たちまち人気店に! : 栗の木代

この口コミは、fumion9222さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
2021/07訪問2回目

3.7

~¥9991人

たちまち人気店に!

先日初めて購入した栗の木代さん。
さっそくリピート訪問。

12時30分ごろ訪問したら先客1組。
入り口付近で待っていたら後客2組。

クソ暑い中1組ずつの入場のルールが自然と出来上がってしまい、待つ事5分。
入店して何を買うか思案する。
クリームコーヒーシフォンは残り2個。
後ろの方には申し訳ないが、こちらを買い占めて、シフォンカップ×2個とレモン、バナナ、ラムレーズン、キャラメルマーブル×1個ずつ購入。

■ クリームシフォンケーキ
クリームは生クリームで下のシフォンケーキが甘塩っぱさと酸味がある。
バタークリームのような塩気で美味しい。
よく見たらシフォンケーキの生地の間にもクリームが敷いていて、ここに塩気とレモンの酸味がある。

■ クリームコーヒーシフォン
クリームがしつこくなく、軽く、コーヒー味がしっかり。

■ ラムレーズン
ラムが少し染みていて、カステラぐらい。
ふわふわカステラ♡
一般的なラムレーズンってレーズンが全てを攫うけど、これはそんなことはなく、シフォンがメインになっている。

■ キャラメルマーブル
基本はプレーンシフォンの味にマーブルだからランダムにキャラメルが来る。

どちらもシフォンケーキがメインになるように設計されている。
美味しいものはみんなよく知っている。
ごちそうさまでした。

  • 栗の木代 - クリームシフォン、ラムレーズン、キャラメルマーブル
      クリームコーヒーシフォン

    クリームシフォン、ラムレーズン、キャラメルマーブル クリームコーヒーシフォン

  • 栗の木代 - クリームシフォンケーキ

    クリームシフォンケーキ

  • 栗の木代 - クリームコーヒーシフォン

    クリームコーヒーシフォン

  • 栗の木代 - ラムレーズン

    ラムレーズン

  • 栗の木代 - キャラメルマーブル

    キャラメルマーブル

  • 栗の木代 - クリームシフォンケーキ アップ

    クリームシフォンケーキ アップ

  • 栗の木代 - クリームコーヒーシフォン

    クリームコーヒーシフォン

  • 栗の木代 - ラムレーズン

    ラムレーズン

  • 栗の木代 - キャラメルマーブル

    キャラメルマーブル

  • {"count_target":".js-result-Review-131415037 .js-count","target":".js-like-button-Review-131415037","content_type":"Review","content_id":131415037,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問1回目

3.7

~¥9991人

いつのまにかシフォンケーキの店が!

カミさんアンテナで知った栗の木代さん。
シフォンケーキ専門店とのことで、シフォンケーキってあんまり食べないので、興味はある。

1度休日のお昼過ぎに行ったら、すでに売り切れていてCLOSEDの札が。
平日の13時ごろに行ったらちゃんとシフォンケーキがあった。

店内は2〜3人が限度というぐらいの広さ。
コロナ禍なら1組ずつ入店といった感じ。
シフォンケーキはマンゴーヨーグルトと三宝柑を購入。
シフォンケーキで作ったサンドもあり、季節のフルーツとクリームコーヒーを購入した。

■ マンゴーヨーグルト
食べた瞬間マカロンのメレンゲがジャワッと溶けるような感じ。
甘さは控えめで、マンゴーの味がよくわかる。

■ 季節のフルーツ
クリームも軽い。これも溶ける感じ。
ダークチェリー、オレンジ、メロンでメロンが特によく味わえた。

■ 三宝柑
フワッとした食感と、フワッとした三宝柑。

■ クリームコーヒー
苦味がコーヒー。
生クリームの甘さとコーヒーの苦さが合う。
やっぱりシフォンケーキの受け止め方が凄くいい。

特徴的なのはシフォンケーキのフワッとした軽さ。
甘さ控えめで、三宝柑やマンゴーが味わいやすくなっている。
クリームサンドもクリームが軽いので、シフォンケーキのフワッと感が活きてくる。
お店の控えめな優しい感じがシフォンケーキにもよく出ていて、お土産にもいいと思う。
ごちそうさまでした。

  • 栗の木代 - 店頭

    店頭

  • 栗の木代 - 店内1

    店内1

  • 栗の木代 - 店内2

    店内2

  • 栗の木代 - 季節のフルーツ、マンゴーヨーグルト
      クリームコーヒー、三宝柑

    季節のフルーツ、マンゴーヨーグルト クリームコーヒー、三宝柑

  • 栗の木代 - 季節のフルーツ、ヨーグルトマンゴー

    季節のフルーツ、ヨーグルトマンゴー

  • 栗の木代 - 三宝柑、クリームコーヒー

    三宝柑、クリームコーヒー

  • 栗の木代 - クリームコーヒー 断面

    クリームコーヒー 断面

  • 栗の木代 - メニュー1

    メニュー1

  • 栗の木代 - メニュー2

    メニュー2

  • {"count_target":".js-result-Review-130725994 .js-count","target":".js-like-button-Review-130725994","content_type":"Review","content_id":130725994,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

fumion9222

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

fumion9222さんの他のお店の口コミ

fumion9222さんの口コミ一覧(2580件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
栗の木代
ジャンル ケーキ
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

千葉県印西市高花6-31-1

交通手段

千葉ニュータウン中央駅から2,456m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://kurinokijiro.wordpress.com/

公式アカウント
オープン日

2021年2月7日

初投稿者

のんちゃん1463のんちゃん1463(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

我孫子・印西×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ