【★3.0】アイスランドの北極イワナ : スシロー 四街道店

この口コミは、やっぱりモツが好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/04訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

【★3.0】アイスランドの北極イワナ

1,950文字★

株式会社スシローグローバルホールディングス(東証1部上場)傘下、
あきんどスシローが運営する回転ずし業界首位の大手チェーン「スシロー」。
2019年4月7日(日)まで期間限定キャンペーン、世界の海からいいネタ祭を開催中。

キャンペーンでアイスランドの海からやって来た北極イワナが気になりました。
ホッキョクイワナ(北極イワナ)はサケ目サケ科イワナ属に分類されるようですが、
渓流で釣れる天然のイワナや養殖のイワナが真っ白な身であるのに対して、
北極イワナの切り身はサーモンピンクな色合いとなっています。

アマゴが海に下ってサツキマスに、ヤマメが海に下ってサクラマスとなるように、
白身だった川魚が餌などの影響でサーモンピンクの海魚になる例は他にもあるのですが、
日本ではまず見ない北極イワナについてはインターネットで調べてもよく分かりません。
これはキャンペーン中に食べておこうと所用で四街道を訪れたついでにスシローへ。

入店受付も注文も全てタッチパネル、お茶も醤油もセルフサービス。
握りはサビ抜きがデフォルトなので回転レーンに回る袋入りの粉わさびで自分好みに調整。
カウンター席もテーブル席もあるので1人利用からファミリー利用まで対応。

ケープタウン沖 天然インド鮪食べ比べ 中とろ・赤身(150円)103kcal
アイスランド 北極イワナ(150円)44kcal
舟山近海 炙りあん肝にぎり(100円)96kcal
本鮪カマトロ(300円)72kcal
とろきんきの炙り(300円)64kcal
炙りさより(100円)45kcal
焼とろサーモン(100円)95kcal
あじ(100円)85kcal
〆いわし(100円)101kcal
牛塩カルビ(100円)141kcal
しまあじ(150円)51kcal
大赤貝(150円)66kcal
きびなごサラダ(280円)154kcal
からあげ家奥州いわい監修 室根からあげ(280円)434kcal
カタラーナアイスブリュレ(180円)222kcal

(注)表示価格は外税です

2万円を超えるような高級鮨店の酢飯に比べると酢飯が機械的という印象を拭えず、
お米が固まってしまっていて歯切れが悪く、どうも不自然な味わいのように思ってしまいました。
握りの美味しさは酢飯の美味しさに大きく左右されることを再確認。

しかし酢飯に目を瞑れば今回のお目当て「北極イワナ」はなかなか良かったです。
見た目の通りサーモンに近い味わいですが、サーモンよりアッサリとしておりクセや臭み少ないです。
実際に「焼とろサーモン」を注文して食べ比べてみましたが北極イワナのほうが上品な味わい。

国内で養殖しているイトウ(天然のイトウは絶滅危惧種です)もサーモンピンクな色合いなのですが、
クセや臭みが無い反面かなりアッサリとした味わいで物足りなさを感じてしまいました。
北極イワナのほうがバランス良いように思います。

東向島のうを徳(4.23)で鮭児(鮭の最高級品)、時鮭(トキシラズ)、サクラマス、
岐阜県瑞浪市の柳家(4.63)でビワマス、サツキマス、アマゴ、岐阜県高山市の肴で天然イワナ、
長野県木曽郡のわらび野(3.65)で養殖イワナ、長野県下伊那郡の大柳(3.20)で養殖ヤマメ、
長野県松本市の滿でシナノユキマス、茨城県笠間市の味の店はらだ(3.03)で養殖イトウ。

上記いずれもサケ目サケ科の魚なのですが、全国の名店で食べたサケ目サケ科の魚と比べてみても、
スシローの(酢飯から剥がして食べた)北極イワナがそこまで見劣りするとは思わなかったです。
(なおタネを剥がした後に残った酢飯は室津からあげをおかずに完食しております。)

一方で大差を感じてしまったのがケープタウン沖の天然インド鮪や舟山近海のアンキモ。
江戸前の高級鮨店ではまず扱わないサーモンはともかく、大間の本鮪は最高級品ともなるとキロ5万円、
アンキモも最高級ブランド余市産はキロ2万円となってしまいます。

旨味の強さ、食感の滑らかさ、香りなどを比べてみると、最高級鮨店のマグロやアンキモは本当に別次元。
なかなか楽しめた北極イワナに対して、天然インド鮪やアンキモの満足度は地に落ちました。
魚の世界は美味しさが徹底して資本主義なのだと思い知らされます。

スシローでありながら1貫300円もする高級品ですが、脂ノリノリのキンキは北極イワナに次ぐヒット。
(北極イワナもキンキもお造りで食べれば満足度が更に上がりそうです。)
また卵の濃厚な旨味を感じられるカタラーナアイスブリュレが意外と良かったです。
鰺、〆鰯、牛塩カルビなどは1貫50円と考えれば値段相応には満足できました。

  • スシロー - 2019.4 アイスランド 北極イワナ(150円)

    2019.4 アイスランド 北極イワナ(150円)

  • スシロー - 2019.4 とろきんきの炙り(300円)

    2019.4 とろきんきの炙り(300円)

  • スシロー - 2019.4 本鮪カマトロ(300円)

    2019.4 本鮪カマトロ(300円)

  • スシロー - 2019.4 舟山近海 炙りあん肝にぎり(100円)

    2019.4 舟山近海 炙りあん肝にぎり(100円)

  • スシロー - 2019.4 ケープタウン沖 天然インド鮪食べ比べ 中とろ・赤身(150円)

    2019.4 ケープタウン沖 天然インド鮪食べ比べ 中とろ・赤身(150円)

  • スシロー - 2019.4 牛塩カルビ(100円)

    2019.4 牛塩カルビ(100円)

  • スシロー - 2019.4 炙りさより(100円)

    2019.4 炙りさより(100円)

  • スシロー - 2019.4 しまあじ(150円)

    2019.4 しまあじ(150円)

  • スシロー - 2019.4 焼とろサーモン(100円)

    2019.4 焼とろサーモン(100円)

  • スシロー - 2019.4 あじ(100円)

    2019.4 あじ(100円)

  • スシロー - 2019.4 大赤貝(150円)

    2019.4 大赤貝(150円)

  • スシロー - 2019.4 〆いわし(100円)

    2019.4 〆いわし(100円)

  • スシロー - 2019.4 からあげ家奥州いわい監修 室根からあげ(280円)

    2019.4 からあげ家奥州いわい監修 室根からあげ(280円)

  • スシロー - 2019.4 きびなごサラダ(280円)

    2019.4 きびなごサラダ(280円)

  • スシロー - 2019.4 カタラーナアイスブリュレ(180円)

    2019.4 カタラーナアイスブリュレ(180円)

  • スシロー - 2019.4 四街道店 店舗外観

    2019.4 四街道店 店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-99761717 .js-count","target":".js-like-button-Review-99761717","content_type":"Review","content_id":99761717,"voted_flag":null,"count":180,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やっぱりモツが好き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やっぱりモツが好きさんの他のお店の口コミ

やっぱりモツが好きさんの口コミ一覧(2817件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
スシロー 四街道店
ジャンル 回転寿司
予約・
お問い合わせ

043-424-3071

予約可否

予約可

住所

千葉県四街道市四街道1522

交通手段

四街道駅から533m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 10:30 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.akindo-sushiro.co.jp/shop/list.php?keyword=%E5%9B%9B%E8%A1%97%E9%81%93&mode=keyword

オープン日

2016年6月30日

関連店舗情報 スシローの店舗一覧を見る
初投稿者

KOTAMAKOTAMA(104)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

佐倉・印旛沼×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 よこ田 - 料理写真:1.5人前セット1,350円

    よこ田 (寿司)

    3.44

  • 2 福寿し - 料理写真:

    福寿し 勝田台店 (寿司、海鮮、うなぎ)

    3.42

  • 3 ありらん・やまと - 料理写真:一切れずつの手切りが美味しさの秘訣!!

    ありらん・やまと (焼肉、寿司)

    3.31

  • 4 扇寿司 - 料理写真:

    扇寿司 (寿司)

    3.28

  • 5 食い処あだち - 料理写真:アジフライとアジたたき御膳

    食い処あだち (寿司、居酒屋、日本料理)

    3.22

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ