カレーライスとたぬきうどんの定食720円 : 旬味旬彩 七味家

この口コミは、続、呼塚の男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カレーライスとたぬきうどんの定食720円

タイトル「初任者研修⑪、ランチもいける!七味家さん」

 初任者研修11日目のランチです。研修仲間とラーメンの話になりましたが、ニンニクはヤバい!のと、この辺りのラーメン屋さんは並びがちなので、今回はラーメンは止めて、七味家さんへ。夜は2回ほど行っていますが、昼間は初めてです。

 日曜日昼12:52の来店で、席はかなり埋まっていました。二人用テーブル席が空いていたので、そこに案内されます。店員さんがお水を持ってきた瞬間に注文!

 注文は?

 カレーライスとたぬきうどんの定食720円

 注文から2分半で登場!早すぎる!

 評価は10点満点です。基準は味と定価(税込720円)コスパから算出します。

 たぬきうどん(選択冷やし):7点
 サイズ的にはフルサイズ(650円)の半分…いや60%位かなと思われます。仮想価格390円。冷やしで頼んだら氷が3つくらい入っていて、おつゆヒエヒエです。しかも、氷を溶かしきってもおつゆはかなり味が濃くて、氷が溶けても味が薄くならないように工夫されていました。

 麺はかなり硬め。武蔵野うどんみたいに硬いですが、太さはまちまちで手打ちにも程がある!しかし、これはこれで食感の違いを楽しめました。麺量は100グラム位でした。

 具はネギ、ワカメ、天かすなど。たぬきうどんなので天かすの存在感強めです。ちゃんとお店で作っている天かす、美味し。

 カレーライス:9点
 単品カレーライスが見当たらないので、定食たぬきうどんの仮想価格との差額330円をカレーライスの仮想価格とします。カレーは濃い色のドロッとタイプですが、塩気はそこまで強くは無く、絶妙な旨味があり家庭的カレーのジャンルではなかなか良い味わいでした。辛さはほとんどありません。

 ごはんはカレーに被らないように、お茶碗一杯分位。カレーライスが330円だとしたら、ボリューム的には多いと思います。カレーが具沢山だからかソース部分が少なく、ごはんとの同時ゴールインは不発。ごはんかなり余りました。

 具はジャガイモ、タマネギ、ニンジン?サツマイモ?など。ジャガイモメインで、一片だけサツマイモらしき個体を発見しました。これが甘味あって美味い!カレーとの違和感全く無しでした。

 総合評価:8点
 カレーライスとうどん(そば)のセットって、駅そばの世界ではメジャーなセットメニューです。大体はうどん(そば)がフルサイズでカレーライスはハーフサイズである、又はどちらもハーフサイズであるパターンになることが多いですが、今回はカレーライスはフルサイズでは無いですが、70%位のサイズ感。うどんも60%から65%(3分の2)位はあり、どちらもそれなりにボリュームを感じました。それなりに満腹で満足です。

 カレーライスもたぬきうどんも、個人店ならではのオリジナリティがあって、どちらも楽しめました。この定食を食べながら昼飲みするのも悪くないなあと思いました。私が座った席は何故かドリンクメニューが無くて、ドリンク頼むなら何を頼むか、シミュレーション出来ませんでした(笑)。次回はドリンクメニューある席に座ります(酒)。

 ~帰りに~
 帰りに店頭にあった天かすを貰って、ポケットに入れて研修施設に戻りました。誰かに天かす袋を見られないようにサッとカバンに入れて、研修続行!夕方帰宅して、天かすをつまみに飲んだくれました。超たぬきそば!超絶美味でした。

 (2024.5.19)

  • 旬味旬彩 七味家 - 外観(2024.5.19)

    外観(2024.5.19)

  • 旬味旬彩 七味家 - 定食メニュー(2024.5.19)

    定食メニュー(2024.5.19)

  • 旬味旬彩 七味家 - カレーライスとたぬきうどんの定食720円(2024.5.19)

    カレーライスとたぬきうどんの定食720円(2024.5.19)

  • 旬味旬彩 七味家 - カレーライスとたぬきうどんの定食720円、冷やしたぬきうどん(2024.5.19)

    カレーライスとたぬきうどんの定食720円、冷やしたぬきうどん(2024.5.19)

  • 旬味旬彩 七味家 - カレーライスとたぬきうどんの定食720円、冷やしたぬきうどん麺リフト(2024.5.19)

    カレーライスとたぬきうどんの定食720円、冷やしたぬきうどん麺リフト(2024.5.19)

  • 旬味旬彩 七味家 - カレーライスとたぬきうどんの定食720円、カレーライス(2024.5.19)

    カレーライスとたぬきうどんの定食720円、カレーライス(2024.5.19)

  • 旬味旬彩 七味家 - カレーライスとたぬきうどんの定食720円、カレーライスにソースと七味や(2024.5.19)

    カレーライスとたぬきうどんの定食720円、カレーライスにソースと七味や(2024.5.19)

  • 旬味旬彩 七味家 - カレーライスとたぬきうどんの定食720円、サツマイモらしき個体(2024.5.19)

    カレーライスとたぬきうどんの定食720円、サツマイモらしき個体(2024.5.19)

  • 旬味旬彩 七味家 - カレーライスとたぬきうどんの定食720円、カレーライススプーンリフト(2024.5.19)

    カレーライスとたぬきうどんの定食720円、カレーライススプーンリフト(2024.5.19)

  • 旬味旬彩 七味家 - 帰りに天かす貰いました。夜、飲みながら全部一人で食べちゃった(2024.5.19)

    帰りに天かす貰いました。夜、飲みながら全部一人で食べちゃった(2024.5.19)

  • {"count_target":".js-result-Review-184369506 .js-count","target":".js-like-button-Review-184369506","content_type":"Review","content_id":184369506,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

100分程度飲み食いして1人2500円ちょい

タイトル「お惣菜系が充実の和風な居酒屋さん」

 平日金曜日、19:17の来店で、先客多数ほぼ満席でした。カウンター席にとりあえず入り、後からテーブル席に移動する流れになりました。15分くらいで移動できました。

 注文していきます。評価は10点満点です。基準は味と定価コスパから算出します。価格は税込みです。

 19:21、瓶ビール中瓶(500円):8点
 スーパードライでした。しっかり冷えてます。

 19:34、冷奴(150円):8点
 シンプルイズベスト。さっぱり頂きました。

 19:35、フライドポテト(150円):9点
 ナチュラルカットタイプです。ほくほく。

 19:36、鶏唐揚げ(450円):7点
 値段はそれなりにしますが、ちゃんと揚げている唐揚げでした。

 19:56、サービス品(無料):評価不可
 サービスで頂きました。イカゲソっぽいです。ガリッとした衣でやや塩気があり、美味!

 19:57、枝豆(150円):8点
 この位が丁度良い!多すぎない良い塩梅です。

 20:01、揚げ餃子(300円):10点満点!
 ゴロゴロゴロっと8個も乗ってきました。ガリッと揚げたてです。

 20:11、きんぴらごぼう(150円):9点
 たまにこういうお惣菜が食べたくなります。食物繊維豊富で低カロリー、罪悪感を溶かしてくれます。

 20:11、五目うの花(150円):9点
 パサつきがちなうの花に各種具材が入り、つまみ感たっぷりのお惣菜に。余所ではなかなか頂けない、良いメニューでした。

 20:14、じゃが揚げ(300円):9点
 フライドポテトに似ていますが、より揚げ感が強いです。ボリュームも多くなり良い感じ。

 21:04、お会計(7550円/3人)

 総合評価:9点
 100分くらいの滞在で1人2500円くらい。某崎がかなり大量に飲んだので、普通の人なら2000円程度です。料理はどれも安いのにしっかり料理になっていて、かなり良かったです。夜は結構混んでいて、時間帯によっては直ぐ入れないなんて事もあります。アットホームな接客、広々したテーブル席など、良いところ沢山有りました。今後の飲み会、候補店の一つになりました。

 (2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 外観(2024.2.2)

    外観(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 定食メニュー(2024.2.2)

    定食メニュー(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - ドリンクメニュー(2024.2.2)

    ドリンクメニュー(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - おつまみメニュー(2024.2.2)

    おつまみメニュー(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 定食メニュー(2024.2.2)

    定食メニュー(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - うどんメニュー(2024.2.2)

    うどんメニュー(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 定食メニュー(2024.2.2)

    定食メニュー(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 瓶ビール中瓶500円(2024.2.2)

    瓶ビール中瓶500円(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 乾杯(2024.2.2)

    乾杯(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 冷奴150円(2024.2.2)

    冷奴150円(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - ポテトフライ150円(2024.2.2)

    ポテトフライ150円(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 鳥唐揚げ450円(2024.2.2)

    鳥唐揚げ450円(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 瓶ビール500円おかわり(2024.2.2)

    瓶ビール500円おかわり(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - サービス品(2024.2.2)

    サービス品(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 枝豆150円(2024.2.2)

    枝豆150円(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 揚げ餃子300円(2024.2.2)

    揚げ餃子300円(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 五目うの花、きんぴらごぼう、各150円(2024.2.2)

    五目うの花、きんぴらごぼう、各150円(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - じゃが揚げ300円(2024.2.2)

    じゃが揚げ300円(2024.2.2)

  • 旬味旬彩 七味家 - 伝票(2024.2.2)

    伝票(2024.2.2)

  • {"count_target":".js-result-Review-179247593 .js-count","target":".js-like-button-Review-179247593","content_type":"Review","content_id":179247593,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

博多うどん680円とチューハイ400円

 タイトル「〆のうどんに丁度良い!落ち着いた大人向けのお店」

 友人の某崎と居酒屋 それゆけ!鶏ヤロー! 柏店さんで飲み、2次会としてやってきたお店です。

 土曜日、20時26分の来店で店内かなり空いていました。ランチタイムは混雑するようなイメージがあったので、ちょっと驚きました。

 注文は?

 〆のラーメンならぬうどんを、博多うどん680円です。それと、某崎がドリンクを注文したので、私もレモンハイ400円を注文しました。

 3分くらいでチューハイが、11分くらいで博多うどんが登場!

 評価は10点満点です。基準は味と定価コスパから算出します。

 チューハイ(400円):評価不能
 酔いすぎてしまって・・・殆ど飲めませんでした。なので評価できません・・・。さっぱりした見た目、とぱちぱち感(炭酸)があり、見るからに美味そうですが・・・うーーむ殆ど飲めず。

 博多うどん(680円):8点
 博多うどんはとろろ昆布が入ったうどんだそうです。とろろ昆布から出汁が出まくっていて、おつゆめちゃうまです。とろろ昆布をうどんの麺に絡めながら食べると、うどんの麺に旨味が絡んでうんまい!うどんの麺自体も丁度良い感じに柔らかさと弾力があって、これまた美味です。イメージとしては、讃岐系ではなくて博多のやわらか系うどんのイメージですが、なにぶん酔っているので詳細のところは上手く表現できません(涙)。

 またねぎとワカメは全てのうどんに付いてくるみたいです。某崎が頼んだたぬきうどんは天カスが超大量に入っていて、こちらも美味そうです。

 総合評価:8点
 激安駅うどんや丸亀さんのうどんばかり食べているので、とろろ昆布トッピングのみで680円は安いのか!?と一瞬だけ思いましたが、食べてみたら決して高くない、適正価格だと思い直しました。優しい味わいで、飲みすぎて荒れた胃や肝臓にはとても染みました。しっかり水分摂取して、悪酔い防止へ!

 七味家さん、お店の前は何百回も通っていますが、入店したのは初めてです。店員さんの接客も良く、お店の雰囲気も落ち着いた大人の雰囲気があって、今回のような2次会として、また〆のうどんとして魅力的だなと思いました。今回は酔いすぎてしまったので、次回はほどほどに飲んだ2次会として利用してみたいと思います。又は、ランチにセットメニューを頂きたいと思います。とりあえずこのお店、ココロのお気に入り登録しました!

 (2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - 外観、タワーマンションの1階にあります(2023.8.26)

    外観、タワーマンションの1階にあります(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - メニュー立て看板(2023.8.26)

    メニュー立て看板(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - 写真付きメニュー立て看板(2023.8.26)

    写真付きメニュー立て看板(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - うどんメニュー(2023.8.26)

    うどんメニュー(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - 定食メニュー(2023.8.26)

    定食メニュー(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - 本日の日替わり定食(2023.8.26)

    本日の日替わり定食(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - ドリンクメニュー(2023.8.26)

    ドリンクメニュー(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - 酒の友メニュー(2023.8.26)

    酒の友メニュー(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - 乾杯(2023.8.26)

    乾杯(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - 博多うどん680円(2023.8.26)

    博多うどん680円(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - 博多うどん680円の麺リフト(2023.8.26)

    博多うどん680円の麺リフト(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - 参考:某崎が頼んだたぬきうどん650円(2023.8.26)

    参考:某崎が頼んだたぬきうどん650円(2023.8.26)

  • 旬味旬彩 七味家 - 参考:某崎が頼んだたぬきうどん650円の某崎による麺リフト(2023.8.26)

    参考:某崎が頼んだたぬきうどん650円の某崎による麺リフト(2023.8.26)

  • {"count_target":".js-result-Review-168128869 .js-count","target":".js-like-button-Review-168128869","content_type":"Review","content_id":168128869,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

続、呼塚の男

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

続、呼塚の男さんの他のお店の口コミ

続、呼塚の男さんの口コミ一覧(1487件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
旬味旬彩 七味家
ジャンル うどん、居酒屋、食堂
予約・
お問い合わせ

04-7167-1710

予約可否

予約可

住所

千葉県柏市1-7-1 Day Oneタワー 1F

このお店は「柏市柏1-5-5」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

柏駅から211m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    原則として無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

15:00以降喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

15:00~お席のご予約賜ります。
ご予約はアルコール提供でのご利用に限らせて頂きます。

初投稿者

行列のできる行列のできる(8304)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

柏×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 玉川 手打蕎麦 - 料理写真:鰹節 出汁をとる瞬間です。

    玉川 手打蕎麦 (そば、うどん)

    3.42

  • 2 旬味旬彩 七味家 - 料理写真:カレーライスとたぬきうどんの定食720円(2024.5.19)

    旬味旬彩 七味家 (うどん、居酒屋、食堂)

    3.38

  • 3 手打蕎麦 くつろ樹 - 料理写真:

    手打蕎麦 くつろ樹 (そば、うどん、カフェ)

    3.36

  • 4 うどん市 - 料理写真:うどん市004

    うどん市 (うどん、かつ丼、天丼)

    3.32

  • 5 手打ちそば みどり - 料理写真:

    手打ちそば みどり (そば、うどん、天丼)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ