英丁共演…ヨーロッパの国名を付けると、洒落てて美味そうに思える : リトルマーメイド M'av行徳店

この口コミは、まんがみちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
2024/03訪問5回目

3.3

~¥9991人

英丁共演…ヨーロッパの国名を付けると、洒落てて美味そうに思える

パンなんか嫌い
あんなんメシでなくオヤツ
と言いつつ…たまに食べたくなる

イギリスパンのハムサンド:320
デンマークソーセージドッグ:280
消費税8%:48
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、648円


◆英吉利
ハムなんかも結構はさまってて
悪くはないんだけど…

マヨネーズが少なくて
個人的には物足りなく感じてしまう
ヘルシ~志向の人には喜ばれそう


◆丁抹
過去にも食べたことあるし
これは美味いと思う

ただ、今回のは完全に冷めてて
前日の残りのピザみたいな?
トースターでリベイクすべきだったか

  • リトルマーメイド - 具は結構挟まってるが
      パンの水分が少なくバサっとした感じ
      もうちょいマヨネーズ欲しい

    具は結構挟まってるが パンの水分が少なくバサっとした感じ もうちょいマヨネーズ欲しい

  • リトルマーメイド - 冷や飯とか冷たい味噌汁とかは好きだけど
      これは温かいほうが美味いと思った…

    冷や飯とか冷たい味噌汁とかは好きだけど これは温かいほうが美味いと思った…

  • {"count_target":".js-result-Review-183705156 .js-count","target":".js-like-button-Review-183705156","content_type":"Review","content_id":183705156,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問4回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ほんのりカレー味のホットドッグ。なかなか美味いがパンがハードなのはどうなんやろ?

結構大きめのパン屋チェーン
266店あるらしい
行徳店は2021年4月の開業

愛する『だんごの富士見屋』や
高コスパ朝食店の『松のや』もあるので
あまり利用頻度上がらない…

が、毎月15日はリトマの日!

税抜き700円以上購入すると
ちょっとした景品がもらる(^_^)ノ
ってのに釣られて訪問


デンマークソーセージドッグ:250
カレーあらびきドッグ:250
サクサク骨なしチキン:230
消費税8%:58
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、788円
PayPay利用

my定番のデンマークと骨なしチキン
そこに、いつもと違うものも混ぜつつ
700円を超えるように…


◆カレーあらびきドッグ
ホットドッグwithほんのりカレー風味
なぜかパンがかったいやつ
普通の柔らかいパンでええのに

とは言え、
美味しいと思いました

カレー感ではカレーパンの圧勝だが
あいつには肉感が足りないし…


◆余談
マスク規制は解除されたけど
各自の自主性に委ねるってことでしょ?

パン屋とかバイキングみたく
自分が食べない食物と接近する店とか
周りに人がいる場所とか

もうちょい頭と気をつかえって思うわ

規制緩和は時期尚早というか
国民の頭ってそこまで良くないんちゃう?

  • リトルマーメイド - デンマークソーセージドッグ。税抜き250円
      これ美味いしボリューム感あるので好き

    デンマークソーセージドッグ。税抜き250円 これ美味いしボリューム感あるので好き

  • リトルマーメイド - カレーあらびきドッグ。税抜き250円
      ほんのりカレー風味が美味いと思うんだけど
      かったいパンなのはなぜなんだろう

    カレーあらびきドッグ。税抜き250円 ほんのりカレー風味が美味いと思うんだけど かったいパンなのはなぜなんだろう

  • リトルマーメイド - サクサク骨なしチキン。税抜き230円
      言うほどサクサクでもないが
      サクサクって食感に魅力を感じない人間なので
      むしろ歓迎

    サクサク骨なしチキン。税抜き230円 言うほどサクサクでもないが サクサクって食感に魅力を感じない人間なので むしろ歓迎

  • リトルマーメイド - 景品のドリップバッグコーヒー
      10gのが2つ
      超濃いめで作ったらなかなか美味しかった
      買いはしないが貰ったら嬉しい感じ

    景品のドリップバッグコーヒー 10gのが2つ 超濃いめで作ったらなかなか美味しかった 買いはしないが貰ったら嬉しい感じ

  • リトルマーメイド - 皿も便利なんだけど既にに何枚か貰ってて
      そんなにあっても仕方ないので
      コーヒーにしてみた。初の消えもの

    皿も便利なんだけど既にに何枚か貰ってて そんなにあっても仕方ないので コーヒーにしてみた。初の消えもの

  • {"count_target":".js-result-Review-157764459 .js-count","target":".js-like-button-Review-157764459","content_type":"Review","content_id":157764459,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問3回目

3.5

パンというのは結構高級な朝ご飯なんだな

毎月15日はリトルマーメイドの日
税抜き700円で景品くれる
前は600円だった?

なんやかんや4種類買ってで907円

美味いまずいは別として
他の朝飯候補店と比較すると
満腹感を価格で割った値が低いかもな

ソーセージマフィン×6:900円(マクド)
ソーセージエッグ定食×2:780円(松のや)
モーニングセットA×2:832円(ドトール)
いなり5個入りパック×3:750円(団子屋)
朝カレーセット×2:860円(ゆで太郎)
春菊天うどん×2:920円(やしま)

ドトール以外は食い切る自信がない…


なんてこと言いつつ
デンマークソーセージドッグ(゚д゚)ウマー
こんなに美味かったっけと驚いた

  • リトルマーメイド - デンマークソーセージドッグ★★★★★
      250円+税
      他と比べて断トツに美味いし食べ応えもアリ
      次からこれしか買わない

    デンマークソーセージドッグ★★★★★ 250円+税 他と比べて断トツに美味いし食べ応えもアリ 次からこれしか買わない

  • リトルマーメイド - デニッシュバーシュガー★★★
      150円+税
      これ私的に定番で毎回買ってたけど
      ちょっと値上がりしてて…
      美味いは美味いが随分割高な印象

    デニッシュバーシュガー★★★ 150円+税 これ私的に定番で毎回買ってたけど ちょっと値上がりしてて… 美味いは美味いが随分割高な印象

  • リトルマーメイド - 半熟玉子入りカレーパン★★★
      250円+税
      せっかく玉子を入れるなら
      カレーはもうちょい辛めでええんちゃう?
      と思わなくはないが結構美味い
      卵は偉大

    半熟玉子入りカレーパン★★★ 250円+税 せっかく玉子を入れるなら カレーはもうちょい辛めでええんちゃう? と思わなくはないが結構美味い 卵は偉大

  • リトルマーメイド - あんドーナツ★★★★
      190円+税
      作りたて?ほんのり温かで美味い
      これはまた買うかも…
      
      あんドーナツって
      どうせアンコが甘いんだし
      表面の砂糖は食べにくいから要らんと思うが…
      どうでしょう?

    あんドーナツ★★★★ 190円+税 作りたて?ほんのり温かで美味い これはまた買うかも… あんドーナツって どうせアンコが甘いんだし 表面の砂糖は食べにくいから要らんと思うが… どうでしょう?

  • リトルマーメイド - 下が以前にもらった皿
      今回は色違いをもらいました

    下が以前にもらった皿 今回は色違いをもらいました

  • {"count_target":".js-result-Review-149795940 .js-count","target":".js-like-button-Review-149795940","content_type":"Review","content_id":149795940,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問2回目

3.5

~¥9991人

やっと行けたよ「リトルマーメイドの日」

毎月15日はリトルマーメイドの日!
600円以上買うとプレゼントあり

しかし何で15日?

満月の日に人魚姫が月に帰った(TT)
話がごっちゃになってるか…


北インド風キーマカレーパン:240
骨なしチキン:210
デニッシュバーシュガー:130
とびっきりメロンパン:200
外税かよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、842円


サクサクとかグダグダとかの擬音語は
略して記してます

各々の購入動機と感想は
以下の通りです


◆北インド
諸事情でカレーパン食べたかったので

前回のカレーパンよりは若干辛め
それでも甘口寄りの中辛
不味くはないが100円くらいのと大差なし


◆骨なしチキン
パンばかりでは物足りないかと…

過度なスパイス感はなく
鶏肉の旨みを活かす方向性なのかも
かなり好きな感じ


◆デニッシュバー
人気No.1とのことなので

丸くないドーナツって感じ
デニッシュだからサクッと軽い
甘さもそこそこで美味しいと思います


◆メロンパン
「とびっきり」って言われたら
単純なわたしは買ってしまいます

まあ普通
これも特別な感じはないかな
ザラメ?でザクザクはおもしろい


◆グラス
600円以上買ったのでもらえた
他の選択肢はアカシアのハチミツ

計ってみたら容量は200ccちょい
広口で洗いやすいから
牛乳飲むのに好適


◆満足度とか
パンにあまり興味がないのもあるが
スーパーやコンビニのと大差ないような

トータル価格800円超え
そこらの定食のほうが満足度は高いかな

でもまあ各々美味しかったし
レジ女性が好印象だったし
グラスもらえたし

  • リトルマーメイド - パン3種類とチキン
      842円は安くはない価格ですな

    パン3種類とチキン 842円は安くはない価格ですな

  • リトルマーメイド - 骨なしチキン
      これ美味しいし割高感がない

    骨なしチキン これ美味しいし割高感がない

  • リトルマーメイド - 北インド風キーマカレーパン
      もう一声、スパイス感が欲しいところ

    北インド風キーマカレーパン もう一声、スパイス感が欲しいところ

  • リトルマーメイド - デニッシュバー
      丸くないドーナツって感じで適度な甘さ

    デニッシュバー 丸くないドーナツって感じで適度な甘さ

  • リトルマーメイド - とびっきりメロンパン
      まあ普通

    とびっきりメロンパン まあ普通

  • リトルマーメイド - 600円以上買ったのでもらった
      牛乳飲むのに良い感じ

    600円以上買ったのでもらった 牛乳飲むのに良い感じ

  • リトルマーメイド - リトマメの日の告知看板
      小分けのハチミツも魅力的だったなあ

    リトマメの日の告知看板 小分けのハチミツも魅力的だったなあ

  • リトルマーメイド - リトマメの2階にできた高木珈琲
      大阪の本店に次ぐ二号店が何故か行徳…謎すぎ

    リトマメの2階にできた高木珈琲 大阪の本店に次ぐ二号店が何故か行徳…謎すぎ

  • {"count_target":".js-result-Review-132898845 .js-count","target":".js-like-button-Review-132898845","content_type":"Review","content_id":132898845,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問1回目

3.3

~¥9991人

初めて有料で食べました。意外に高価なのですね

昨日昼のポン酢ラーメン@凛
抜群に腹持ちが良くて晩飯は軽めに
なので朝から激腹減り(>﹏<)

なぜかパンが食べたくて
地元駅の改札向かいにできた店へ

こちらのチェーンは相当前からあって
学生のとき友達がバイトしておりました
よく売れ残りをもらった記憶

お金出して食べるのは初めて
もっと言うとお店に行くのも初

予想よりオシャレな感じ
ゆったりとした陳列
パンの種類は以前の店のほうが多いかな


ザ・カレーパン:200
デンマークソーセージドッグ:240
ふくろ:3
消費税
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、478円


◆カレーパン
全く辛くないカレー
小さい子供がいる家庭のっぽい

スパイシー過ぎはパンに合わないかもだが
これは余りにスパイスレス

揚げたてなのか温めてるのか
パン生地が妙に油っこいのも気になった

「ザ」っとか言うから
有名なのか人気なのかと想像したが…
ちょっと響かない感じ

◆デンマーク
ソーセージがそこそこ大きい
美味いソーセージだ

パンはミニマムサイズ
なので余計に美味いんだけど
満腹にするには3つくらい必要かも


◆満足度とか
消毒液あり
入場制限もしてて並び客を見かけることも

割と高級だけど腹にたまらず
団子屋で稲荷を購入

最初から稲荷にするか
課題の松乃家カレーうどんにすべきだったか

とは言えとても便利な場所のパン屋
ごくまれにパンが食べたいときあるので
また買いに行きますわ

  • リトルマーメイド -
  • リトルマーメイド - ゆったりとした陳列
      シンプルでシャレた感じ

    ゆったりとした陳列 シンプルでシャレた感じ

  • リトルマーメイド - ぜんぜん足りなくて、稲荷を買いに出た
      税込み250円!

    ぜんぜん足りなくて、稲荷を買いに出た 税込み250円!

  • {"count_target":".js-result-Review-128244729 .js-count","target":".js-like-button-Review-128244729","content_type":"Review","content_id":128244729,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まんがみち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まんがみちさんの他のお店の口コミ

まんがみちさんの口コミ一覧(1128件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
リトルマーメイド M'av行徳店(LITTLE MERMAID)
ジャンル パン
お問い合わせ

047-357-3900

予約可否

予約不可

住所

千葉県市川市行徳駅前2-4-3 M'av行徳 ステーションエリア 1F

交通手段

東京メトロ東西線の行徳駅改札でてすぐ。

行徳駅から52m

営業時間
    • 07:30 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.littlemermaid.jp/shopsearch/chiba/post-456.html

オープン日

2021年4月2日

関連店舗情報 リトルマーメイドの店舗一覧を見る
初投稿者

4589121445891214(639)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

市川×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ