食べログ:天然キノコのキノコ蕎麦:蕎麦きり 一 : ★いいたいほうだい★ : 蕎麦きり 一

この口コミは、teppei3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

食べログ:天然キノコのキノコ蕎麦:蕎麦きり 一 : ★いいたいほうだい★

蕎麦きり一

関連ランキング:そば(蕎麦)|三門駅

ジジイになって好んで食べる定食は刺身定食かな。
でも刺身だけではおかずがちょっと足りないのでもう一品ほしいね。

あと寿司屋とソバ屋も大好き。

フレンチも好きだけど、前衛的なシェフが奇抜な味付けをするから嫌い。
なので洋食はイタリアンが良いよ。
ベースはトマト、オリーブオイル、ニンニクなので好みだよ。

蕎麦きりはじめ。

前に来た時けっこう繊細な料理を出すお店なのでびっくりした。

ホントはかも南蛮を食べたくて来たんだけど、
表の看板にキノコ蕎麦、とあったので心が揺れてキノコに走ってしまった。
キノコ大好きだから。

小鉢が出てくる。
自家製ゴマ豆腐だった。
蕎麦の実が入っていた。
おいしいよ。とっても。

相変わらず細くてきれいなお蕎麦だ。
手打ちでここまで細いソバはあまりないと思う。

極細で、でも腰があってのどごしが良くて、
とっても美味しいお蕎麦だよ。

前回もそうだったけれど、蕎麦の香りが薄い。
挽き方なのか、打ち方なのか、ツナギなのか、実の特性なのかはわからないけれど
ソバの香りが薄いんだ。
鼻に向ける香りが無い。

ツケ汁のキノコ、
どうせ栽培物のエノキ、シメジ、マイタケくらいだと思っていた。
でも、天然物のサモダシが入っていた。
これはうれしかった。

もうサモダシは何年も食べていない。

サモダシはナラタケの事で、出汁がとても良く出るキノコで、とてもおいしいよ。
でも残念ながら12月なので生の物があろうはずがなく、
おそらく塩蔵物なんだろうね。
味も香りもちょっ残念だったよ。

その他にもキノコがいっぱい入っていた。

ソバ屋としてはかなりハイレベルで、値段もそれ相応だけれど
それなりの料理を出すので決して高くないと思う。
次回は迷わずかも南蛮を食べるようにするよ。

  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • {"count_target":".js-result-Review-114446794 .js-count","target":".js-like-button-Review-114446794","content_type":"Review","content_id":114446794,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

食べログ:いすみの高級手打ち蕎麦 :はじめ  ★いいたいほうだい★

蕎麦きり一

関連ランキング:そば(蕎麦)|三門駅

以前から何度か入ろうとしていたけれど、
いつも駐車場がいっぱいで素通りしていた。

今日は開店と同時に入店。
親切丁寧な接客で気持ちの良いお店だね。
中もきれいだし、囲炉裏とかあって、一人で飲みに来るのに良いね。
遠くて車じゃないと来られないけど。

オーダーはお店の名を冠した「はじめ」 2180円。
お蕎麦は鴨せいろなので、つゆは味わえないけれど、鴨好きだから。

最初に小鉢。
クリームチーズ豆腐だっけかな、
ワサビとオリーブオイル。
とっても良いオリーブオイルで、とってもおいしいよ。

店主のこだわりか、天ぷらが先に出てくる。
出来立てを提供するスタイル。

車海老、ふきのとう、コカブ。

海老のシッポを頭と合わせて揚げてある。
味噌の風味と相まってとてもおいしかった。
なかなかやるね。

鴨せいろ

蕎麦は臼で引いているという。
蕎麦はつるつる。
コシがある。
なかなかおいしいおそばだよ。
ただ香りを感じないのは風邪気味だったからかな。

カモが別盛で出てくる。
このカモ、そのまま食べたらとってもおいしい。
カモ独特の後味があるからカモなんだろうね。
汁につけないで、ワサビと山椒でたべたらめちゃうまかった。

汁の中にはカモのこま切れが入っているので、
ちゃんとカモの味は出ているよ。
ほんのりと柚子が香る。

おいしいのであっという間に平らげてしまった。

蕎麦湯は一人目なのにちゃんとした蕎麦湯が出てきた。
蕎麦湯用のちょこが出てきて、
ここにもこだわりがあるね。

大原方面に行くとき、また行ってみるよ。
茂原の佐藤君の蕎麦もおいしいけれど、
こちらも洗練された素晴らしいお店だよ。
こっちへ来たら行ってみるといいよ。

  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • 蕎麦きり 一 -
  • {"count_target":".js-result-Review-100270745 .js-count","target":".js-like-button-Review-100270745","content_type":"Review","content_id":100270745,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

teppei3

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

teppei3さんの他のお店の口コミ

teppei3さんの口コミ一覧(1112件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
蕎麦きり 一(そばきり はじめ)
ジャンル そば、天ぷら
予約・
お問い合わせ

0470-63-1655

予約可否

予約可

コース予約の場合、2営業日前にご連絡ください。
土曜、連休中日の18時~(アラカルト)の場合
当日15時迄にご予約下さいますようお願い申し上げます。

住所

千葉県いすみ市日在1850-1

交通手段

JR外房線、三門駅下車徒歩10分
国道128号線
ベイシアいすみ大原店前

三門駅から639m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [火~金]
    11:30~15:00(L.O14:30)
    夜要予約(コースのみ)
    [土、日]
    11:00~14:00(L.O14:00)
    夜要予約(コースのみ)
    [祝日]
    11:30~売り切れ次第終了
    夜要予約(コースのみ)

    ■ 定休日
    月曜日・第2火曜日・第4火曜日
予算

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(小上がり8、テーブル8)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

5

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2016年11月21日

初投稿者

五井コエチア五井コエチア(767)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

いすみ・御宿・大多喜×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦きり 一 - 料理写真:落ち鮎の山椒煮

    蕎麦きり 一 (そば、天ぷら)

    3.32

  • 2 もみの木庵 - 料理写真:

    もみの木庵 (そば)

    3.28

  • 3 あをい - 料理写真:

    あをい (そば、うどん)

    3.27

  • 4 エンゼル - 料理写真:

    エンゼル (洋食、そば、カフェ)

    3.25

  • 5 ふくだや - 料理写真:

    ふくだや (そば)

    3.18

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ