天王台にて立ち飲む〜!?@だありん : 青森炭火焼き 立飲み だありん

この口コミは、olakenjiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

2.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

天王台にて立ち飲む〜!?@だありん

天王台駅からすぐの路地に入った【立飲みだありん】にお邪魔してみました〜!!

店名に【立飲み】と言っておきながら、オール【椅子】完備はちょっといかがなものか⁉よく【角打ち】では間に合わ的に生樽とか瓶ケースに座ってるのはあるが、立派な椅子がある【立ち飲み】は無いナ〜!!

さておき、店内は【ザ80年代】揃えました〜な、懐かしいグッツ、ポスター、レコードジャケット、駄菓子⁉、なんぞで溢れてます〜。

最安な【ハイボール250】にて一息〜。

【モツ煮込み】これは出汁が多いように感じました〜。

串150【もも、ねぎま、ぼんじり、レバー】など頂きました。

ローカルな地方では、年配のお客さんや常連さんも居て、椅子もあってイイけど、店名の【立飲み】は変えて欲しいところ。

『ごっつぉ〜さんでした。』

  • 青森炭火焼き 立飲み だありん -
  • 青森炭火焼き 立飲み だありん -
  • 青森炭火焼き 立飲み だありん -
  • 青森炭火焼き 立飲み だありん -
  • 青森炭火焼き 立飲み だありん -
  • 青森炭火焼き 立飲み だありん -
  • {"count_target":".js-result-Review-90936174 .js-count","target":".js-like-button-Review-90936174","content_type":"Review","content_id":90936174,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

olakenji

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

olakenjiさんの他のお店の口コミ

olakenjiさんの口コミ一覧(347件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
青森炭火焼き 立飲み だありん
ジャンル 焼き鳥、居酒屋、ラーメン
予約・
お問い合わせ

04-7157-0037

予約可否

予約可

住所

千葉県我孫子市天王台1-5-5 佐々木ビル 1F

交通手段

JR常磐線 天王台駅 南口徒歩2分

天王台駅から106m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [昼の部 らぁめん]
    [夜の部 らぁめん・居酒屋メニュー]
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

席・設備

席数

25席

(カウンター24席 テーブル3席)

個室

(8人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、立ち飲みができる、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、カクテルにこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

公式アカウント
オープン日

2016年4月1日

お店のPR

お昼のラーメン始めました。

青森県自慢の希少地鶏 青森シャモロックを備長炭で香ばしく焼き上げました。
おいしいお酒と一緒に、おいしい焼鳥・鶏料理をご堪能下さい。
店内はまるで80年代楽しかったあのころに戻っちゃいます。
立飲みスタイルなのでお一人様はぜひ気軽にカウンターへ、明るい店員が
お待ちしております。
もちろん仲間同士・ご家族連れも大歓迎です。

初投稿者

行列のできる行列のできる(8306)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

我孫子・印西×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ