良いお店だったので再訪ですw : クアンタオティット

この口コミは、まりゅたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

良いお店だったので再訪ですw

前回は無難なものをいただいたので、今回はもうちょっと深みにはまりに来ましたw
お店にPはない模様で、比較的近くに有料Pが何か所かあり、40分200円程度なんですが、
ある程度の大きさの車だと、細い路地をバックで入っていく必要があったりしてちょっと大変ですw
店内に入ると、店主さんが覚えてくれていたようで、にこやかに迎え入れてくれましたw
相変わらずいい感じの店主さんですw

複数人で行っていろいろ頼んだんですが、
主として自分の食したものを中心にupさせていただきますw

お料理は出始めるまでに用意があるようで多少時間がかかりますが、
出始めるといっぺんに出てくる感じでしたw

もみじ焼(150円税込/本)は鶏の足先のローストですねw
皮とほんの少しの皮下の肉しか食べるところがありませんが、
ローストの味が比較的しっかりついていて、なかなかにおいしいですw

ローストアヒル(ハーフ・1600円税込)は、アヒル?の素揚げ的な料理ですw
下味ははっきりしませんが、そのまま食べても味的には問題ありませんw
骨が結構多く、肉は意外と多くないですが、
北京ダックの素揚げ版と解釈すると、意外と楽しめますw
タレは、多少甘く、エスニック風味は強くなく、塩分は強くなく、
香りの野菜の風味も強くなく、なんだったのか私の経験不足のバカ舌では解析不能です・・・(’’;

豆腐揚げとベトナムの味噌(1050円税込)は、なんだかよくわからずに頼みましたw
構成は、ブン、つけだれ、厚揚げ、揚げ春巻き、サラダ菜、
豚肉を押し固めたようなもののスライス、きゅうりですw
厚揚げは味がついてなく、揚げ物ですw
揚げ春巻きはあまりはっきりした味がしませんが、食べやすい味ですw
豚肉を押し固めたようなものは豚肉の味がちょっとするだけですw
ブンは柔らかいコメの麺ですw
つけだれは・・・・・・うっすらレバーのような味と、ほんのりくさやの干物のような香り・・・
塩分は日本の味噌のように強くなく、酸味はほとんどなく、旨味は強くなく・・・
食べたことない味ですw
あくまで推測ですが、肉系の発酵食品で魚醤のようなものかなと推測しますw
慣れない味でなかなか厳しく・・・苦戦しました(><)
まぁでも、普段食べられない味の世界を垣間見ることができたので、収穫はありましたw

その他、牛肉のブン、餅米などつまみ食いしましたが、おいしかったですw


まだまだいろいろと見慣れない料理がグランドメニューにラインナップされているので、
これからもベトナム料理の深淵を覗き見ることができそうです(^^@


  • クアンタオティット - もみじ焼150円/個w

    もみじ焼150円/個w

  • クアンタオティット - ローストアヒルハーフ1600円税込w

    ローストアヒルハーフ1600円税込w

  • クアンタオティット - 豆腐揚げとベトナムの味噌1050円税込w

    豆腐揚げとベトナムの味噌1050円税込w

  • {"count_target":".js-result-Review-124710745 .js-count","target":".js-like-button-Review-124710745","content_type":"Review","content_id":124710745,"voted_flag":null,"count":149,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

こんなところにベトナム料理店がw

船橋の一方通行だらけの区画をふらふらと散歩しつつ、
お店開拓をしていた時に偶然発見したお店ですw
場所は、大変難しい場所ですw

歩いていく場合は、R14号の北側をR14と並行に走る飲食店街を西に進み、
レトロ喫茶店のモナリザの前を通り過ぎてそのまままっすぐ一方通行出口に入り、
さらにしばらく歩くと左手に見えますw

車で行く場合は、船橋ICから14号を東に向かいセオサイクルの交差点を左折、
最初の路地を左折、一方通行路を通り突き当りを右折、
比較的近くの突き当りを右折して一方通行路を少し進むとお店の前を通りますw
この界隈は一方通行路だらけでめっちゃ狭い道で、
沿線住居者しか入れない道があったりするので、
運転に自信がある方以外は車で行くのはお勧めしませんw
お店の近くにいくつかの有料Pがありますw

お店は、2020年12月openとのことできれいですw
普通の一軒家的な建物に黒の看板が目立ちますw
間口の小さなこじんまりとしたお店で、奥に向かって、
4人テーブル×4が行列していますw
特にベトナム風の雰囲気にはしていないようで、
こじんまりとした新しいきれいな飲食店という感じですw

外国人と思われる男性店員さんは調理と接客担当でおそらく店長さんなのでしょうw
日本語が上手で、愛想と元気がよく、とてもいい感じの方ですw
パクチーは大丈夫かなど聞いてくれて、味を調節してくれたようですw

menuは、普通に、フォー、ブン、春雨などの一般的なベトナム料理がありますが、
つまみ的な一品料理も充実で、一杯やるのにもいいと思いますw
menuの一部には、アヒル料理、カエル料理、モミジ料理、豚内蔵盛り合わせなど、
普段あまりお目にかからないめっちゃ楽しそうなものもラインナップされていましたw
menuは充実していますw
とりま、軽めにランチ的なライトな料理をお願いしましたw
空いていたので、お料理の出は早かったですw

鶏肉サラダ(800円税込)は、野菜が山盛りですw
きゅうりが主役で、人参、セロリ、パクチー、バジル、ピーナッツなどが入りますw
やや甘い味がして醤油やニョクマムが入っていると思われるタレですが、
レモンやセロリやバジルの風味がかなり爽やかですw
おそらくニョクマムは抑え気味と思われますが、異国の風味も一応感じられ、
とてもおいしいですねw
食べ応え抜群のてんこ盛りですが、意外とお腹がすっきりしますw
鶏肉は細く切ったものが入っていますが、地鶏のようなかなりの身の締まり具合で、
食感にアクセントを与えますw

焼き鳥(100円税込)は、かなり濃厚な甘辛の味付けで、酒のつまみですね(’’b
豚串焼き(200円税込)は、なんの味付けかよくわかりませんでしたが、
塩系でちょっとだけエスニック風味で、ピリ辛でしたw
これもつまみにいいですw

チャーハン(750円税込)は、
ベトナム料理店で出てくるちょっとだけエスニックなチャーハンを予想していましたが、
完全に読みが外れましたw
端的に言うと、日本の街中華で出てくるシンプルチャーハンそのものですw
具は、ミックスベジタブル、叉焼、卵、葱ですが、御飯が主役ですw
ごはんは、粒が立っており、どちらかというとしっとり系ですw
味付けは丁度よい感じw
付属のスープは、なんの出汁かよくわからないんですが、
野菜の味があり、薄味系ですが、いろんな味が出ているような気がしますw
大陸系中華料理店の卵スープのような物足りなさはあまり感じませんw
エスニックなチャーハンを想像して頼むとアテが外れますが、
最近街中華のお店が減っていて、街中華の炒飯も減ってきているので、
私的には逆にありがたいですw
このまま精進して、街中華的チャーハンの腕を磨いてほしいですw

鶏肉フォー(750円税込)を少し味見しましたw
スープは細濁りで、それなりに鶏の出汁が出ていると思いますw
ニョクマムは控えめと思いますが、それなりに感じられ、
ベトナム料理のフォーという印象ですw
後半付属のレモンで味変できますw
鶏肉は、やっぱり締りがあって食べ応えがある感じでしたw
麺はコメの麺で、多少弾力がありますが、柔らかいですw
麺の量は結構多く、鶏肉も多めなので食べ応えありますw

初回なので、無難に軽めにしてみましたが、
お料理は日本人向けに抑えてあると思われ、食べやすいと思いますw
ご主人に好みを言えばおそらく調節してくれると思いますw

普通なかなかお目にかからない料理もあったので、
次回以降まだまだ楽しめそうです(’’b


  • クアンタオティット - 鶏肉サラダ800円税込w

    鶏肉サラダ800円税込w

  • クアンタオティット - 焼き鳥100円税込豚串焼き200円税込w

    焼き鳥100円税込豚串焼き200円税込w

  • クアンタオティット - チャーハン750円税込w

    チャーハン750円税込w

  • クアンタオティット -
  • {"count_target":".js-result-Review-124517101 .js-count","target":".js-like-button-Review-124517101","content_type":"Review","content_id":124517101,"voted_flag":null,"count":145,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まりゅた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まりゅたさんの他のお店の口コミ

まりゅたさんの口コミ一覧(4056件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
クアンタオティット(Quan Thao Tit)
ジャンル ベトナム料理
予約・
お問い合わせ

080-9659-7651

予約可否
住所

千葉県船橋市本町2-16-25

交通手段

京成船橋駅から458m

営業時間
    • 11:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

16席

個室

駐車場

近隣にコインパーキングあり。

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2020年12月

初投稿者

まりゅたまりゅた(2455)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

船橋×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 サールナート - 料理写真:

    サールナート (インド料理、インドカレー)

    3.78

  • 2 川菜味 - 料理写真:

    川菜味 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.76

  • 3 とんかつ 栄ちゃん - 料理写真:富士のセレ豚ロースかつ 3,200円

    とんかつ 栄ちゃん (とんかつ)

    3.65

  • 4 La Bonta - 料理写真:甘鯛の鱗焼きと春野菜のアーリオ・オーリオ 手打ちパスタ カヴァテッリ

    La Bonta (イタリアン)

    3.64

  • 5 はんなり亭 - 料理写真:特上ひつまぶし

    はんなり亭 (うなぎ、日本料理、居酒屋)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ