ベトナム流グリーンカレー : ワン アン ホア セン

この口コミは、自称カレー王さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

2.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ベトナム流グリーンカレー

ナマステ。
自称カレー王です。

本八幡の街を例のごとくねり歩いていたら、ベトナム料理屋の看板にグリーンカレーの文字を発見。

ベトナムにはあんまり独自のカレー文化はないらしいけど、家庭ではベトナム流の優しい味わいのカレーが作られる事もあるそーです。
微笑みの店員さんからも「タイカレーとも違うベトナムのグリーンカレー」という説明があったので、ベトナム流の微笑みカレーレシピが食べられるのかもと思い、期待も込めてオーダーしてみました。

うむ。確かに違う。
違うぞ。何かが違う。

うーむ。何かが違う(笑)

なぜ茶碗が持てないほどに恐ろしく熱いんだ。
ベトナム流のカレーにはサツマイモがよく使われるとグーグル先生に聞いていたけど、コレには入ってないみたいです。
代わりにパプリカや玉ねぎやエビやイカや魚の練り物のような謎の物体が入ってます。
これがベトナムのカレーかどーかは謎に包まれたままですが、ココナッツベースに海鮮の旨味がほんのり溶け込んだカレー。
タイカレーのようにケッコー辛く、微笑みは感じません。
これはこれでカレーとしてはありなのかな。

色々食べ歩くと他のカレーの素晴らしさや自分の好みもわかってきていいものですね。

  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン -
  • {"count_target":".js-result-Review-101473211 .js-count","target":".js-like-button-Review-101473211","content_type":"Review","content_id":101473211,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

自称カレー王

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

自称カレー王さんの他のお店の口コミ

自称カレー王さんの口コミ一覧(2010件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ワン アン ホア セン(Quan an Hoa sen)
ジャンル ベトナム料理、野菜料理、鍋
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

千葉県市川市南八幡4-6-4 庄や第五ビル 2F

交通手段

JR総武線本八幡南口を出て直進徒歩1分

本八幡駅から274m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 18:00 - 23:30

      L.O. 22:30

  • 土・日・祝日

    • 12:00 - 23:30
  • ■ 営業時間
    ランチ 12:00~15:00(L.O.14:30)
    ディナー 18:00~23:30(L.O.22:30)
    ティータイム 15:00~18:00(土・日・祝日)

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料、席料なし。ちょい飲みの出来るお店でもあります。

席・設備

席数

17席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 分煙

店外の階段おどり場に喫煙スペースあり。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 女子会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

2015年6月1日

初投稿者

ヘルシンキヘルシンキ(2258)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

市川×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ