FAQ

评论列表 : Aisu no mori

Aisu no mori

(あいすの杜)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 24

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 1 次

真っ黒い石炭ザンギとミニソフト250円 土日限定のソフトクリームもあるよ!

行きになってやっぱり帰りに寄ってしまいました。店の後ろに広い駐車場があるので、駐車場には心配しなくて大丈夫です。
売りは竹炭を使った。真っ黒い石炭ザンギとソフトクリーム。ザンギは見た目が黒いだけで、...

查看更多

查看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/09访问第 1 次

【2022/9】シャリ系牛乳ソフトと漆黒のプリプリザンギ

ポケふたを無事に撮り終えたので寄り道です
(いや撮りに行く前から寄り道結構しとるがな)

三笠の高校生とのコラボパフェだったり
とにかく種類豊富だったんですが
とりあえずソフトにしましたw
...

查看更多

3.1

~JPY 999每人
2021/11访问第 1 次

アッサリ味のソフトクリームです。

場所ですね、三笠市幾春別1丁目で道々岩見沢三笠線沿いですが、やはり詳しい場所はい
つものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

そばを食べた後には甘いものを食べたくなって、そばを食べたお...

查看更多

5.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/09访问第 2 次

ソフトクリームとコーヒーゼリーのダイナマイトロウリュ

9月に「湯の元温泉旅館駐車場」に北都プロレスを観戦に行った帰りに立ち寄りました。

前に行った時は、ノーマルなソフトクリームを食べましたが、この時は2回目の訪問で土曜日だった事もあり、土日祝限定の...

查看更多

查看更多照片

3.0

~JPY 999每人
2021/08访问第 1 次

真っ黒な石炭ザンギ♪

富良野目指して走行中
前から気になってたコチラに寄り道

『あいすの杜』の店名から
アイスクリーム専門店かと思ってましたが
メニューに 石炭ザンギを発見!
5個入りで税込み350円と お安...

查看更多

查看更多照片

3.6

~JPY 999每人
2021/07访问第 1 次

半玉メロン(アイス盛り)が600円(^o^)

アイスがのってる半玉メロンが600円と激安。三笠市のアイス美味い、、混んでました^ ^

あいすの杜とは→ 三笠市の市街地から三笠市立博物館に向かう途中にあります。1個300円のソフトクリームはボ...

查看更多

5.0

每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/07访问第 1 次

ソフトクリームのバイソンロウリュ

三笠市幾春別にあるソフトクリーム屋さんです。

幾春別には初めて行った事もあり、この店を見た時に、こんな所に誰が来んねんと思いましたが、近くのバス待合所近辺がライダーやドライバーの休憩所にもなって...

查看更多

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2020/06访问第 1 次

ソフトのMENUが豊富

富良野から札幌へ車移動ですが[道々116号線]を抜けて「桂沢~三笠」経由です

三笠の幾春別で以前から気に成っている「あいすの杜」で小休止

MENUを見るとソフトクリームとそれにチョコ、キャ...

查看更多

查看更多照片

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/05访问第 1 次

口当たり滑らかなソフトクリーム。(^O^)

2020/05/26 初訪問。
今日は仕事で三笠市までやって来ました。
午後2時過ぎ、日が差して暑くなってきた
ところであいすの杜 さんを発見。
今年初めてのソフトクリームを目当てに
訪問し...

查看更多

5.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
2019/06访问第 1 次

峠のソフトクリーム屋さん あいすの杜(三笠市幾春別町1丁目)

三笠市幾春別町1丁目にある、峠のソフトクリーム屋さん「あいすの杜」さんで、ソフトクリームをいただきました(300円也)
  
天気も良い日で、
旭川から富良野周りで三笠をとおって千歳に帰る途中で...

查看更多

4.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/07访问第 1 次

暑い。夕方からドライブ。暑さから逃れようとしたドライブ。環境よりも自分の健康。無駄なガソリン排出ガス。

通り掛かりのアイス屋さん。幾度となく通り過ぎてきたアイス屋さん。

ソフトクリームを購...

查看更多

3.1

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2017/09访问第 1 次

查看更多照片

2.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/08访问第 1 次

小さくて高すぎる。
接客も悪い。
味も普通。
二度と行かない!

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2017/10访问第 1 次

間もなく終わる紅葉を愛でながら。

 とある休日、ちょっと遠征がてら幾春別までランチを食べにやってきて、食後にふと目の前にソフトクリーム屋さんがあればモチロンお邪魔します。

 富良野へ行く一般道途中の幾春別通り沿いにログハウス的に...

查看更多

查看更多照片

5.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
2016/06访问第 1 次

ソフトクリーム

道の駅の横のお店です。三笠市は特別何も無いのですが、此処は道の駅にツアー客がお手洗いやお土産目的で寄り道をする。先ずは暑かったのでソフトクリームをいただきました。美味しい(≧∇≦)!濃いソフトクリーム...

查看更多

查看更多照片

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

-

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/09访问第 1 次

美味しいソフトクリーム ザンギは決して焦げてません!!

 三笠市立博物館でアンモナイトの化石を見たあとに立ち寄ったお店です。三笠といえば、化石が有名で、こちらのアイス屋さんでもアンモナイトの化石が500円~で売っていました(笑) お土産にはいいかもしれませ...

查看更多

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/09访问第 1 次

道の駅で買いました

焼き鳥と一緒に、道の駅で購入

名前の通り石炭のように真っ黒のザンギ

食べてみたら、衣はサクサクして良かったんですが…味が…薄味だったかも…
ニンニクがほんのり香って、鶏肉の甘みが唯一...

查看更多

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.1
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2014/11访问第 1 次

石炭ザンギ3袋1000円、ルックス真っ黒です!

2014年11月

今日は車検に出していた車が出来上がりましたので、父と無理矢理息子を連れ車屋さんに行く途中、休憩タイムで三笠道の駅に立ち寄りました。
父親はいつになくハイテンション。
今朝は...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务2.8
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料3.7

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务2.8
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料3.7
2014/09访问第 1 次

旧 幾春別駅跡にある アイスとザンギのお店^^

【喫煙可】
約100年間 三笠の炭鉱で働く人々や石炭などを運んだ 幌内線の
幾春別駅 跡地にて営業している
アイスティやソフトクリーム 三笠名物の石炭ザンギのお店^^

お店の場所は、三笠市...

查看更多

查看更多照片

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2013/02访问第 1 次

三笠から芦別・富良野へ行く道道の途中にある。 前後にコンビニなどのお店がほぼないので、ここで休憩す

三笠から芦別・富良野へ行く道道の途中にある。
前後にコンビニなどのお店がほぼないので、ここで休憩する人は意外と多い。
ここの名物は三笠炭鉱があった名残で「石炭ザンギ」
真っ黒です。焦がしたわけじ...

查看更多

餐厅信息

细节

店名
Aisu no mori
类型 霜淇淋、日式炸鸡块

预约可/不可

无法预订

地址

北海道三笠市幾春別1-318-3

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 10:00 - 16:00
  • 星期三

    • 10:00 - 16:00
  • 星期四

    • 10:00 - 16:00
  • 星期五

    • 10:00 - 16:00
  • 星期六

    • 10:00 - 16:00
  • 星期日

    • 10:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    冬季休業(10月~3月)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

2 Seats

( 外にベンチ1台)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.shokokai.or.jp/01/012221b020/index.htm

开店日

2009.9.17