箱入りの『かき餅』があるんだ! : 山中食品

予算:

-

-

定休日
日曜日、祝日

この口コミは、ryu3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
2023/03訪問3回目

3.5

~¥9991人

箱入りの『かき餅』があるんだ!

かき餅は、見かけ以上に食感も軽くてサクッといただけます。
そのかき餅の箱入りを初めて見ました。贈答用らしいですが、たっぷり入っています。
これはなかなか減らないだろうと思ったら、いざ箱を開けて食べたら、食感も軽くてあとを引くのでいくつも食べてしまいます。これはすぐになくなるなぁ!
雷鳥ガーリック味も、定番で美味しいです。

  • 山中食品 - 箱入りかき餅

    箱入りかき餅

  • 山中食品 - かき餅

    かき餅

  • 山中食品 - 雷鳥

    雷鳥

  • {"count_target":".js-result-Review-158456993 .js-count","target":".js-like-button-Review-158456993","content_type":"Review","content_id":158456993,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問2回目

3.5

~¥9991人

『雷鳥』のカレー味も食べたけど、やっぱりソフトガーリック味が一番!

目当てはいつも『雷鳥』と『しぐれ揚』。サクサク軽い食感の『雷鳥』にソフトガーリック味がついていると、もう袋の中身がなくならない限り食べ続けますね。
『雷鳥 コクのあるカレー味』を食べ比べしてみました。う~ん、カレーの味が弱いし、コクはいまいち感じられなくて、やっぱり、やっぱりソフトガーリック味が一番でした。

  • 山中食品 - 『雷鳥ソフトガーリック味』が一番でした!

    『雷鳥ソフトガーリック味』が一番でした!

  • {"count_target":".js-result-Review-144349242 .js-count","target":".js-like-button-Review-144349242","content_type":"Review","content_id":144349242,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問1回目

4.0

~¥9991人

ひねりせんべい『雷鳥』のアウトレット

九十九里浜に近い路地にある工場に併設された直売所です。
ひねって揚げてある、軽い食感のおせんべい『雷鳥』は旭市のソウルフードとも言えます。ガーリック味があとを引きます。その訳あり品が徳用袋に入って200円です。
さらに「ソースマヨネーズ味」というのを発見しました。その訳あり品は小袋に入って100円。初めての味ですが、マヨネーズの酸味が私好みです。毎日つまんでいて、ハマっています。

  • 山中食品 - 工場に併設されています

    工場に併設されています

  • 山中食品 - 小さな直売所です

    小さな直売所です

  • 山中食品 - 種類はさほど多くはありません

    種類はさほど多くはありません

  • 山中食品 - ガーリック味とソースマヨネーズ味を購入

    ガーリック味とソースマヨネーズ味を購入

  • {"count_target":".js-result-Review-138130367 .js-count","target":".js-like-button-Review-138130367","content_type":"Review","content_id":138130367,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ryu3さんの他のお店の口コミ

ryu3さんの口コミ一覧(424件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山中食品
ジャンル せんべい
予約・
お問い合わせ

0479-57-3456

予約可否
住所

千葉県旭市萩園1439-3

交通手段

倉橋駅から3,881m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 17:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://asahishi.jp/kigyou/yamanakaa/yama.html

初投稿者

yotyayotya(3627)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

九十九里浜北部×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ