市川市訪問 ベーカリー編 Part 3 : ブルー・デェ・ロシェ

ブルー・デェ・ロシェ

(Bleu de Roche)
予算:

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、日曜日

この口コミは、しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

市川市訪問 ベーカリー編 Part 3

訪問日 : 2022年4月XX日 (X曜日) モーニングタイム  同伴者 : しろくま  お会計 : ¥3,770

オーダーメニューとコメント 

しばいぬ

クロワソン ¥220
クロックムッシュ ¥340
カレーファルシー ¥310 
ブリオッシュ(パンプキン) ¥260
フォカッチャ(ブラックオリーブ) ¥330 
シナモンロール ¥350 

しろくま

シャンピニオン ¥220 
塩バターロール ¥240 
ザワークラウトドッグ ¥380  
日替りサンド(ペッパーシンケン) ¥480 
ゴルゾーハニー ¥330
オレンジショコラ ¥310

しろくまのつぶやき・・・
 クロワソンは、フランス産小麦の全粒粉入り、発酵バター使用・・・わりと層がぎっしりですが、バターの風味はおとなしめ、食感的にもう少し軽いほうが個人的には好みです。クロックムッシュは、ロースハム、ホワイトソース入り。ほかにもカルボナーラバージョンもありましたが、まずは、基本・・・。ソースもしつこすぎず、味付けも上品で、全粒粉のカンパーニュとチーズとのバランス感がありますね。カレーファルシーは、くりぬいたパンになめらかなカレーを詰めてチーズで蓋をしてあります。フィリングのカレーがよくできていて、ジャガイモと挽肉の食感が楽しめました。ブリオッシュ(パンプキン)は、バターがしっかり効いて、カボチャの風味も豊かですね・・・とても美味しかったと思います。フォカッチャ(ブラックオリーブ)は、オーソドックスな正統派・・・好みのブラックリーブ入り・・・美味しかったと思います。シナモンロールは、ニューヨークスタイルで、のっかってるクリームチーズが美味しいですね・・・非常にリッチな味わいで、人気があるのもうなづけます。シャンピニオンは、キノコのカタチをした素パン・・・こういうのも選択肢に必要です・・・シンプルに味わい深い。塩バターロールは、塩とバターの風味は控えめにしてあります・・・たっぷりじゃなきゃいけないってわけではないですが・・・。ザワークラウトドッグは、太く立派なソーセージ、粒マスタード、たっぷりザワークラウト、具材をしっかり受け止めるパン・・・個人的には「完璧な惣菜パン」です。日替りサンド(ペッパーシンケン)は、組み合わせが非常に豪華ですね・・・豚肩ロースのペッパーシンケン、アボカド、ムラサキキャベツ、ニンジン、クリームチーズ、酸味と塩味のバランスもよく、白胡麻と黒胡麻のライ麦バンズとの相性も抜群です。日替わりということで、次はいつ会えるの? と思ってしまうほど、一期一会を惜しむらく、こちらも完璧なサンドでした。ゴルゾーハニーは、ハチミツとゴルゴンゾーラだけではなく、プチトマト、ブラックオリーブ入りなところが非常に珍しいですね。オレンジショコラは、オレンジの香りもしっかりして、チョコレートとの組み合わせも鉄板・・・さらに、デニッシュ生地の美味しさが光ります・・・こちらのお店のデニッシュは数ランク上ですね。

  • ブルー・デェ・ロシェ - 日替りサンド(ペッパーシンケン)

    日替りサンド(ペッパーシンケン)

  • ブルー・デェ・ロシェ - シナモンロール

    シナモンロール

  • ブルー・デェ・ロシェ - ザワークラウトドッグ

    ザワークラウトドッグ

  • ブルー・デェ・ロシェ - オレンジショコラ

    オレンジショコラ

  • ブルー・デェ・ロシェ - ブリオッシュ(パンプキン)

    ブリオッシュ(パンプキン)

  • ブルー・デェ・ロシェ - 塩バターロール

    塩バターロール

  • ブルー・デェ・ロシェ - クロックムッシュ

    クロックムッシュ

  • ブルー・デェ・ロシェ - クロワソン

    クロワソン

  • ブルー・デェ・ロシェ - カレーファルシー

    カレーファルシー

  • ブルー・デェ・ロシェ - ゴルゾーハニー

    ゴルゾーハニー

  • ブルー・デェ・ロシェ - フォカッチャ(ブラックオリーブ)

    フォカッチャ(ブラックオリーブ)

  • ブルー・デェ・ロシェ - シャンピニオン

    シャンピニオン

  • {"count_target":".js-result-Review-142018288 .js-count","target":".js-like-button-Review-142018288","content_type":"Review","content_id":142018288,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂さんの他のお店の口コミ

しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂さんの口コミ一覧(1152件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ブルー・デェ・ロシェ(Bleu de Roche)
ジャンル パン、洋菓子
予約・
お問い合わせ

047-328-0091

予約可否

予約可

住所

千葉県市川市高谷2-8-1

交通手段

原木中山駅から673m

営業時間
  • 木・土

    • 11:00 - 17:00
  • 月・火・水・金・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
初投稿者

neko59neko59(71)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

市川×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ