石釜パン工房パリス発見・・・ : パリス

この口コミは、ノア1070さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

石釜パン工房パリス発見・・・

23年 8月

朝から雨・・・
自転車は無理・・・ 布団の中、携帯でパン屋さんの検索をしていて 佐倉に気になるパン屋さんが在ったのを思い出し
ナビで住所検索して車を走らせる事、1時間 目当てのパン屋さんは時間が過ぎているのに閉まっています。
2週連続で目当てのパン屋さんは空振り・・・。

次にまだ行った事のない日曜日営業中のパン屋さんと頭をフル回転 ユーカリが丘にある様な?
在りました 【石釜パン工房パリス】期待が出来る外観です。

入店 入って右側にイートインのスペースが結構広く取ってあるようです。
パンの売り場は思ったより狭い感じかな?

パンの種類も多からず少なからずの印象・・・
今回選んだのが
【くるみパン】100円 【つぶあんぱん】120円 【ルビーグレープフルーツ】150円 【親子コッペ】230円 【ラウンドフレンチ】140円
【マンゴー】240円 

朝から何も口にしていなかったので 車の中で【サービスのコーヒー】と【あんぱん】をいただきます。
【あんぱん】は余りハズレが無いので安心できます。 アー美味しい・・・。
【くるみパン】は『リヨンベール』のくるみぱん 50円自分の中では最強なんですが これもシンプルな味でハズレ無し
 
残りは自宅に戻り 【ルビーグレープフルーツ】は【ミルクフランス】見たいなパンにグレープフルーツのジャムがサンドされていいます
グレープフルーツのジャムは珍しいので購入しました。味は想像通りです。

【ラウンドフレンチ】は名前の通りラウンドパンをフレンチトーストにしてあり普通のフレンチトーストよりシットリモチモチが強くて美味しかったです。
【親子コッペ】は緩めに炒めたスクランブルエッグを鳥の唐揚げがコッペパンに乗せてあり上の子の昼食用で購入
【マンゴー】も下の子に購入 
 
サー雨ですることも無いのでジムで汗を流してきます。


  • パリス -
  • パリス - あんぱん

    あんぱん

  • {"count_target":".js-result-Review-3146454 .js-count","target":".js-like-button-Review-3146454","content_type":"Review","content_id":3146454,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ノア1070

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ノア1070さんの他のお店の口コミ

ノア1070さんの口コミ一覧(790件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 パリス

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル パン、サンドイッチ
住所

千葉県佐倉市南ユーカリが丘12-6

交通手段

京成本線ユーカリが丘駅から徒歩5分

ユーカリが丘駅から550m

営業時間
  • ■営業時間
    7:00~19:00 

    ■定休日
    火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

20席

(テラス席あり)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

32台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

neko59neko59(71)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

佐倉・印旛沼×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ