テリーヌ大好き! : ヴァンダンジュ

この口コミは、ま☆しゅさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

テリーヌ大好き!

久しぶりにお肉のテリーヌが浮かんだので、行ってきました。
今回は2100円のビストロコースを頂きました。
アミューズで、シュー皮の中にふんわりお魚ムースが入ったものが登場。
そして大好きなお肉のテリーヌ。
こんもりと高さのある、そして野菜のさっぱりしたソースがかかっていて、
変わらぬ美味しさに友人とともに納得。

以前の投稿を見て、また驚く。
同じお魚をチョイスしていましたが、あのパリッとした皮目、
そしてふんわりの魚の身、スズキのタンパクな中にも柔らかいソースとの相性、
計算しつくらせれていますね~

デザートは盛り合わせ。
どれもこれも美味しい。
塩味のブランマンジェ、キャラメルアイス、洋ナシのタルト、ガトーショコラ。
美味しく頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まだ行ったことのない友達を誘って行きました。
日曜のランチ、当然予約しないと入れません。

ビルの2Fにあるお店。入り口の階段したにはメニューが出ています。

こじんまりした店内には、ビッシリと席があるのですが、予約でいっぱい。
私たちはカウンターに座りました。
このカウンターはなかなかいいです。
中でキビキビと働くスタッフの方のお料理するところが見れるので、
間違いなしです。

今回も1470円のランチコース(+メニュー追加なし)にしました。
結構ボリュームがあるので、これで十分です。

コースごとにチョイスできるシステムなのですが、迷わず前菜は「お肉のテリーヌ」

高さ5センチほどのきられたテリーヌは絶品です。
盛られたレタスにからまるドレッシングもオリーブオイルと塩加減が絶妙です。
甘いトマトもいけます。

メインはお魚にしました。
このプレートにはいろいろなものがのっており、目でも楽しませてくれます。
季節のさつまいものキッシュ風のものは、まわりがカリっとして中はふんわり。
メインのすずきも魚の身がこんなにふわっと焼けるものかと思うくらいです。
たまねぎが皮ごと焼かれているので、甘みUPです。
ソースはバターソースというのでしょうか?塩加減が少し物足りなく感じます。
でもしっかりパンにからめて食べきりました。

ここのデザートもいろいろあります。
今回は「りんごのコンポート」大人の味です。
甘みの少ない赤ワイン風味のりんごにシャーベットと柿が添えてありました。

食後のコーヒーまでで、お腹もいっぱいです。

ゆっくりとワインを片手に食べに行きたいお店です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

再訪☆

初めての友達を連れてのランチ。
ここはボリュームがあるので、今までシンプルな1470円のコースしか頂いたことがない。
それでも一人はスープも追加でオーダー。

■前菜
いつもは大好きなお肉のテリーヌですが、今日こそ違うものと思い、
ラタトゥユにしました。
温泉卵が真ん中に入っていて、崩してからめながら頂きます。
しっかりした味付けのラタトゥユなので、温泉卵とからまってまろやかになりました。

■メイン
前菜が温野菜だったので、豚ばら肉のグリルにしました。
回りを香ばしく焼かれた豚ばら肉に、粒マスタードをつけていただきます。
量もほどほどで、脂身もおいしく、これ以上はきついかな~という適量でした。

■デザート
何種類かの中からチョイスできるのですが、
だいたいいつもタルトになってしまいます。
洋ナシのタルト。甘み少な目、ヨーグルトのソルベ&甘いパイナップルともに、
おいしかったです。

スープを頼んだ友達は、やはり最後のデザートはお腹いっぱいになって残してしまいました。

男性スタッフはみな変わらずですが、女性唯一のスタッフが以前と変わられて、
説明はしっかり丁寧なのですが、笑顔がないのが残念でした。

相変わらず満席で、予約必須のお店です。
このお値段でこの内容だったので、やはし我孫子価格でしょうか?
初めて訪ねた友達が、満足してくれたのが幸いです。

  • ヴァンダンジュ - 2016

    2016

  • ヴァンダンジュ - 2016

    2016

  • ヴァンダンジュ - 2016

    2016

  • ヴァンダンジュ - 2016

    2016

  • ヴァンダンジュ - 2016

    2016

  • ヴァンダンジュ - 2016

    2016

  • ヴァンダンジュ - 2016

    2016

  • ヴァンダンジュ - お肉のテリーヌ

    お肉のテリーヌ

  • ヴァンダンジュ - すずきのポアレ

    すずきのポアレ

  • ヴァンダンジュ - りんごのコンポート

    りんごのコンポート

  • ヴァンダンジュ -
  • ヴァンダンジュ - ラタトゥユ

    ラタトゥユ

  • ヴァンダンジュ - 豚バラ肉のグリル

    豚バラ肉のグリル

  • ヴァンダンジュ - 洋ナシのタルト

    洋ナシのタルト

  • {"count_target":".js-result-Review-1313682 .js-count","target":".js-like-button-Review-1313682","content_type":"Review","content_id":1313682,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ま☆しゅ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ま☆しゅさんの他のお店の口コミ

ま☆しゅさんの口コミ一覧(669件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ヴァンダンジュ(Vin-dange)
ジャンル ビストロ、フレンチ
予約・
お問い合わせ

04-7185-5800

予約可否

予約可

住所

千葉県我孫子市我孫子1-8-18 ラ・セーヌ 2F

交通手段

JR常磐線「我孫子」駅北口徒歩3分

我孫子駅から166m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 20:30

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1水曜日、第3水曜日
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、VISA、Master)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

ディナータイムはパン代としてお1人様300円(税抜)頂きます。

席・設備

席数

16席

(カウンター4席、テーブル12席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店内は禁煙。別に喫煙室があります。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

平日(月~金)のディナータイムのみお子様連れOKです。

ホームページ

https://www.vin-dange.com/

備考

2007年8月11日【我孫子市我孫子429より移転】

初投稿者

トンロートンロー(45)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

我孫子・印西×ビストロのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ヴァンダンジュ - 料理写真:本日の鮮魚の料理

    ヴァンダンジュ (ビストロ、フレンチ)

    3.45

  • 2 ブラッスリー・ル・ポワロー - 料理写真:

    ブラッスリー・ル・ポワロー (ビストロ、フレンチ、洋食)

    3.12

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ