ふたつき家に行ってきた!! : ふたつき家

予算:
定休日
火曜日

この口コミは、(*・∀-)☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問7回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ふたつき家に行ってきた!!

ふたつき家に新メニュー登場。
五徳ラーメン(700円)を食べてみました。

二郎系の康二郎とは真逆の細麺。
仕入れの都度に麺が替わるというおもしろ企画。
この日はパツっと弾けるストレート麺。
中濃タイプのスープは一緒ですね。
ネギ、わかめ、メンマ、海苔、豚一枚。
麺量やトッピングの追加も可能。
豚増ししたのでプラス250円。
ニンニクも入りジャンク度アップ。

ミニ丼も始まりました。
豚玉丼(350円)
納豆たまご丼(250円)
どちらも甘じょっぱい味付け。
好みでアブラとニンニクも入れられます。
五徳ラーメンのお供に最適。

今年も冷やし中華の登場!!
千里眼インスパイア。
大根、水菜、辛揚げ、ガリマヨ、サラダチキン。
野菜たっぷりで罪悪感も軽減。
むしろカロリーゼロ。

選択枠が広がりたのしみも増えました。
ごちそうさまでした。

  • ふたつき家 - 五徳ラーメン豚増し(950円)

    五徳ラーメン豚増し(950円)

  • ふたつき家 - 麺はこんな感じ!!

    麺はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - スープはこんな感じ!!

    スープはこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 冷やし中華 野菜増し(900円)

    冷やし中華 野菜増し(900円)

  • ふたつき家 - 冷やし中華

    冷やし中華

  • ふたつき家 - 豚玉丼(350円)

    豚玉丼(350円)

  • ふたつき家 - 納豆たまご丼(250円)

    納豆たまご丼(250円)

  • {"count_target":".js-result-Review-144342943 .js-count","target":".js-like-button-Review-144342943","content_type":"Review","content_id":144342943,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問6回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ふたつき家に行ってきた!!

ふたつき家に新メニュー登場。
ソース油そばを食べてみました。

ソース油そばは麺量が小・中・大と選べます。
150g・300g・450g。
値段はそれぞれ850円、950円、1050円。
他のトッピングも追加可能。

「ソース油そば中で全卵、豚マシ全マシおなしゃす」

この日はちょうど1周年記念日でした。
トッピング1品無料サービスしてくれるみたい。
「タマネギおなしゃす」

こんな時代、続けることは大変でございます。
1周年おめでとうございます。
なんて祝辞を心の中で述べていたらキタ!!

ソース油そば(1200円)中盛り+豚マシ+全マシ
香り、紅生姜、青海苔。
まさに焼きそば。
麺を引っ張り出してむさぼります。
あぁ、やっぱ焼いてない焼きそばやね。
ひたすら濃ゆい。
マヨネーズとアブラも入ってるし。
ヤサイにもタレがかかっているので中和が厳しい。
紅生姜とトッピングしたタマネギが救世主に思えました。
故に飽きというか満腹感が早めに到来。
アブラを増したのも原因にありそうですけれども。
もう少しタレの比率や使い方を改良した方がいいかもですね。

このエリアで貴重な二郎系を食べられるお店。
何はともあれ1周年おめでとうございます!
ごちそうさまでした。

  • ふたつき家 - ソース油そば(1200円)中盛り+豚マシ+全マシ

    ソース油そば(1200円)中盛り+豚マシ+全マシ

  • ふたつき家 - 麺はこんな感じ!!

    麺はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - この豚野郎!!

    この豚野郎!!

  • ふたつき家 - 紅生姜やらなんやら!!

    紅生姜やらなんやら!!

  • ふたつき家 - 1周年イベントのお知らせ

    1周年イベントのお知らせ

  • {"count_target":".js-result-Review-133121030 .js-count","target":".js-like-button-Review-133121030","content_type":"Review","content_id":133121030,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ふたつき家に行ってきた!!

つけ麺にしてみた、暑いから。
千里眼インスパイアの冷やし中華と迷ったよ。
ガツンと食べたかったからつけ麺さ。

つけ麺+中+豚W+ニンニクヤサイアブラ(1450円)

つけダレにお酢が入ってるのかな!?
サッパリ要素プラス。
酸味が加わり食べやすいねコレ。
つけ麺味のラーメンも欲しいねコレ。

つけ麺なのでサクサクっと完食。
汗をかかないしいいねコレ。
ごちそうさまでした。

  • ふたつき家 - つけ麺 中 豚W(1450円)ニンニクヤサイアブラ

    つけ麺 中 豚W(1450円)ニンニクヤサイアブラ

  • ふたつき家 - つけダレ!!

    つけダレ!!

  • ふたつき家 - 麺はこんな感じ!!

    麺はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 豚はこんな感じ!!

    豚はこんな感じ!!

  • {"count_target":".js-result-Review-130948095 .js-count","target":".js-like-button-Review-130948095","content_type":"Review","content_id":130948095,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ふたつき家に行ってきた!!

ふたつき家に新メニュー登場。
冷やし中華(950円)を食べてみました。

「冷やし中華はじめました」

そんなPOPがあったので注文。
麺量150gから300gと450gまで小中大。
値段はそれぞれ850円、950円、1050円。
野菜マシは+50円。
他のトッピングも追加可能。

もう夏ねぇ。
汗ばむわあ~。
なんて思っていたらキタ!!

冷やし中華 中盛り ブタ野菜マシ(1250円)

ラーメン二郎インスパイアの千里眼の冷やし中華をインスパイア。
いろいろ情報が渋滞していますけれども。
二郎系の冷やし中華です。

大根、もやし、水菜にドレッシング。
丼ぶりには冷やし中華のタレでさっぱり。
鶏肉入りで棒棒鶏みたいやね。
辛揚げとガリマヨがアクセント。
やっぱガッツリとイキたいからニンニクも欲しいな。

とってもヘルシー。
そんな気にさせてくれるから罪悪感はありません。
実際のところはわかりませんが。
暑い日にぴったりな一杯でした。
ごちそうさまでした。

  • ふたつき家 - 冷やし中華 中 ぶた野菜マシ(1250円)

    冷やし中華 中 ぶた野菜マシ(1250円)

  • ふたつき家 - 鶏肉&辛揚げ!!

    鶏肉&辛揚げ!!

  • ふたつき家 - 麺はこんな感じ!!

    麺はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 野菜はこんな感じ!!

    野菜はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - ガリマヨ!!

    ガリマヨ!!

  • ふたつき家 - 冷やし中華

    冷やし中華

  • {"count_target":".js-result-Review-129641571 .js-count","target":".js-like-button-Review-129641571","content_type":"Review","content_id":129641571,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ふたつき家に行ってきた!!

ふたつき家に新メニュー登場。
油そば(950円)を食べてみました。

麺量は300g設定。
豚、野菜、アブラ、ニンニクの他に以下トッピング。
タマネギ、フライドオニオン、生卵、マヨネーズ。
生卵は全卵か卵黄を選べます。

「油そば豚ダブル全マシマシ全卵でおなしゃす」

やっぱ席の構造が問題で回転悪いなー。
なんて思っていたらキタ!!
油そば豚ダブル(1450円)全マシマシ

野菜増したはずなのに標高低いぞ!?
すると後から増し分の野菜入り丼ぶりが到着。
この丼ぶりが後に後悔を招くことになるとは...。

スープに替わり甘いタレが絡まっています。
濃い目のタレなので序盤はガツガツとイケます。
中盤からはタマネギや野菜で中和しながら。
卵は卵黄のみより全卵の方が和らぎ効果を得られるかと。
終盤は詰め込む作業。
スープ割りか酢が欲しくなること間違いなし。
別丼の野菜はカエシがかかっています。
しかし水分で薄味に。
サラダ感覚で残しておくとダメ。
麺とタレに絡めながら同時進行で食べ進まないと処理に困る。
味の無い温野菜は参った。
油そばの野菜は増しまでが吉だと思います。

別日にコレも食べてみた。

康二郎 中 豚ダブル(1400円)全マシマシ
トッピングで魚粉(50円)を追加。
「盛りきれなかったので...」
別丼で野菜盛り。
魚粉をかけて半分は和風温野菜としていただきました。
もう半分はつけ麺ならぬつけ野菜として。
豚はデカくてやわらか安定しています。

初訪からアップグレードしているのがわかります。
期待できそう。
ごちそうさまでした。

  • ふたつき家 - 油そば豚ダブル(1450円)全マシマシ

    油そば豚ダブル(1450円)全マシマシ

  • ふたつき家 - タマネギ&卵!!

    タマネギ&卵!!

  • ふたつき家 - 豚はこんな感じ!!

    豚はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 増した野菜は別丼提供!!

    増した野菜は別丼提供!!

  • ふたつき家 - フライドオニオン&マヨネーズ!!

    フライドオニオン&マヨネーズ!!

  • ふたつき家 - 康二郎 中 豚ダブル(1400円)全マシマシ

    康二郎 中 豚ダブル(1400円)全マシマシ

  • ふたつき家 - 豚はこんな感じ!!

    豚はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 増した野菜で魚粉サラダ!!

    増した野菜で魚粉サラダ!!

  • ふたつき家 - ニンニク&魚粉!!

    ニンニク&魚粉!!

  • ふたつき家 - 油そば

    油そば

  • {"count_target":".js-result-Review-129139640 .js-count","target":".js-like-button-Review-129139640","content_type":"Review","content_id":129139640,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ふたつき家に行ってきた!!

ふたつき家に新メニュー登場。
トッピングの種類も追加。

カレー康二郎 中 豚ダブル(1450円)全マシマシ
通常のラーメンより50円アップ。
スープにカレー粉が溶かれています。
S&Bの赤缶みたいな和風カレー。
そこまでスパイスやカレー味は強くありません。
なんならトッピングにカレー粉でもいいのでは!?
味変アイテムとして好みのタイミングで投入できますし。
調理の工程も減らせるし。
ちなみにニンニクは入らないようです。
入れ忘れでなければですけれども。
やっぱニンニク欲しいわね。

トッピングではキムチやラー油、チーズ等が追加。
キムチ(150円)を試してみました。
辛さ控えめなキムチは相性バッチリでした。

豚の肉質を向上してもらいたいなぁ。
あとトリミングも。
半部が脂身でビビった。
熱が入ってぷるぷるなら別の話。
好きなひとはたまらんのかもですけれども。
食べにくい場合はリクエストすると取り皿くれます。
どんぶりだけど。
ごちそうさまでした。

  • ふたつき家 - カレー康二郎 中 豚ダブル(1450円)全マシマシ

    カレー康二郎 中 豚ダブル(1450円)全マシマシ

  • ふたつき家 - 豚はこんな感じ!!

    豚はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - アブラはこんな感じ!!

    アブラはこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 麺はこんな感じ!!

    麺はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - ヤサイはこんな感じ!!

    ヤサイはこんな感じ!!

  • ふたつき家 - スープはこんな感じ!!

    スープはこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 康二郎 中 豚ダブル(1400円)全マシマシ

    康二郎 中 豚ダブル(1400円)全マシマシ

  • ふたつき家 - アブラはこんな感じ!!

    アブラはこんな感じ!!

  • ふたつき家 - アブラはヤサイの中間層にも!!

    アブラはヤサイの中間層にも!!

  • ふたつき家 - 麺はこんな感じ!!

    麺はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 豚はこんな感じ!!

    豚はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - スープはこんな感じ!!

    スープはこんな感じ!!

  • ふたつき家 - キムチ(150円)

    キムチ(150円)

  • ふたつき家 - ライド・オン!!

    ライド・オン!!

  • ふたつき家 - メニュー

    メニュー

  • ふたつき家 - トッピング

    トッピング

  • ふたつき家 - [新メニュー]カレー康二郎

    [新メニュー]カレー康二郎

  • {"count_target":".js-result-Review-125214783 .js-count","target":".js-like-button-Review-125214783","content_type":"Review","content_id":125214783,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ふたつき家に行ってきた!!

ガッツリ系のラーメン食べてっす。
二郎系がいいっすね。
じゃあアソコはどう!?

つうコトで行ってきました。
ロックオンされたのはコチラ[ふたつき家]!!
銚子駅から徒歩10分ほどのトコにお店があるよ。

お店の看板には双喜紋マーク。←「囍」
おざ喜・すず喜って書いてある。
オザキさん・スズキさんのダブル店主!?
だから「ふたつき家」って屋号なのかな!?
知らんけど。

家がついていますが家系ではなく二郎系。
今のところラーメンのみ提供しています。

カウンター3席、小上がり座敷にテーブル4人席×4卓。
4名でも1卓、ソロでも1卓。
カウンターは基本未使用のようです。

メニューは店舗に入ってすぐに貼り紙で掲示。
ラーメン大・中・小
ぶたマシ・ダブル
ドリンク類
各種トッピング

口頭注文です。
待ち席でスタンバイならそこで聞かれたり。
席にダイレクトなら着席後に聞かれたり。
ヤサイ・ニンニク・アブラ等のコールも事前に申告。
マシ・マシマシまで可能なようです。

「大、豚ダブル、全マシでおなしゃす」

お冷はセルフ。
喉を潤していたら程よい時間でキタ!!

康二郎 大豚ダブル全マシ(1500円)
ラーメンを康二郎と命名しているらしいです。←由来は知らん
麺で嵩が上がってるけどけっこうな標高。
山頂はぷりぷり脂身にカエシがひと回し。
クタめなヤサイをアブラと一緒に攻めます。
風穴を開けたら麺を引っ張り出します。
中太平打ちストレート麺。
どこかで食べたことある麺だなコレ。
旭市の海猫で二郎系食べた時もコレだった気が!?
つうコトは村田製麺の麺だな!!
いや、すいません、麺箱でカンニングしました。
スープは豚の出汁感もある軽い仕上がり。
ヤサイ普通でちょうどな調整かな。
マシやマシマシだと薄く感じるかも。
その場合はカラメ必須かもです。
豚はほろほろに煮込まれています。
スープ用の出汁に持っていかれてる気もしますけれども。
二郎の豚と比べるのは酷か。

頑張って寄せにいってるのは伝わります。
店舗の構造上回転が悪いのは否めません。
なのでこの価格設定も致し方ないかなぁ。
しかし、このエリアで貴重な二郎系。
頑張ってほしいですね。
ごちそうさまでした。

  • ふたつき家 - 康二郎 中豚ダブル全マシマシ(1400円)

    康二郎 中豚ダブル全マシマシ(1400円)

  • ふたつき家 - 上から康二郎!!

    上から康二郎!!

  • ふたつき家 - 麺はこんな感じ!!

    麺はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - スープはこんな感じ!!

    スープはこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 豚はこんな感じ!!

    豚はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 生たまご(50円)

    生たまご(50円)

  • ふたつき家 - 康二郎 大豚ダブル全マシ(1500円)

    康二郎 大豚ダブル全マシ(1500円)

  • ふたつき家 - 上から康二郎!!

    上から康二郎!!

  • ふたつき家 - アブラ!!

    アブラ!!

  • ふたつき家 - 豚!!

    豚!!

  • ふたつき家 - 麺はこんな感じ!!

    麺はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - スープはこんな感じ!!

    スープはこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 卓上調味料

    卓上調味料

  • ふたつき家 - 康二郎 中豚ダブルヤサイマシマシニンニクアブラ(1400円)

    康二郎 中豚ダブルヤサイマシマシニンニクアブラ(1400円)

  • ふたつき家 - 上から康二郎!!

    上から康二郎!!

  • ふたつき家 - 豚はこんな感じ!!

    豚はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - 豚豚豚豚豚豚!!

    豚豚豚豚豚豚!!

  • ふたつき家 - 麺はこんな感じ!!

    麺はこんな感じ!!

  • ふたつき家 - スープはこんな感じ!!

    スープはこんな感じ!!

  • ふたつき家 - ニンニク!!

    ニンニク!!

  • ふたつき家 - メニュー

    メニュー

  • ふたつき家 - トッピング

    トッピング

  • ふたつき家 - 村田製麺の麺箱!!

    村田製麺の麺箱!!

  • ふたつき家 - 定休日

    定休日

  • ふたつき家 - 店舗内観

    店舗内観

  • ふたつき家 - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-122465906 .js-count","target":".js-like-button-Review-122465906","content_type":"Review","content_id":122465906,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

(*・∀-)☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

(*・∀-)☆さんの他のお店の口コミ

(*・∀-)☆さんの口コミ一覧(650件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ふたつき家
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

070-4217-5486

予約可否

予約不可

住所

千葉県銚子市中央町15-1

交通手段

JR銚子駅・銚子電鉄 仲ノ町駅から徒歩10分

仲ノ町駅から527m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 17:00
    • 定休日
  • 昼 11:00-15:30
    夜 17:30-21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

19席

(カウンター3席、小上がり座敷4卓×4人)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2020年9月18日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

五井コエチア五井コエチア(767)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銚子・犬吠埼×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華ソバ 坂本 - 料理写真:チャーシューワンタン麺

    中華ソバ 坂本 (ラーメン、カレー、餃子)

    3.50

  • 2 大塚支店 - 料理写真:

    大塚支店 (ラーメン、飲茶・点心、オムライス)

    3.44

  • 3 こころ - 料理写真:

    こころ (食堂、ラーメン、カレー)

    3.39

  • 4 金兵衛食堂 - 料理写真:天丼セット1050円(2023.12.17)

    金兵衛食堂 (食堂、ラーメン、麺類)

    3.28

  • 5 麗華 - 料理写真:

    麗華 (中華料理、ラーメン、餃子)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ