話題の牛脂注入肉ですが、十分美味しいです : ルミエール

この口コミは、トントンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

話題の牛脂注入肉ですが、十分美味しいです

☆平成25年12月9日(月)訪問

この日から1泊2日で松山→高知と回る出張です。
初日のこの日は昼過ぎに松山に着く特急に乗り、松山でランチをとったあと午後からの会議に臨む段取りです。
数多あるランチスポットの中から、松山の職場に近いこちらを試すことにしました。
こちらのお店が入っているホテルは、宿泊で利用したことはあるのですが、ランチは初めてです。

12時半頃の訪問でしたが、それほど混んでいません。ホテルのダイニングですからそこそこ広いということもありますが、空席率5割以上はある感じです。

テーブルに着いてランチメニューを眺めます。日替わりランチ(この日のメインディッシュは、ほうれん草を詰めたスルメイカのポワレ。サラダ、スープ、ライスorパン付き)@1000円のほか、週替わりのパスタセット(この週は、5種キノコのナポリタン)@1100円、週替わりのカレーセット(この週はシーフードフライカレー)@1200円、ステーキランチ@1300円などがラインアップしています。すべてのランチにドリンクが付きます。

価格的にお得な感じがしたステーキランチを注文しましたが、実は、このステーキ、一連の食品偽装事件で一悶着あったようで、専用のメニューが別にあり、牛脂注入肉の表記に誤りがあったことが陳謝されています。それでからか、牛ロースステーキと牛脂注入ステーキからの選択になっていました。
モノは試しで牛脂注入ステーキを注文です。

待ち時間3〜4分ほどでサラダとポタージュスープが登場。それからさらに3〜4分ほどでステーキとライスの登場です。
どれもなかなかボリュームがあり、この瞬間は、ダイエットのことを忘れないといけません。
さて、問題の牛脂注入ステーキですが、もちろん嘘をつくことはいけないことと良く分かってはいますが、この料理自体は、決して悪い料理ではないと思います。やや臭みのようなものはありますが、それも含めて、十分美味しいと思います。いいお肉ばっかり召しあがっている方は上質とは言えないとおっしゃるかもしれませんが、B級目線の私としては、十分満足。
キチンとした表示をするようになったこともあり、これは、ちゃんとした料理である、として認めてあげないといけませんね。

ボリュームたっぷりの料理を堪能し、アフターランチのコーヒーと合わせてクーポンサービスでソフトクリームをいただきました。
ホテルのランチは、外すことが少ないですが、改めてそれを感じました。

  • ルミエール - ステーキランチ

    ステーキランチ

  • ルミエール - サラダとスープ

    サラダとスープ

  • ルミエール - 牛脂注入ステーキ。十分美味しいですよ

    牛脂注入ステーキ。十分美味しいですよ

  • ルミエール - 食後のコーヒーとクーポンサービスのソフトクリーム

    食後のコーヒーとクーポンサービスのソフトクリーム

  • ルミエール - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • ルミエール - ステーキランチのメニュー

    ステーキランチのメニュー

  • ルミエール - 店内です。

    店内です。

  • ルミエール - 窓からのお堀の眺め

    窓からのお堀の眺め

  • ルミエール - 入口です。

    入口です。

  • {"count_target":".js-result-Review-5830021 .js-count","target":".js-like-button-Review-5830021","content_type":"Review","content_id":5830021,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トントンマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トントンマンさんの他のお店の口コミ

トントンマンさんの口コミ一覧(9172件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ルミエール

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル カフェ、洋食、イタリアン
住所

愛媛県松山市南堀端町6-16 東京第一ホテル松山内

交通手段

伊予鉄路面電車「南堀端駅」前。
駐車場完備(当ホテル裏手側)

南堀端駅から101m

営業時間
  • ■営業時間
    [朝食]
    6:30~10:00
    [ランチ]
    11:00~14:00(L.O 13:30)
    [ディナー]※完全予約制
    17:00~21:00(L.O 20:30)

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

席数

70席

(現在は感染症対策のため席数制限しております)

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

1Fロビーラウンジ奥に喫煙室あり

駐車場

立体駐車場&平面駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可

小さなお子様が利用できる子ども椅子もご用意しております。

ホームページ

https://www.hankyu-hotel.com/hotel/dh/tdhmatsuyama

オープン日

1987年10月2日

初投稿者

桃音桃音(12)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

松山×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道後の町屋 - 料理写真:

    道後の町屋 (カフェ、ハンバーガー、ケーキ)

    3.62

  • 2 noma-noma - 外観写真:お店は、大街道商店街と三番町が交わる交差点の角地。大きなミカンの看板が目印です。

    noma-noma (ジューススタンド、ソフトクリーム、カフェ)

    3.62

  • 3 10ファクトリー - 内観写真:スタイリッシュな店内。

    10ファクトリー 松山本店 (ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.60

  • 4 エスプリ - 料理写真:

    エスプリ (ケーキ、カフェ、喫茶店)

    3.60

  • 5 フルーツパーラーみしま - 料理写真:フィールド 何といってもmishimaの一押し パフェはこれ! フルーツ屋さんだからこそ実現 したこのボリューム。 季節に合った旬のおいしい果物を チョイス!

    フルーツパーラーみしま (フルーツパーラー、カフェ)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ