隠れ家フレンチでゆっくりランチ : レストランやまぐち

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、エランますたーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

隠れ家フレンチでゆっくりランチ

かなり分かりづらい場所にある隠れ家レストランやまぐち。
ナビ検索で車で向かい、最初に発見したのは駐車場。
この駐車場の真正面に店はあるのだが、見ての通り立派な門構えなものの
店というより見た目は民家。
目の前に行っても「ここ?」と思う程度。

そんな隠れ家の門から玄関への道は中々の趣きだ。
日本庭園とまでは言わないが綺麗に剪定された木々が清々しい。

そして玄関を入ると空気感が一変する。
手塗り調の深い赤色の壁、適度な音量でBGMが流れ落ち着いた空間。

ランチメニューはコース形式で
1500円・1800円・3000円・5000円
から選べ、私は3000円のコースをチョイスしてみた。

スープから始まり、前菜にはイサキと牛肉の料理、
メインは三種から選べ、私は鴨肉のローストをチョイス。
デザートはプリンやシャーベットなどであった。

どの料理も素材味重視といった感じのシンプルな味付けと盛り付け、
どの皿にも共通に使われていたオリーブオイルがとにかく絶品!
スープにも一滴垂らしてあったが、このわずか一滴でスープの味を凌駕するほど。

他の料理でもお皿のいたるところにこの絶品オリーブオイルが垂らしてあるのだが、
このオリーブオイルの主張が強過ぎて主役が霞んでしまっているのがやや残念。

例えば前菜の牛肉、柔らかく絶妙な火加減ながら肉本来の旨味に乏しく、
掛けられた岩塩とオリーブオイルの旨味が際立っていた。

前菜のイサキはプリッとした食感から鮮度の良さはうかがえるが、やや生臭い。
館山と言う立地から魚の扱い方はもう少し学んだ方が良いだろう。
軽くビネガーなど使用するとさっぱりといただけたかもしれない。

鴨肉のローストも肉は前菜の牛肉同様に絶妙な火加減で柔らかくジューシー、
焼き加減は申し分ないもののやはり肉の旨味がやや淡泊なのか、
皿に垂らされたオリーブオイルと共に食べると口の中ではオリーブオイルの圧勝。
もはや鴨肉の料理ではなく美味しいオリーブオイルの付け合わせに鴨肉があるという感じ。

コース序盤で恐らく自家製のパンが配られたが、パサパサで味もなくイマイチ、
バターや塩・オイルといった調味料も出ないため、パンが進まない。
結果、料理だけなので全体的にボリューム感に欠け、お腹も満たされない。

一つ一つの使用している素材は良い物なのだろうがそのバランスというか
組み合わせが悪いように思う。
使用する調味料と素材のグレードが合っていないため、終始調味料の味だけ際立ってしまう。

もう一つ問題は時間、このコース4品に費やした時間は1時間30分。
夜のディナーならお酒も入るのでこのくらいでも良いが、
予約で入ったランチで1時間超えはちょっと掛かり過ぎ。

旅先なので時間にそれ程シビアではないものの、
水だけで待たされる時間はとても長く感じる。

丁寧な仕事をしてくれているのは良いが、ランチ用にもう少し料理に工夫が必要。
まずは、4品程度なら1時間以内での提供を目指して欲しい。
あくまでも私個人の思いですが、配膳を任されている奥様がもう
少しシェフ(旦那様)をアシストしてあげるといいのかな?
何て見ていて思う。

水のみで長時間待たされると見なくて良い物まで見えてくるもので、
忙しく厨房を走り回るシェフとホールでお客様と楽しそうに歓談している奥様が
なんとも絵的に違和感を感じる。

それでも、駐車場に停めた車に我々が乗車するまで見送ってくれたシェフの
「おもてなし」精神は素晴らしいですね。
また、近くへ寄ったら再訪するかも。

  • レストランやまぐち -
  • レストランやまぐち -
  • レストランやまぐち -
  • レストランやまぐち -
  • レストランやまぐち -
  • レストランやまぐち -
  • レストランやまぐち -
  • {"count_target":".js-result-Review-54205105 .js-count","target":".js-like-button-Review-54205105","content_type":"Review","content_id":54205105,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

エランますたー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

エランますたーさんの他のお店の口コミ

エランますたーさんの口コミ一覧(263件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
レストランやまぐち
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

0470-24-4888

予約可否

予約可

住所

千葉県館山市901

交通手段

館山駅から1,874m

営業時間
    • 11:30 - 13:00
    • 18:00 - 20:30
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

21席

(カウンター5席 テーブル16席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

道路の反対側 館山設備工業となり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://r-yamaguchi.com/

オープン日

2011年4月

初投稿者

kojiro2kojiro2(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

館山×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レストラン大澤 - 料理写真:黒毛和牛A5赤身肉

    レストラン大澤 (フレンチ)

    3.31

  • 2 オーベルジュ オーパヴィラージュ - 料理写真:

    オーベルジュ オーパヴィラージュ (フレンチ、オーベルジュ)

    3.30

  • 3 ビストロ アン - 料理写真:マグロとしらすの冷製スパゲッティー

    ビストロ アン (フレンチ、ステーキ、パスタ)

    3.27

  • 4 カンパーニュ - 料理写真:オーストラリア産サーロインステーキ ソース・ジャポネ

    カンパーニュ (フレンチ、シーフード、オーベルジュ)

    3.25

  • 5 トックブランシュ - 料理写真:アミューズからデザートまでおよそ15種類楽しめる「フレンチ会席ランチ\2000」

    トックブランシュ (ビストロ、洋食、スープ)

    3.23

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ