パンケーキ? : パンケ 京成大久保店

この口コミは、サルピル・マンダさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
2024/01訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
~¥9991人

パンケーキ?

初「パンケ」です。わーい。
速攻冒頭でバカなことをしましたが、店名はおそらく北海道からのアイヌ語なんだと思います。
となると意味は「川下」となるようです。
となると「川上」は?・・・「ペンケ」だそうです。
となると「シラ・エトコ」で「岩先」か?

なんて話は置いといて、お店の事を書かねば。口コミ未完成が多すぎなので先に行きます。

「パンケ」・・・最初に知ったのは東金とかざっくりあちらにお店があったかと思います。
で、こちらにもお店があるということに気が付いたんです。
でで、今改めて調べると八千代に本店があるんですね?どなたかの実家だとか?
なんとなく気になっていたお店です。
オープンは11時30分との事ですが、少し早めについたのですが既に営業されていました。
当初は営業の確認だけして11時30分前だから違うお店にしようと思って伺ったのですが、既に暖簾が出ていて、営業中の札も出ててたので、思わず入店しました。
暖簾には西山製麺の文字があったような?
唯一と言って良いほどこの麺の特徴だけは覚えています。カチッとした麺。ニンニクや味噌に合うと思っている麺です。

味噌を発注。しばし待ちます。
到着です。

麺リフト。あら?麺の印象が違う?もっと、硬質なパスタの様な食感・色味だったような?
そりゃそうですね。麺なんかはお店の要望で変えたり、種類がいくつもあるはずですもんね?

それでも、なんか想像していた少しだけパツッとした印象を持つ麺だった気がします。

うん、知っている北海道の味噌ラーメンと言う印象です。それがいい。

一言。
水ポットはカウンター席の人は満遍なく利用できるよう用意をお願いします。
先客の案内されたゾーンに水ポット無いのはなんか思うところがあります。

マメにおかわりを気にしているのならばまだしも、何もしないのならば2席にひとつづつ置くべきだと私は思いました。

方針やいろいろ理由があるのならばこのままで問題ありません。ちょっとだけ気になっただけです。

そんな感想となったお店。

  • {"count_target":".js-result-Review-176440297 .js-count","target":".js-like-button-Review-176440297","content_type":"Review","content_id":176440297,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

サルピル・マンダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

サルピル・マンダさんの他のお店の口コミ

サルピル・マンダさんの口コミ一覧(9770件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パンケ 京成大久保店
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

047-478-9191

予約可否

予約不可

住所

千葉県習志野市大久保2-1-1

交通手段

京成大久保駅 マツモトキヨシ側出口を出て、商店街入口を右手に300m。セブンイレブン隣。

京成大久保駅から96m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター12席、テーブル6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

東側踏切脇の駐車場内に4台あり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

ひじりんひじりん(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

習志野・八千代×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ