • 鮮魚旬菜 吉 - 混ぜ混ぜした活け鯛めし

    混ぜ混ぜした活け鯛めし

  • 鮮魚旬菜 吉 - 大将が鯛をさばく

    大将が鯛をさばく

  • 鮮魚旬菜 吉 - 大将が鯛をさばく

    大将が鯛をさばく

  • 鮮魚旬菜 吉 - みかんのシャーベット

    みかんのシャーベット

  • 鮮魚旬菜 吉 - みかんのシャーベット

    みかんのシャーベット

  • 鮮魚旬菜 吉 - お茶と箸

    お茶と箸

  • 鮮魚旬菜 吉 - カウンター、内観

    カウンター、内観

  • 鮮魚旬菜 吉 - 生簀

    生簀

  • 鮮魚旬菜 吉 - 厨房

    厨房

  • 鮮魚旬菜 吉 - メニュー

    メニュー

  • 鮮魚旬菜 吉 - メニュー

    メニュー

  • 鮮魚旬菜 吉 - 外にあるメニュー

    外にあるメニュー

  • 鮮魚旬菜 吉 - 外に置かれているメニュー

    外に置かれているメニュー

  • 鮮魚旬菜 吉 - 入口

    入口

  • 鮮魚旬菜 吉 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-141156066 .js-count","target":".js-like-button-Review-141156066","content_type":"Review","content_id":141156066,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

川井 潤

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

川井 潤さんの他のお店の口コミ

川井 潤さんの口コミ一覧(3109件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮮魚旬菜 吉
ジャンル 日本料理、海鮮、鍋
予約・
お問い合わせ

089-932-0705

予約可否

予約可

★<お席のみご予約のお客様へ>メニュー(逸品・会席料理)によっては40分以上のお時間を頂く場合もございますのでご了承下さいませ。
予約のキャンセル・人数・時間変更は、前日の午前中迄にご連絡下さい。尚、当日キャンセルは、キャンセル料を頂く場合がございますので、ご注意下さいませ(席のみ予約も含む)※ご不明な点がございましたら、お電話にて対応させて頂きます。

住所

愛媛県松山市二番町3-2-6 岡田ビル

このお店は「松山市二番町2-9-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

全日空ホテルと三越の間の筋を南に進み徒歩2分。

大街道駅から255m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    GoToEat 飲食券ご利用できます。
    GoToトラベル地域共通クーポン券ご利用できます。
     (電子クーポン・紙クーポン)
    松山食べに行こうやキャンペーンの飲食券ご利用できます。
    PayPay ご利用できます。


    ■ 定休日
    日曜日(日,月連休,年末年始,お盆,GW,SWは変更になる場合があります。)
予算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

80席

(カウンター席・個室テーブル席・個室座敷)

最大予約可能人数

着席時 20人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切は、お電話でお気軽にご相談下さい。

貸切

(50人以上可、20人以下可)

禁煙・喫煙

分煙

※お部屋によっては喫煙可。ご相談ください。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング多数ございます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

デート 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

オープン日

1990年11月2日

備考

2時間飲み放題は、¥6600円(税込)以上のコースより承ります。
コース料金+2300円です。

GoToトラベル地域共通クーポン券ご利用できます。
 (電子クーポン・紙クーポン)
GoToEat 飲食券ご利用できます。
松山食べに行こうやキャンペーンの飲食券ご利用できます。
PayPay ご利用できます。
■テイクアウトは現在ございません。

お店のPR

「活」天然魚介逸品料理「会席・郷土料理」で最高のおもてなしを!県内外のお客様から高い支持!

1990年創業。水族館の様な大型の生簀には活おこぜ、活さば、活あじ、活たこ、活あなごなどがおり、瀬戸内の旬の天然物の海鮮料理が常時楽しめる。新鮮さは勿論の事、料理の豊かな盛り付けにもこだわり味と見た目も楽しませてくれる。愛媛県の郷土料理の「鯛めし」やA5ランクの伊予牛のメニュー、会席料理など接待にも満足頂ける内容。冬期は「ふぐ鍋」「寄せ鍋」もおすすめ。お昼のランチも大満足の内容でファンも多い。

初投稿者

キャップキャップ(2219)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

松山×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道後 海舟 - 料理写真:

    道後 海舟 (日本料理、すっぽん)

    3.80

  • 2 鮨かわなか - ドリンク写真:

    鮨かわなか (寿司、日本料理、海鮮)

    3.80

  • 3 大入亭 - 料理写真:刺身盛合せ2人前(3000円!)

    大入亭 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.70

  • 4 酒処 ひょうどう - 料理写真:これが最高に旨かった。

    酒処 ひょうどう (日本料理、居酒屋)

    3.65

  • 5 日本料理若菜 - 料理写真:

    日本料理若菜 (日本料理)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ