発展途上の台湾料理の飲み屋さんw : 讃八小龍包

この口コミは、まりゅたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

発展途上の台湾料理の飲み屋さんw

2020/02

西船橋に台湾料理を標榜するお店ができたとのことで来てみましたw
menuを見る限り、台湾人の料理人がやっている感じではなく、
台湾料理を網羅しているわけでもないようなので、
台湾料理を目指している方のお店かなと思いつつ来てみましたw

場所は、西船橋駅北口ロータリーから、R14方向に少し路地に入った場所ですw
ちょっと中華っぽい雰囲気を醸し出した新しいきれいなお店ですw
店内はこじんまりとしており、カウンター席10弱、
壁沿いに2人テーブル×3、奥に部屋があり2人テーブル×1+4人テーブル×1で、
席間は異様に狭いですw

menuは、
小籠包押しで、台湾料理というよりは、鼎泰豊のような方向性を狙っているのかな?と、
推測しますw
台湾人のシェフがやっている台湾料理店や、中華街の台湾料理店でみられる、
必須アイテムがほとんどなく、それらしきは、魯肉飯とちまきくらいでしょうか?
menu数は少なく、大陸系の要素を持ったようなものがほとんどかと(’’?
いくつかの必須アイテムを台湾名で聞いてみましたが、理解ができないようで、
台湾料理を目指す日本の方が営まれているような気がしますw
まぁでもいろいろお話をしてみると、今後お料理の幅を広げていく予定とのことでしたw

とりま、小籠包(450円外税)、魯肉飯(580円外税)、台湾腸詰(580円外税)、
烏龍茶(300円外税)をお願いしましたw
この日のお通しは、お代わり自由のザーサイで(280円外税)でしたw

空いていたので、お料理の出は比較的早かったと思いますw
店員さんはやる気ある感じで感じよかったですw

小籠包はとても薄い皮で、持ち上げるとたらんと垂れる感じですw
鼎泰豊などで出てくる薄皮の今はやりの小籠包仕様ですw
そんなに熱くはなく、付属の針生姜やタレとともにいただきますw
水分多く、袋が破れるとスープが出てきますw
餡は柔らかくトロリとしていますw
味的には、優しい味できれいな味というべきでしょうw
万人向けで、癖を極力取り除いてある感じですw
インパクトは少ないですが、多くの人が受け入れやすい味ですねw

魯肉飯は、つやつやして粒の立ったご飯の上に、
比較的少量の細かい角煮のようなものが乗り、少量のたれがかかっていますw
半熟味付き卵とパクチーが乗っていますw
本格台湾料理のお店だと、パクチーが乗ってくることはまずなく、
たいてい青菜なんですが、このへんは雰囲気のアレンジなんでしょうねw
タレの味に、八角もしくは五香粉のような中華スパイスの味がほんのちょっとありますw
本格台湾料理のお店で聞くと、中華スパイスは使わないというので、
このへんも雰囲気のアレンジなんでしょうw
まぁでも、それらしく雰囲気を出しておいしく仕上がっていると思いますw

腸詰は、ピンク色の肉ソーセージのような感じで、
これは本格的かどうか難しいところですw
味は、優しい味でいいとおもいますw

総じて、予想通り、台湾料理を目指しつつ、
とりま小籠包と大陸系中華料理などの親しみやすい味で、
人々の胃をつかんでいこうという感じがしましたw
台湾に食べに行って、本格的な味を学んで、
これから幅を広げていこうという意気込みが感じられましたので、
今後の発展が楽しみなお店ですw


  • 讃八小龍包 - 小籠包450円外税w

    小籠包450円外税w

  • 讃八小龍包 - 台湾腸詰580円外税w

    台湾腸詰580円外税w

  • 讃八小龍包 - 魯肉飯580円外税w

    魯肉飯580円外税w

  • 讃八小龍包 - 外観ですw

    外観ですw

  • 讃八小龍包 - 烏龍茶300円外税w お通し280円外税w

    烏龍茶300円外税w お通し280円外税w

  • {"count_target":".js-result-Review-113120456 .js-count","target":".js-like-button-Review-113120456","content_type":"Review","content_id":113120456,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まりゅた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まりゅたさんの他のお店の口コミ

まりゅたさんの口コミ一覧(4060件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
移転 讃八小龍包(サンパチショウロンポウ)

移転前の店舗情報です。新しい店舗は讃八小龍包をご参照ください。

ジャンル 中華料理、居酒屋、飲茶・点心
住所

千葉県船橋市西船4-25-8 西船橋山田ビル 102

交通手段

JR 西船橋駅 徒歩2分
地下鉄東西線 西船橋駅 徒歩2分

西船橋駅から138m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 00:00
    • 16:30 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ※日曜日は23時まで
    ■ 定休日
    なし(年末年始を除く)
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

席・設備

席数

22席

(カウンター席あり)

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

オープン日

2019年10月16日

備考

キャンセル規定
【当日連絡なし 無断キャンセルの場合について】
・コース予約の当日連絡なし 無断キャンセル
料金の100%

・席のみ予約の当日連絡なし 無断キャンセル
3,000円税込/1人

お店のPR

ついに!税込990円飲み放題プランスタート!絶品小籠包!食べた瞬間肉汁が口いっぱいに

通常営業での24時まで営業中!
大人気メニュー勢揃い!期間限定!飲み放題付き讃八オールスタープランも登場!!
◆皮から手作りする自家製小籠包など、自慢の台湾料理の数々を堪能
・小籠包は「原味-プレーン-」「蟹肉-カニ-」「松露-トリュフ-」と3種の味わいを楽しめる
◆台湾産など豊富なドリンクが楽しめる!
・台湾産の「紹興酒」や珍しい「紹興酒関帝十年」もご用意
◆中華モダンでゆったりと落ち着けるお洒落な空間

初投稿者

しおみつしおみつ(144)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

船橋×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 川菜味 - 料理写真:

    川菜味 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.75

  • 2 なりたけ - 料理写真:

    なりたけ 津田沼店 (ラーメン、餃子)

    3.62

  • 3 拉麺いさりび - 料理写真:和食・中華・フレンチの調理法を駆使した昔ながら風のネオ中華そば

    拉麺いさりび (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.62

  • 5 慶龍 - 料理写真:しっとりエアリーな炒飯には大根スープと漬け物付き

    慶龍 (台湾料理、中華料理、中華粥)

    3.61

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ